1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:28:47.209ID:G8FGYHOQ0
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:30:06.806ID:P8Oscb7AM
高いケース買うよりマシなHDDかSSD買うのが先やろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:30:15.845ID:cdLNj8m/0
ジャンクのHDDに1000円も出したのかいな
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:32:02.580ID:G8FGYHOQ0
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:33:11.711ID:TwSmfBou0
ssdの容量限界領域
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:34:14.499ID:6+YygDX80
何に使うんだよ…
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:34:19.651ID:vCc1SHPDr
コネクターは下向きがいいな
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:35:00.409ID:dS/exd0l0
一人でコソコソやってろや
なんでスレ立てたんだよ
ぶっ殺すぞ
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:36:14.362ID:G8FGYHOQ0
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:36:30.775ID:G8FGYHOQ0
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:36:58.367ID:FTXiWBkYp
グリスは市販品より己の精子が良し
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:37:47.560ID:vCc1SHPDr
今のマザボって表面の部品が少ないんだな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:37:57.089ID:G8FGYHOQ0
>>16
早くパッチをあてるんだmeltdownするぞ!!! 18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:39:45.927ID:G8FGYHOQ0
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:40:50.770ID:TzcVHCam0
めっちゃちっちゃいな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:41:46.563ID:G8FGYHOQ0
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:43:03.024
低予算自慢PCなら金額書けや
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:43:12.574ID:G8FGYHOQ0
>>22
性能が30%ダウンする気持ちをお聞かせください! 24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:44:39.504ID:G8FGYHOQ0
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:45:34.192ID:G8FGYHOQ0
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:46:53.172ID:G8FGYHOQ0
ちょっと質問に答えてく
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:47:01.392ID:P8Oscb7AM
>>25
暖房器具みたいだwwこういうサイズのpcて机の上に置くのが正解か? 28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:48:12.186ID:FdXCM3KMM
ケースださw
>>27
これ結構デカいぞ
机の上に置くとかギャグやぞ 30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:48:22.538ID:TwSmfBou0
くだらないと思ったけど、もうそのケース売ってないな。アマゾンにはあるけど。
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:48:25.348ID:TzcVHCam0
何に使うんだ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:49:05.602ID:Cv3AkLAG0
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:49:11.901ID:Sky/hEL10
慣れてるじゃん
慣れてない奴が質問しまくって叩きまくるのが楽しいのに
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:49:25.338ID:cPnGrgia0
蚊の嫌がる音出せば完全に蚊取り線香
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:52:22.354ID:5d86fsTGM
これ買った方が安くね
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:52:27.408ID:G8FGYHOQ0
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:53:51.908ID:G8FGYHOQ0
>>17
>>23
知ってるがどのみちゲームもしないので性能落ちてもいい
つうかメインもサブもAMDだし・・・ 39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:55:23.384ID:TwSmfBou0
こいつ金持ちかよ。道楽楽しんでいいよなぁ。
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:55:31.921ID:P8Oscb7AM
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:55:48.008ID:QjHLpfNe0
なんか無駄遣いな気がする
結局これ使わないパターンだろ
PCなんて自作のデスクトップ1台にノート1台あればそれでいいや
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:55:52.541ID:G8FGYHOQ0
>>28
ある意味すごいよこのケース
高級感あるの外見だけで開けてみたらめっちゃガッカリする
>>32
マザボ直上に電源ユニットあるから長すぎるんだわ、仕方ない 43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 11:57:36.386ID:G8FGYHOQ0
でもこれで終わりじゃないぞ
ここからが本番
OSインスコしてく
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:00:15.833ID:ztK1v3lq0
ケースの大きさわかりやすいように何かと比較してくれ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:00:25.232ID:d5913Dmk0
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:07:25.552ID:G8FGYHOQ0
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:08:06.584ID:G8FGYHOQ0
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:10:31.962ID:ooWj9BQK0
ちっせえな
これは卓上だろ
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:12:41.114ID:ztK1v3lq0
思ったより小さいんだなw
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:16:13.647ID:Po86Sdt/0
ジーオンでPC組んで下さい
Xeon E5-2699 v3(18コア/36スレッド)
価格 55万くらいです
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:20:30.044ID:G8FGYHOQ0
v3だとだいぶ古くない?
Threadripperにする前はE5-2630v3で組んでたなそういや
ちなみにThreadripperどころか1800Xに1.5倍差で負けてたけど
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:20:32.192ID:P44FPwJD0
赤ゴミ箱で笑った
NTT-Xのセール品?
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:21:32.559ID:G8FGYHOQ0
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:55:45.219ID:G8FGYHOQ0
スイッチ押してもうんともすんとも言わないと思ったらよりにもよってPowerSWが断線してるというこの中華クオリティな
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:56:16.518ID:nO00kdA5p
グラボはどこ?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:56:27.923ID:nO00kdA5p
グラボはどこ?
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 12:56:32.907ID:G8FGYHOQ0
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 13:22:37.654ID:P44FPwJD0
ロープロならグラボ行けるんだっけ?
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 13:25:46.264ID:BGS7i3Nua
7900X
8700K
淫虫です
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 13:27:01.925ID:lH57+Skl0
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 13:27:34.239ID:P8Oscb7AM
>>56
マザボ側のパワースイッチの端子を金属ドライバーでショートさせることで起動できる 64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 13:41:55.480ID:2RRBf+930
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 14:21:34.792ID:G8FGYHOQ0
>>63
ありがとう
だがもう無事に起動している
久々に半田付けすっかなぁ・・・ 66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 14:22:55.897ID:G8FGYHOQ0
>>60
1スロットのロープロ限定な
>>62
見えてないから言うがマザボの箱の上やで 67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 14:43:34.232ID:SDtpLnRZ0
ワンスロロープロって、gt1030くらいしか選択肢ねーじゃん
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 14:45:52.303ID:G8FGYHOQ0
そうだよ
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 14:56:17.954ID:g7o10UB40
小さいやつほどおしゃれなのなんでなん
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 15:03:26.069ID:0WeKl94q0
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 15:16:58.449ID:G8FGYHOQ0
生きてるぞ
40GBのHDDのおかげでゆっくりインスコしてるところだけど
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 15:17:30.857ID:G8FGYHOQ0
ちなみに今はOPTANEの有効化中
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 15:30:55.281ID:G8FGYHOQ0
有効になったらクッッッソ早くなってワロタ
なんだこれ
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 15:40:10.340ID:jTC8WKagp
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 15:44:07.290ID:P44FPwJD0
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 15:49:12.120ID:jTC8WKagp
ゴミ箱に見えるpcかっこいいだろおお?
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/05(金) 15:50:24.106ID:G8FGYHOQ0