トップページnews4vip
56コメント13KB

デスティニーガンダムとかいう手が潰されたら何もできなくなっちゃうモビルスーツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:01:07.595ID:06NmbZBb0
デュランダル無能
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:02:54.195ID:iF90JfXHp
あれ、対大型兵器向けMSだからアレが正解ではあるんだよ。本来ならMS戦はレジェンドが対応する予定であの装備だし
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:03:07.612ID:ZT5zs/MR0
まあ手が使えないとほとんどのMSはね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:03:31.654ID:ReS/5zWG0
ジャスティスキックでボロボロにされたな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:04:00.134ID:QLluKDS60
そもそもインパルスの時点でそうだったんだから仕方なし
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:06:44.984ID:/m4MTYLG0
デスティニーシルエットとかいう欠陥機好き
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:07:10.843ID:wI1OuVNZ0
ブリッツもやばいんだっけ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:09:47.752ID:wSkO9vlVH
光の翼で攻撃できたらな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:10:08.874ID:mEli9CrSa
ディズニーにみえた
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:11:05.378ID:EWKhE7Gx0
隠し巨大 ビーム法みたいなのなかったっけ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:13:12.230ID:/m4MTYLG0
ライバルのストフリもファンネルで噴射口塞いでる欠陥機だからセーフ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:19:58.610ID:j+swt0MR0
設定的にはサードステージ最強?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:22:42.746ID:QLluKDS60
>>11
ビームライフル腰にマウントしちゃうとレールガン使えなくなるとかいう
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:27:22.802ID:H4Ry38WF0
頭にバルカンとか付いてないの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:29:49.109ID:NkGN26hu0
ハイレゾで翼がドラグーンにいつなってもおかしくない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:40:35.126ID:cA5ZyyLRM
両腕潰されて頑張れるMSって多数派ではなくね?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:42:26.071ID:PxjXY8Fo0
やっぱジオングが最強なんだな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:42:55.686ID:06NmbZBb0
>>2
実際はレイが大型機や戦艦倒しまくってたけどね
レジェンド好きだわプラモ出して
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:43:44.577ID:2ZDq7LRD0
>>13
うーんレールガン使えなくなったら嫌だしビームライフル空中にぶん投げよ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:50:11.833ID:QLluKDS60
ストフリは射撃主体でドラグーン付き
レジェンドもドラグーン付き
インジャは全身にビーム刃仕込んだ格闘寄りの機体
デスティニーは高機動で大型武器振り回して格闘戦しつつ大砲撃つというよくわからない機体
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:51:03.853ID:7YwNbbUq0
大砲と大剣をどちらも使わないといけない状況ってのがそもそもよく分からない
何と戦いたいんだアレ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:52:01.998ID:LXtGYRDXa
フォースでエクスカリバー使えるなら
ソードシルエットいらんやん感
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:52:25.793ID:2ZDq7LRD0
格落ちとか散々言われがちだけどレジェンド良いよな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:55:19.661ID:NkGN26hu0
強化プランみたいの欲しかったな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:57:43.919ID:U+1rHvEbp
後半の機体になると換装できるやつなくなるな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 11:59:30.243ID:PTF2PZ3E0
意味不明な変形するガイアガンダムよりマシ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:07:16.899ID:j+swt0MR0
なんかデスティニーの武装を最適化したのがストフリに思える
ストフリがあれだけ詰め込めるならあんなに背負いもんいらんし
せめてビームブーメランあればアロンダイトいらんだろ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:08:38.948ID:Y9lszQCcd
http://imgur.com/Nyf0Xi7.jpg
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:08:55.031ID:NkGN26hu0
ブーメランじゃブ厚いビームシールド貫けないんじゃね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:09:26.167ID:iJFYIVt00
デスティニーvsストフリ
レジェvsインジャ

だったら原作より良い勝負したんだろうか
シンはキラへの恨みパワーがあるしレイも禿の言葉は聞く耳持たなさそうだし
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:10:17.034ID:bf7ySes90
どのガンダムも頭を潰されたら負けってガンダムファイト国際条約で決まってるから
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:13:34.285ID:7YwNbbUq0
>>31
初代も先代主人公のフリーダムも頭が破壊された状態でラスボス倒してるけど
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:15:05.702ID:iF90JfXHp
今更だが、ブリッツってなんであの設定で近接寄りな武器や仕様なんだろうな……

どう考えても慣性移動をメインにしたサイレントキルタイプの長距離狙撃機のが強いだろ。
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:19:59.073ID:gB7XwfvNa
両腕やられて相手に両腕残ってるとしたら単純にパイロットの技量差だから武装の問題じゃないぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:20:46.948ID:ho+SMqCY0
>>33
でも似たようなデスサイズさんも近接メインだから…
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:24:33.360ID:09umiuzEa
マンダラガンダム「せやな」
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:26:29.467ID:NkGN26hu0
ミラコロ生成にパワーつかってんじゃね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:31:55.904ID:iF90JfXHp
>>37
開発時にはPS装甲持ちは5機しか無いんだし、普通に実弾でも良くね?むしろビームより熱量抑えられるから実弾のが有利かも
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:51:34.953ID:NN4lN9XTd
>>23
レジェンドはMS戦はともかくプロヴィデンスより活躍してるよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 12:56:09.618ID:NN4lN9XTd
シンの戦闘スタイルは機体分離させて使い捨て使い捨てで相手を翻弄してく戦いだったから意外とターンエックスみたいなの与えたらうまくやりそう
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 13:08:57.356ID:tpM+f6xJ0
種世界で格闘戦に主眼を置いている時点で間違っている
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 13:32:50.661ID:/m4MTYLG0
>>21
ならお前は、何となら戦いたい?割り切れよでないと
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 13:37:21.572ID:gQwV00nGM
でも電池切れしてしまう
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 13:37:59.601ID:zWGTGvNG0
レジェンドがエクスカリバー使えてたことからデスティニーも使えると思うから使ってたら何かが変わったかもしれない
0045モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh 2020/05/13(水) 13:38:46.148ID:rSVJf85Wr
ドラグーンを戦艦に突き刺すってさすがにないわ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 13:41:13.879ID:ONhwfpcP0
っていうかなんで種世界の開発者は換装システムでどんな状況にも対応を実現したあとで

じゃぁ換装システムやめて全部のせにしましょねぇってなるんだよ
頭おかしいんか
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 13:42:58.430ID:gQwV00nGM
そりゃ運転する奴がバカスカ壊しては新しいの出してって繰り返すし無限にあるわけじゃないからな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 13:43:06.306ID:/m4MTYLG0
>>46
デスティニーシルエットが最高に欠陥機だったから新規製造しちゃった☆って後付けされてるから…
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 13:54:16.872ID:ONhwfpcP0
>>48
ディスティニーシルエットのコンセプトが間違ってるやろ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 13:54:58.877ID:ONhwfpcP0
せっかく空中換装まで実現して作戦行動中のシルエット変更に対応したんだから
シルエット変更が必要ない全部のせシルエットがそもそも必要ないやろ?ん?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 14:06:05.435ID:NN4lN9XTd
>>43
そりゃダブルオーもトランザムすると性能落ちるしそういうことじゃないのか?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 15:03:55.608ID:iF90JfXHp
換装関連はエステバリス見習うべきだよな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 15:05:27.754ID:7YwNbbUq0
インパルスの強いとこって武器換装じゃなくて
残機が多いことだからな
腕や顔をやられても
すぐに復帰できる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 15:08:28.055ID:2ZDq7LRD0
セカンドステージはデュートリオンビームをもっと使ってやれって思ったわ
3馬鹿機体も連合に作らせれば見せ場になったろうにミネルバ共々設定を持て余してもったいない
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 15:29:40.103ID:mAccxlk+a
武装が長所を全部殺してるガンダム
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/05/13(水) 15:32:43.091ID:EqijT5Lna
条約がなんぼのもんじゃオーブ死ねってミラコロフルパワーにしたらデスティニーも姿が消えたりしないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています