■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
非課税で1500万円入ってきたらどうする?
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:41:19.770 ID:no/pjPQz0
- 中途半端すぎてどうしたらいいかわからん
- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:41:41.974 ID:h5CXd6Knp
- なら持っとけば
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:41:43.516 ID:jWeXFbd/M
- 旅行にでも行く
- 4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:41:51.977 ID:/AdordAe0
- 貯金くらいできるだろ痴呆かよ死んどけ
- 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:41:53.961 ID:abrfDigR0
- まずは高額定期で回す
- 6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:41:54.516 ID:phyHZ8F30
- 貯金でいいじゃん
- 7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:42:12.038 ID:sBh+4XfYa
- ウレシクナッチャウネ
- 8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:42:26.168 ID:no/pjPQz0
- >>5
高額な定期なんてあるのか?
0.0何パーとかだろ?
- 9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:42:45.893 ID:6sbTV2pFM
- 車買って終わり
- 10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:42:47.763 ID:8JZfh01J0
- そんなありえない仮定の話して楽しいか?
- 11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:43:18.670 ID:abrfDigR0
- >>8
うんにゃ、3年0.7%とか3ヶ月0.9%とかある
- 12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:43:28.899 ID:no/pjPQz0
- >>10
いや現実
- 13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:44:15.854 ID:no/pjPQz0
- >>11
え〜怪しすぎるw
どこだよそれw
- 14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:44:35.930 ID:/ZW5r2sd0
- アウディでも買うわ
- 15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:45:24.210 ID:abrfDigR0
- >>13
ハナ信とanz!
- 16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:45:29.270 ID:Xtkl4/od0
- オールカントリー全額突っ込んで終わりかな
- 17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:46:38.678 ID:no/pjPQz0
- >>15
いきなり在日朝鮮人系の信用組合でワロタw
anzはオーストラリアのあれか
- 18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:47:38.706 ID:PNw9TT4i0
- 全額高配当ETFにぶっこめば毎月5〜10万くらいは稼いでくれる
その配当を再投資すればなお良し
- 19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:47:49.261 ID:Cc9UQuq10
- >>15
アウトで草
- 20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:47:59.054 ID:97bhzRVT0
- 見せて
- 21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:48:07.693 ID:no/pjPQz0
- >>15
ちょっ、anz調べたらやばくね?
1ヶ月で4%とかヤバすぎだろこれ
ほんとかよ絶対なんかあるだろくそやべー
これだったら金利で暮らせるじゃん
- 22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:48:21.409 ID:abrfDigR0
- >>17
そう!
去年ハナに500
先月anzに2000預けた!
でもaznもハナも支店いかなきゃいかんのがね…
- 23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:48:25.110 ID:XeP7w2HTd
- カメラと車買って残りは株に回す
- 24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:48:42.406 ID:no/pjPQz0
- >>20
来月入ってくるからまだ
- 25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:49:18.502 ID:kk0Jk5eV0
- 宝くじ?
- 26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:50:25.556 ID:lQLd+i2L0
- >>15
外資銀行の在日支店とか破綻したらどうすんだよw
預金保険制度も適用されないでしょ
- 27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:51:07.203 ID:no/pjPQz0
- >>25
まぁそんなとこ
>>26
なるほどそういうことか
というかanzはよくよく見たら為替リスクあるのか当たり前か
- 28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:52:11.336 ID:0H8x/b7L0
- 全部レアルにしようぜ
- 29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:53:09.118 ID:no/pjPQz0
- >>28
なんだよそれサッカーか?
- 30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:53:25.935 ID:abrfDigR0
- >>26
ハナはペイオフ対象
aznは非対象だけど格付けAAAだったかな?
- 31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:53:29.029 ID:lQLd+i2L0
- >>27
為替リスクならヘッジ掛ければ回避できる方法もあるけど
まあその辺は自分で勉強してくれ
- 32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:53:39.395 ID:no/pjPQz0
- ていうか1ヶ月4%じゃなくて、年利4%で1ヶ月ってことかこれ
そりゃそうか
- 33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:54:00.663 ID:Cc9UQuq10
- あと500万稼いで老後の資金
- 34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:54:37.249 ID:no/pjPQz0
- とりあえず100万で毎日先物ギャンブルでもした方がいい気がしてきた
- 35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:54:48.416 ID:0H8x/b7L0
- >>29
10%からの高額金利の夢の通貨
レアル、リラ、ランドあたりがいいよ
- 36 :陰キャメガネ ◆INKYAME/5vLQ :2019/12/02(月) 22:54:52.345 ID:O5x580w/M
- 使いみちないなら貯金以外の選択肢あるか?
- 37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:56:34.988 ID:abrfDigR0
- >>32
円はそんな感じだから1千だと数ヶ月で1万8千円ほどかなw
http://imepic.jp/20191202/823130
- 38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 22:58:32.631 ID:no/pjPQz0
- >>37
その上それくらい減るリスクも同じくらいあるんだろ?
お得感ないなあ
- 39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 23:00:52.489 ID:abrfDigR0
- >>38
定期だから減らんよー
ただ東京か大阪のどちらかに直で行かなきゃならんから手間考えると
うーん…って感じではある
だから本当はハナ一択や!
- 40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 23:01:03.460 ID:0H8x/b7L0
- 10倍以上でリラ行こうぜ
1500万なら毎日4000円は利息行けるだろ
- 41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 23:05:07.672 ID:Xtkl4/od0
- >>36
使い道ないなら投資という選択肢があると思うけど
- 42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 23:06:35.999 ID:abrfDigR0
- 投資なら堅いのは6日の低地くんファンド
後SB社債
- 43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 23:06:52.417 ID:N9kGKD9p0
- 今は高止まりしてるから下がってからだな
短気ではなく長期で投資
- 44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 23:09:19.856 ID:Xtkl4/od0
- >>42
今のSB社債は怖いなぁ
- 45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 23:11:16.337 ID:abrfDigR0
- >>44
ただ後5年でデフォルトは恐らくない
SB実は過去に何度もやらかしてるけど
多分今回も乗り切るとは思う
- 46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 23:14:21.874 ID:Xtkl4/od0
- >>45
やめといた方がいいと思う
それより貴金属で金のインゴットでも買っておきたいところ
- 47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 23:15:20.523 ID:abrfDigR0
- >>45
もう遅い買っとる
ただ100万だけだけどw
- 48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 23:16:52.740 ID:mnSQ/bjJM
- なくて困らない金ならFX低レバスワポ狙い
- 49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/02(月) 23:16:58.895 ID:Xtkl4/od0
- >>47
もっと買おうぜ
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★