1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 17:44:31.353ID:9T+kgDeEa
誰とは言わんが
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 17:56:36.151ID:CbRR12rR0
海鮮丼と天丼要らない
きっちりメイン食材決めてから来いよ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 17:57:10.933ID:DiEmx6J70
うな丼だけあれば後はいらないな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 17:57:18.325ID:ADRBBzPf0
天丼マン
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 17:57:49.250ID:O7DaNeWP0
天丼はどんぶりにするメリットが無いだろ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 17:59:10.424ID:iDVwyXS40
牛丼←わかる
カツ丼<トンカツ
親子丼<オムレツ
天丼<天ぷら
うな丼<白焼き
海鮮丼<寿司
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 17:59:42.201ID:wDLSuEmoK
親子いらん
トロトロ卵いらん
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 17:59:46.843ID:4OIgn1Vt0
揚げ物がカリカリじゃないどん!とか言ってる奴は安いのばかり食ってるからだろ
ちゃんとしたとこのは汁が染み込んでるはずなのにサクサクだぞ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:00:37.438ID:aSN6Fb3Up
海鮮丼だな
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:00:48.737ID:iloImIHn0
そのメンツだと牛丼は実力で劣る
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:01:56.510ID:8OOahpiw0
>>45
根本的なところが間違ってる
汁吸って柔らかくなった衣が美味い
もちろんとんかつ定食のカリカリのとんかつもまた美味い 49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:03:48.923ID:Fu/dA8Ypd
夕飯他人丼にしよう
>>46
内容次第だな
カニとかエビとか載ってたら王者やで 52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:07:14.580ID:CbRR12rR0
煮込みうまい店でライスと煮込み小頼んでセルフ丼するの好きだったなぁ
海鮮丼いらないチラシのが美味しい
海鮮を丼にするとかないわ刺身定食で頼む
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:09:24.595ID:21h52vk4p
海鮮丼は酢飯なのが最高にクソ
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:12:43.629ID:aSN6Fb3Up
>>51
ウニイクラなら王者
カニエビは食うのめんどいしいらんわ 56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:13:22.376ID:bI9kX+q8p
>>54
え。むしろ白米の方が無理
温かかったりなんかしたら最悪 57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:14:21.015ID:E5u7Cir6p
鰻だろ
>>56
それw
温かい白飯に刺し身とかアホかと思うわ 59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:17:08.422ID:8OOahpiw0
まあどう考えても最低なのはソースカツ丼
ソースが付着した白米ほど不味いものはない
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:17:08.734ID:zxwWxhmH0
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:18:52.432ID:5N6mTV090
生魚とご飯が合わないように感じる
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:20:21.096ID:8OOahpiw0
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:20:42.771ID:5N6mTV090
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:21:12.027ID:a7Xii2P60
いらない奴いねーじゃん
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:25:01.833ID:8OOahpiw0
>>64
アメリカ人でさえ寿司食うのに自分が少数派だと思わないの? ぱかなの? しむの? 67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:25:52.083ID:5N6mTV090
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:29:07.008ID:MwMuIEAg0
天丼の順位は具によって変動するわ
根菜ばっかの天丼はクソ
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:29:38.910ID:4xxqEl77d
鰻丼だな
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:32:31.291ID:H4a1YyeU0
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:32:33.586ID:Y4/7lal80
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:33:19.863ID:sBtEPbdq0
これは親子丼
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:34:40.696ID:7Bp2Rn990
刺身が中途半端に温められてしまうから海鮮丼はマジでいらん
刺身定食なら問題ない
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:35:17.671ID:HfZGxDDA0
今更だが、豚丼復活しないかな
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:37:01.077ID:5yNMa7t60
親子丼1択
無駄に鶏皮入ってると余計に吐きたくなる
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:37:32.013ID:5N6mTV090
確かに親子丼で鶏皮入れるのはやめてほしい
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:38:00.709ID:lcEJpMgK0
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:38:46.273ID:nMd2Hgl1r
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:52:08.439ID:8OOahpiw0
>>72
丼ものの基本の味はしょう油
天丼、牛丼、カツ丼、親子丼、天津丼、全て味付けはしょう油ベース
ソースカツ丼以外にソースベースの丼ある? 83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:52:50.611ID:sBtEPbdq0
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 18:55:18.603ID:eFTeUTQE0
>>59
いやあるだろ
パイナップルの汁とかかけてみれば? 86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 19:44:06.433ID:QUxwggEB0
てんやの天丼はまずい
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 19:45:09.494ID:p7Xe/o5m0
このメンツだったらカツ丼がいらねーわ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 20:03:22.040ID:3pX8K2Kf0
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2018/01/13(土) 20:03:23.554ID:M7qdYg1O0
親子丼とかいらねー