1以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:42:17.996ID:MuLgA5qPp
3劣等種 ◆uwlsoUpnF5dE 2017/07/12(水) 15:42:57.190ID:6Q+SB4Da0
うーん
4以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:42:57.947ID:yOPj7bard
肉がしょぼい
5以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:43:16.173ID:qMJhBO0gp
ダブルサラダ
6以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:43:24.184ID:MfMP+y3W6
うちの職場の食堂は右上の付け合わせみたいなのは無いけど350円だし
7以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:44:05.077ID:iuwmkzFr0
こんなにいらない
8以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:44:09.839ID:hd0JvrPZ0
刑務所
9以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:44:19.763ID:2Rwme+DqH
味はお察し
あと食堂汚いし水もぬるいけどな
10以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:44:45.719ID:qOh+FFhH0
大学生に毎日500円とか高えよ
11以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:45:22.649ID:IxwMxNBz0
端数出るのめんどうだな
現金だけだろうし
12以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:45:59.032ID:MuLgA5qPp
そんな評価なのか…
お前らの学食だの社食だのってはもっといいもん食えんだな…
13以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:46:02.658ID:YloO7gHd0
学食より大学近くの飯屋のほうが安くて旨い
14以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:46:44.222ID:YagY8b0kp
この程度なら350円だろ
16以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:46:59.158ID:1gwqjZmHa
17以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:47:53.767ID:K+4zzvsla
サラダ別売りならいらんな
キャベツ過多
18以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:48:10.356ID:yOPj7bard
というか大学でこれは栄養が足りひんやろ
19以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:49:27.771ID:MuLgA5qPp
>>14
300円でコンビニでおにぎり3つよかよっぽど健康的でいいわ
>>17
小鉢類は半額になってたし、最近野菜全然食ってないからついつい買いまくってしまった
でもサラダ43円なら買っちまうだろ 20以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:50:37.243ID:xMrgvOVU0
地方国立の俺がマジレスするとこれは700円
21以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:50:55.208ID:hTeXVzuj0
東洋の学食見たらひっくり返るな
22以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:50:58.797ID:MuLgA5qPp
23以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:51:50.002ID:xMrgvOVU0
>>22
画像と箸以外同じだしここも生協だから金額同じだと思うよ 24以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:52:22.229ID:hTeXVzuj0
生協とかボッタクリのゴミだからな
25以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:53:18.419ID:k7MY2Nxw0
国立の俺がマジレスすると学食は普通に高い
そして量が普通に少ないから普通に外食行った方がいい
27以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:54:48.025ID:MuLgA5qPp
>>23
ほーん…なんにしろどこの大学生もいいもん食ってんだな
大学行きゃ良かったぜ… 28以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:55:06.370ID:xMrgvOVU0
地方国立だとコンビニ行くのにも徒歩5分程度かかるので生協の実質独占状態
29以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:55:13.565ID:lli/9uEvp
学食とか一回も食べたことないや
30以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:55:53.581ID:ZARqEXHZa
130円で毎日そば食ってたわ
31以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:56:38.139ID:xMrgvOVU0
>>27
いや517円は嘘だと思うぞって言ってるの
あと生協の飯は作りおきだからぶっちゃけ微妙 32以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:58:03.046ID:MuLgA5qPp
33以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:58:37.430ID:XGMKj80yp
塩分ワロタ
34以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 15:58:52.567ID:KHGsyh4sM
チキン300
小鉢60×2
みそ汁30
サラダ100
ごはん100
合計650
35以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:00:33.925ID:xMrgvOVU0
>>32
割引なかったら624円やんけ
ライスセットは読み違えたわ 36以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:03:28.389ID:CQOeN0rq0
近くの弁当屋のほうがだいたい安い
38以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:04:27.667ID:MuLgA5qPp
>>35
おう、俺をここの大学の学生と間違えたのか割引してくれたんでな
学食には悪いがありがたいんで特に何も言わずそのままその値段で買ったわ 39以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:05:02.486ID:XGMKj80yp
野菜の量ゴミすぎる
セブンでサラダチキンとサラダとおにぎりのほうがよっぽど
40以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:05:51.530ID:ErTmgd2Q0
学食のわりに高いな
41以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:06:03.278ID:H+BE4jIc0
俺の大学の弁当200円でそれぐらいの量あるぞ
42以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:06:12.004ID:EebFNwRU0
うちの社食だと450円ちょいだな
43以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:07:02.189ID:VG8cp39Od
高くね?
45以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:07:41.461ID:xMrgvOVU0
俺の大学は学生だろうが割引もライスセットもないのだが?
麺類はいつも固いしキレそうや
46以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:07:54.913ID:MuLgA5qPp
どうも別の大学の学食か社食でも行った方が安くかつ美味しく過ごせそうね
次は別なとこに潜り込む事にするわ
47以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:07:59.431ID:zkr0GdN90
こんなんうちの学食で食ったら700円はするわ
48以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:08:36.282ID:Gns2i3N/0
学食のコメって古米 いや古古米だろ?
49以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:09:28.031ID:lek4Se9B0
微妙に安いだけだから反応に困るな
50以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:11:51.801ID:MuLgA5qPp
社食って部外者が入り込めるんか?
51以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:15:11.362ID:ErTmgd2Q0
イヌも跨ぐB定食200円くらいが大学にあった
52以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:22:18.108ID:XTc2jquN0
半田屋なら同じ値段で同じくらい食えるわボケ
53以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 16:27:15.493ID:54oFFV3u0
学食は安いな
安いメニューなら200〜300円とかで普通に食えるとこもある
一般人も普通に入りこめるので一人暮らしで近所に大学あると助かる
54以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/12(水) 17:20:41.283ID:wTfGhZNsa
これ立命館か?