1以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:36:44.373ID:nKF6Ns/l0
2以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:37:25.253ID:639BqPued
画像すらも圧縮できないのかお前は
3以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:37:28.435ID:nKF6Ns/l0
これでFF14極めるは!w
4以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:37:33.357ID:gSz6+EyR0
なんでゲーミングマウスとかキーボードって光るの?
5以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:37:55.989ID:nKF6Ns/l0
6以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:38:10.757ID:nKF6Ns/l0
7以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:38:21.332ID:WJ4hmf9A0
ボタン多過ぎるわこんなの押し分けられないだろう
8以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:38:48.037ID:nKF6Ns/l0
9以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:38:57.348ID:3MoFttnxa
アマゾンなら1万で売ってるじゃん
10以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:39:14.453ID:U++27xWyd
あっ…
11以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:39:24.810ID:31p8c68Yp
ネットサーフィンするだけなのに、そんなのいらんだろ?
12以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:39:59.492ID:F4Fmw8AP0
コルセアじゃん
いい買い物したな
13以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:40:29.250ID:zHGThAp50
ボタン配置糞すぎっぽい
なんで集中して配置しちゃうの
14以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:40:29.498ID:iYkGBCY2d
ボタンが多くて俺には使いこなせなさそうだけど表面のマットな感じの仕上げがかっこいい
15以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:40:58.896ID:4mCvYgSu0
コントローラーにしときゃ良かったのに
16以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:41:11.697ID:D235njUr0
てす
17以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:41:16.496ID:nKF6Ns/l0
>>9
4000Pあったからヨドバシにした!
>>11
FF14やろうと思う・・
>>12
我ながらいいセンスだと思うわ! 18以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:41:21.554ID:WqxOjdRe0
RPGゲーマーか
19以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:41:54.053ID:3WMZkWPkr
光るデバイスって中学生向けだよな
20以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:42:01.395ID:8ToWa2qY0
Rival500使ってるわ
21以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:42:42.615ID:FOXzanaXp
G502に重り全部入れて使ってるわ
22以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:43:01.457ID:WjdO0hn00
親指でいくつのボタン押し分ける気だよ
23以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:44:07.223ID:nKF6Ns/l0
>>13
多ボタンなら普通じゃね?
>>14
高級感あっていいよね
>>15
FF14ってパッドでやるようなゲームなん?
>>19
中学生ターゲットにこの値段設定出来る訳ないやろ・・アホw 24以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:44:53.767ID:nKF6Ns/l0
>>21
重くするメリットってなくね?軽いのばっか買っちゃう 25以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:45:16.131ID:nKF6Ns/l0
>>22
12は多く感じるけど9なら普通に推せると思うよ。多分 26以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:45:16.536ID:GT7OPU5q0
多ボタンマウスなんて買っても二ヶ月でキーボード操作に戻る
27以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:46:02.930ID:taDgJ+CYM
なんでコレにしたの?
28以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:46:16.470ID:nKF6Ns/l0
29以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:46:19.958ID:yZM0CrhRa
30以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:46:27.611ID:113YeT380
G900とG502とG500とG5とG300とDeathAdder2013とSidewinderX8、X3とIE3とIMOとRAT7とその他忘れた持ってるけど?
31以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:47:01.653ID:nKF6Ns/l0
>>27
実は主要な多ボタンマウス持ってるんだよね
G600とNagaクロマ
だから新しいの欲しくなっちゃった 32以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:47:47.909ID:nKF6Ns/l0
33以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:47:56.602ID:taDgJ+CYM
34以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:48:28.432ID:YXutzArZ0
うちの中古PCが買えてしまう
35以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:48:33.986ID:GT7OPU5q0
36以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:49:06.736ID:nKF6Ns/l0
>>29
俺も1番最初はそれ買ったよ
LODキツくて2時間で倉庫行きなった 37以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:49:13.489ID:113YeT380
38以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:49:15.973ID:c4ZyVBNy0
なんでこういう商品って中学生が考えたみたいなデザインが多いんだろうな
39以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:50:20.461ID:nKF6Ns/l0
40以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:50:32.120ID:lvpY/s3Ua
えふえふかよー
相変わらずなわとびなの?
41以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:51:01.069ID:nKF6Ns/l0
42以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:51:23.883ID:l0G/5l6U0
43以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:51:32.350ID:3WMZkWPkr
>>23
んなこといったらパソコンも
ゲーム機も同じじゃね? 44以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:51:38.525ID:113YeT380
45以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:52:14.866ID:VHMF33tB0
多ボタン必要なネトゲとか絶対辛いわ
46以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:53:22.952ID:1bwdI6+20
うちの中古パソコンぐらいの値段だな
47以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:54:07.360ID:lvpY/s3Ua
半年くらいやってたわ
いまてカンストいくつなん?なんかおもしろいことあった?
48以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:55:23.284ID:Mz6SWsx80
デスアダー安定
49以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:55:28.025ID:nKF6Ns/l0
>>43
子供にこのマウスねだられて買い与える親がゲーム機と同じ割合でいると思うならそうなんじゃないかな
>>44
FPS2ヶ月でマウス買い替えすぎじゃない?KD低いん?
>>45
実際どうなんだろうね
MMOで多ボタンは普通だと思ってたけど 50以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:56:16.369ID:nKF6Ns/l0
>>48
安定してるよね
使ってないけど嫌いじゃないよ 51以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:57:08.476ID:113YeT380
52以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:57:17.950ID:sgLfAqzh0
クッソださくて吹いた
53以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:58:27.194ID:nKF6Ns/l0
54以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:59:23.004ID:LBjDkcSNH
56以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 20:59:41.904ID:nKF6Ns/l0
57以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:00:50.376ID:bpRsYPGr0
ぼくなんてrazer lancehead もってるもんね!!
58以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:00:57.094ID:113YeT380
59以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:01:53.841ID:Mz6SWsx80
>>55
壊れても同じ形が常に売ってる安心感www 60以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:02:38.686ID:nKF6Ns/l0
61以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:03:54.515ID:nKF6Ns/l0
62以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:04:26.679ID:113YeT380
G900は握り心地以外全部良いからオススメだぞ
握り心地以外
63以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:06:09.700ID:wc8+wUuL0
64以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:06:13.703ID:113YeT380
65以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:07:14.015ID:nKF6Ns/l0
66以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:09:22.318ID:fLh8sGOJ0
G500s使い込んでるけど味が出てきた
67以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:18:43.728ID:qt3zWmrW0
ゲームしないと無線から戻れない
俺も光るやつがいいんだが
68以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:21:57.444ID:Mz6SWsx80
g403買っとけ
69以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:22:38.525ID:Z8345pZu0
>>67
G403WL使え
4亀の実験だと有線より反応速度速いらしい
そして割と軽い 70以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:27:50.946ID:wc8+wUuL0
待てば充電ケーブル挿さなくていいg403とパッド発売されるぞ
71以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:28:10.611ID:OHMd9NvD0
>>17
これってただヨドバシの4000Pをドブに捨てたってことじゃない? 73以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:35:18.690ID:WSm7UjsQ0
>>72
世の中にはトラックボールでFPSやるやつだっているんだ
どんなマウスでもやってやれないことはない 74以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/25(火) 21:39:42.515ID:nKF6Ns/l0
>>72
140gちょっとだから使えなくもないが使う理由もない