1以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:00:34.158ID:+kgz06S+0
調味料少ないです
できるだけ早く食べれたらいいな
2以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:01:27.496ID:sweP8+GB0
生レバー
3以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:02:35.155ID:+kgz06S+0
4以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:03:07.542ID:cBef1xNZa
焼肉
5以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:04:25.744ID:HrXR+h24a
お前が肉になるんだよ
6以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:04:34.681ID:+kgz06S+0
>>4
フライパンで焼くだけのやつですよね……
お肉はその調理法でしか食べてないので飽きちゃいました 7以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:05:02.007ID:+kgz06S+0
8以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:05:27.704ID:DQIK+yQGp
肉ドレス
9以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:05:51.456ID:LBNN2DHW0
肉便器なら私のことかな?(笑)
10以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:06:22.233ID:5gBdzFfc0
片栗粉まぶして焼く
11以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:06:23.611ID:6cssPhjE0
ラップして麺つゆかけてレンチン
12以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:06:41.685ID:mOBvIs8br
まず調味料なにあるんだ
13以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:08:43.031ID:2QvVuddZ0
茹でる
14以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:08:49.883ID:Ui7i450v0
生姜焼き
15以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:09:58.208ID:+kgz06S+0
>>12
砂糖
塩
酢
しょうゆ
味噌
わさび
しょうが
くらいだと思います…… 16以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:10:51.563ID:/SDrcdViK
(´・ω・`) お刺身
17以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:10:57.273ID:+kgz06S+0
>>14
実は生姜焼きも食べ飽きてて……すみません! 18以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:12:39.836ID:2QvVuddZ0
味噌漬け
19以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:12:58.274ID:yiU74P1U0
醤油と砂糖と酒と生姜を混ぜたタレに肉をぶち込んで置いとく適当な野菜と一緒にタレごと焼く→美味い
20以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:13:42.579ID:+kgz06S+0
21以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:15:49.357ID:zuO5SdSw0
肉を焼く→肉焼きながら砂糖投入→十秒待って醤油少し投入 ここまでですき焼き風
更に酢をほんの少し投入→炒める ポン酢風
22以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:16:53.419ID:2QvVuddZ0
>>20
味噌と砂糖と酒か味醂混ぜたのに肉漬ける
数時間したらまわりの味噌おとしてグリル等で焼く
焦げやすいので注意 23以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:17:40.975ID:golDepBm0
カレー粉か砕いたカレールーをまぶして焼く
鳥>>>牛>豚 で美味かった
24以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:17:55.376ID:RVtRr87x0
豚なら豚キムチがいい
25以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:18:11.525ID:+kgz06S+0
26以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:19:28.973ID:Jm1AFXXha
肉炒め
27以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:21:04.562ID:+kgz06S+0
28以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:21:48.425ID:zuO5SdSw0
>>25 がんばれー
鶏肉ならば、少量の酢と醤油と砂糖あと水と一緒に煮て酢鳥という手もありマス 29以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:24:32.277ID:+kgz06S+0
30以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:25:27.549ID:2QvVuddZ0
鍋
31以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:25:37.689ID:/BbNOMF/d
蒸し鶏
32以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:26:29.350ID:QuUU3zD+d
ネギ塩豚丼
33以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:28:09.122ID:RVtRr87x0
じゃあ豚キムチだな
34以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:31:48.485ID:+kgz06S+0
35以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:34:37.200ID:zuO5SdSw0
>>29 豚バラかぁ〜(*´ω`*)
豚さんも牛さんも鳥さんも ちょっぴり酢を入れるだけでお肉固くなるの防げますよー 36以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:35:27.210ID:xOSa8sof0
ステーキやろそりゃ
37以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:38:24.033ID:K3HZle030
ポン酢で煮ろ
38以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:40:16.474ID:+kgz06S+0
39以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:42:24.594ID:RVtRr87x0
塩と料理酒と味の素と胡麻油があればそれなりに塩ダレ感はでるよ
それを冷蔵庫で寝かせて豚肉炒めてそこにキムチ投入すればほらもう豚キムチよ
40以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:44:56.807ID:VzI/Wguhd
豚の味噌炒め
42以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:50:24.497ID:+kgz06S+0
>>36
そりゃお金があれば食べたいですよもにゅもにゅと
>>39
どんだけ豚キムチ押すんですか!キムチなんて家にないですよ!
>>41
はつみみです 43以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:54:41.103ID:vJV2N8Jzd
壁]*´-`)自分が満足したいのか雄を喜ばしたいかによって変わるでしょ…
44以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:56:57.865ID:RVtRr87x0
じゃあ回鍋肉でどうだ
キャベツと一緒に味噌、醤油、砂糖で炒めりゃいい
にんにくと豆板醤があれば完璧
45以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 04:57:10.675ID:+kgz06S+0
46以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:00:17.195ID:e2FVSly90
鶏刺し牛刺し豚刺し馬刺し
47以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:00:53.937ID:vJV2N8Jzd
>>45
雄なんて例えば鳥ももと玉葱で串をオーブンで焼いて出してあげて
???「普段男性の人に料理作らないからどんなの作っていいか分からなく雄の好きそうな焼き鳥焼いてみたテヘランッ」
ってだけでイボコロリですよ親分
壁]*´-`)それを説明しながらサラダをシェアした日には雄はアリコロリですよ親分 48以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:01:02.984ID:+kgz06S+0
49以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:02:43.256ID:2QvVuddZ0
タイムリミットでもあるの?
50以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:04:52.706ID:+kgz06S+0
51以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:06:37.624ID:+kgz06S+0
52以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:06:59.559ID:vJV2N8Jzd
>>50
壁]*´-`)嘘と思うでしょ?これマジだからほんっとマジだからね 53以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:07:47.470ID:+kgz06S+0
肉巻き
野菜をバラで巻いて焼いて仕上げに醤油と砂糖で甘辛くしろ
ワサビ付けて食べてもうまい
55以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:09:09.540ID:2QvVuddZ0
>>51
そういう時は他の材料とか提示しないと
最初何肉かも書いてなかったし 56以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:09:21.840ID:k+QntaSH0
レモン汁も無いか
57以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:10:23.922ID:+kgz06S+0
>>55
あっ……ごめんなさい
たまごとホウレン草と……他に何もないです…… 58以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:12:16.757ID:zW/B/eFGa
茹でて豚の冷しゃぶサラダ
59以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:13:10.379ID:RVtRr87x0
小さいおにぎり作って味噌塗って豚バラ巻いて砂糖と醤油で焼くのはどうだね
今考えたから保証はできん
60以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:15:32.393ID:vJV2N8Jzd
>>53
豚ばらあるなら冷しゃぶとお酒でいいよ
豚バラ湯がくときにだしの素を入れてお湯で湯がけばいいさ臭み消えるし少量で冷しゃぶサラダになるよ 61以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:17:12.296ID:+kgz06S+0
62以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:19:45.893ID:RVtRr87x0
ほんだしとか和風だしの素もない?
63以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:21:49.026ID:vJV2N8Jzd
>>61
壁]*´-`)自分だけの話なら生をそのまま食べなさいよこのハゲ────── 64以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:23:56.676ID:+kgz06S+0
>>48
豚と生姜で焼いて醤油砂糖塩酢でソース作れば良いだろ 66以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 05:26:16.240ID:+kgz06S+0
67以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 06:05:59.564ID:87DGU/Caa
豚塩コショウで下味つけて
カタクリ
まぶしてあげて
甘酢あんで食う
68以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 07:22:40.782ID:J0OCGHhld
豚バラをこしょうと味の素で炒めて最後に醤油をちょっと焦がす
シンプルでさいつよ
69以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/28(金) 07:40:08.966ID:Ony7ze6+0
冷しゃぶに大根おろしたっぷり乗せてポン酢ぶっかけ