トップページnews4vip
95コメント22KB

俺に仮面ライダー剣勧めたやつ出てこい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:30:37.101ID:tOj59g0ha
なぜ映画はやめとけと言わなかった?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:31:24.166ID:c5zlqi+n0
やめろと言ってもお前は見ただろうさ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:31:24.542ID:tOj59g0ha
なぜテレビ本編だけで止めとけと言わなかった?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:31:35.544ID:S6CCqyLJM
リモート
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:31:51.709ID:tOj59g0ha
なぜ綺麗に終わらせてくれなかった?
なんだあれは
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:33:05.391ID:NxHxr+n9d
ダティア-ナザン!!
ナズェミテルンデス!!
オンドゥル...オンドゥルルラギッタンディスカ-!!
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:33:40.531ID:D1cxK8ERd
555見ろ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:33:43.182ID:hH6yP2+m0
ミッシングエースはもうひとつのエンディングでしょ、無かったことにしろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:33:49.443ID:B3BwAlxy0
でも始開放のシーンは熱かった
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:34:15.340ID:640s4YiVd
ゲンゲゲ-!!で終わっとけばな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:35:24.487ID:tOj59g0ha
>>7
555は映画まで見ていいのか?
今度こそは本編と映画どちらも評価高いのか?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:35:40.697ID:Dw0nESH/0
パラレルじゃん
公開9月だし
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:36:33.777ID:cHRHT5YGd
ディケイドとジオウのブレイド回は見たか?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:36:57.676ID:D1cxK8ERd
>>11
僕の中では両刀高評価ですが他の方々にも話を伺ってみて下さい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:37:20.473ID:+mr+6Z3j0
パラダイス・ロストはおもしろいぞ~😁
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:37:30.014ID:Z27Y3ZjKp
カブトは?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:37:32.723ID:REhxLs8pa
パラダイスロストも脚本はクソ
アクションだけ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:37:54.753ID:B3BwAlxy0
剣だって面白いだろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:38:02.726ID:tOj59g0ha
>>9
そこともう一度封印しろのとこまでは良かった
でも天音ちゃん解放のため始が身代わりになったけどアンデッドって不死だしそれで邪神弱体化もよくわからないしアルビノジョーカーの出現もわからないし見終わって解説調べても意味不明だしほんと意味不明
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:38:51.925ID:Dmh0QoTn0
パロストは本編関係ないから安心して見られる。内容は無くてかっこよさ全ぶり
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:38:51.946ID:tOj59g0ha
>>13
ご都合展開で無かったことにされるやつか
絶対見ないからな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:39:13.843ID:hH6yP2+m0
パラダイスロストとかいう雰囲気だけの映画
なんか絶賛されてるけど
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:39:16.911ID:uYlgHaUG0
戦隊やレジェンドとセットだからそもそも劇場版って尺がな…
むしろ稀にあるAtoZみたいな高評価ものの存在がおかしい
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:39:17.536ID:6TKXDSXWd
ジオウの剣回は糞でしたね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:39:20.569ID:B3BwAlxy0
>>19
特撮なんだから細かいこと考えないで見りゃいいんだよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:40:06.187ID:tOj59g0ha
555もだめなのか
俺はアギトみたいに本編も映画も評価高い仮面ライダーが見たいんだ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:40:07.196ID:TGFb1WBRa
フュージョンジャーック
フュージョンジャーック
フロート
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:41:02.962ID:7CO2Nemdd
ジオウのブレイド回はあくまでジオウの話だからあれで良いんだよ
むしろジオウの設定的にブレイドファンが酷評するほうが正解
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:41:15.030ID:B3BwAlxy0
555も剣も面白いってば
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:41:51.907ID:tOj59g0ha
>>25
そういうものなのか…
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:42:11.289ID:E8tyIeodd
パラダイスロストはラスト15分のために見る映画
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:42:16.470ID:jmtbWbrn0
映画版は

ジョーカーをふういんしますか?

▶︎はい
いいえ

のIFの世界だし面白いだろ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:43:00.847ID:JdTAYL6fM
>>26
評価で言えばパラダイスロストがダントツだぞ
本編はボロボロだけどな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:43:06.925ID:B3BwAlxy0
>>30
当たり前だろ
そんなとこまで気にする奴は特撮向いてないぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:43:35.899ID:NxHxr+n9d
>>31
連続キックがかっこいいだけの映画
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:43:46.022ID:QsdEZo0q0
フュージョンジャック
フュージョンジャック
フロート
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:44:13.912ID:E8tyIeodd
>>35
オーガコールの為の映画
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:45:13.591ID:QsdEZo0q0
>>31
草加灰になって死ぬのに誰も特に悲しまないの笑うわ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:45:37.233ID:tOj59g0ha
だいたい尺足りないとはいえギラファはあんな簡単に封印されるような奴じゃないし
嶋さんは背後からいきなり襲いかかるような人じゃないし映画だから設定違うのはわかるけどほんと腹立つ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:45:49.880ID:HE79cgN30
闘争求めすぎて戻ってくるジオウケンジャキ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:46:20.126ID:x0lsZZ+Ia
>>35
サイガ戦もカッコいいしブラスター発動シーンもカッコいいだろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:46:24.759ID:Q42VuLaX0
ランスラルクの存在価値とは
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:46:47.246ID:tOj59g0ha
納得いかねぇわ
やっぱ見るんじゃなかった
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:47:03.041ID:B3BwAlxy0
>>39
お前もう映画版見るなよ
マジで向いてないと思うし
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:47:06.857ID:uYlgHaUG0
足りなかった剣分は2020年発売の玩具紹介動画で補強しろ!!
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:47:59.893ID:E8tyIeodd
いや剣の映画批判してるけどさ
お前らいつまで井上敏樹の脚本信じてんだよ
555で完全に枯れきったんだよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:48:10.123ID:bAU7K1pma
そもそも最終回後に見るもんじゃないし
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:48:18.243ID:OGdZbwLn0
テレビ版みてから映画版見るなよ
放映タイミング違うんだから
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:48:18.695ID:tOj59g0ha
一番よかったシーンが剣崎がキングフォームで邪神斬り倒した後夕闇をバックに着地したシーンだよ
そこだけ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:48:27.919ID:JdTAYL6fM
ライダー映画を見る時は本編の後に見るんじゃなく公開時期調べて本編の途中で見るのがいいぞ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:48:45.446ID:C9rVgpcnd
https://i.imgur.com/9SIfbVH.jpg
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:49:16.205ID:tOj59g0ha
なにが見るタイミングだよ
お前らそんなん教えてくれなかったじゃん
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:49:32.915ID:hH6yP2+m0
>>31
「救世主は何をするんだ?」
「闇を切り裂き光をもたらすのよ!」
ここすき
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:49:45.282ID:E8tyIeodd
>>52
それぐらい調べろカス
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:49:59.109ID:x0lsZZ+Ia
Wは本編も映画も評価高くなかったか?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:50:14.424ID:sW/xa5XPd
漫画の0巻を最初に読んじゃうタイプ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:50:18.324ID:REhxLs8pa
一番評価高い映画はAtoZだろ
平成一期の映画は正直どれも…
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:50:24.902ID:tOj59g0ha
どこで調べるんだそんな時期
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:50:41.367ID:Q42VuLaX0
本編に関係する映画は基本的に評判いい
本編に関係ない映画は評判悪い
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:50:51.565ID:tOj59g0ha
いいよもう
仮面ライダーの映画なんか絶対見ないからな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:51:28.750ID:hH6yP2+m0
エグゼイドは本編も映画も面白かったけどライブ感ありきだからネタバレ食らってる今だとつまらんだろうな
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:51:34.149ID:E8tyIeodd
>>60
お前の持ってるスマホは検索もできないのか?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:51:56.576ID:JdTAYL6fM
>>52
今知れて良かったじゃん
ビルドの映画なんか45.5話だぞ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:53:16.949ID:D1cxK8ERd
>>60
たぶん1は難しく考えるタイプだからそっちの方が気楽に見れるかも
あんまりオタの言うことは気にしなくていいお
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:53:17.235ID:tOj59g0ha
>>62
腹立つな
おまえらが剣は我慢して見たら最後はちゃんと面白いって言うから見たんだろうが
なんでその時映画はこのタイミングだよって言わなかったんだよ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:53:19.444ID:Wjcnt86gd
そこで膝ついてオンドゥルですよ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:53:29.395ID:Dw0nESH/0
やっぱ特オタってガイジだわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:53:55.962ID:E8tyIeodd
>>65
誰も映画見ろなんて言ってないじゃん
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:54:20.455ID:NFsnqk8cF
>>60
ディケイドは見ていいよ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:55:19.901ID:uYlgHaUG0
ifの選んじまったルートの話なんだから残念展開で全然良いんだよな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:55:24.164ID:FnNy8C7y0
555のヒロイン幼少期は今のプリキュアの主役な
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:56:11.698ID:tOj59g0ha
もういいもういい
映画みない
次の仮面ライダーみる
もういいわおまえらの意見とか
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:56:24.176ID:TGjg2hYEa
剣の映画は胸糞悪いキャラ多かったな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:57:18.974ID:jmtbWbrn0
カブト映画観たら発狂しそう
というか本編でもう
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:58:24.019ID:E8tyIeodd
お前みたいな調べもしねぇ馬鹿は創作物全部見んなボケ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:58:54.342ID:DEt2YZ/gd
>>72
仮面ライダーの映画は納期がギリギリだから
細かい整合性やまともなストーリーは無理なんだ
宣伝して売れればそれでいいんだ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 07:59:31.003ID:B3BwAlxy0
>>72
お前特撮向いてないから見るな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:00:06.431ID:kS/AHpAja
映画だとカブトが好きだなぁ
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:00:15.019ID:a0O1ESZ30
細かい事気にしないでライダーカッケーでよくね?
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:00:32.699ID:uYlgHaUG0
映画作ってるやつと本編作ってる奴が別で
本編より先に映画作ったから整合性取れてないパターンもあるよな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:01:12.377ID:TGjg2hYEa
555映画が評価されてカブト映画が酷評されるのがわからない
似たようなもんじゃん
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:01:37.234ID:Rdcnz89ta
剣の映画は本編序盤の馬鹿推理モノみたいな雰囲気あって好き
本編中盤も結構ダレてたけど終盤の圧倒的な面白さとオンドゥルのおかげで全部許せるから剣はめちゃくちゃ好き
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:03:36.719ID:RKJ0wBGJ0
>>81
本編に繋がるようで全く関係ないのが悪いよ・・・
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:05:46.358ID:D1cxK8ERd
カブトとなろうってどう違うの
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:07:20.950ID:oxBWcf870
パラダイスロスト定期的に見たくなるんだけど
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:08:46.530ID:8iCpGdtG0
>>84
演じるやつの説得力
並大抵やと天道にはなれん
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:09:35.797ID:HE79cgN30
プロジェクトG4見るとG4チップなんて使うから交番にドロップキックかましちまうんだよってフラッシュバックするぞ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:09:44.800ID:Z27Y3ZjKp
>>84
天道総司がかっこいい
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:11:26.654ID:HE79cgN30
料理は全くできないし何なら鯖味噌は撮影当時苦手だったとかいう暴露したのは面白かったな
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:11:35.456ID:D1cxK8ERd
>>86
ほえー
なんかなんでもできちゃう感があって今まで一回しか見てなかったわ
カマンリパーカイウ買います
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:12:51.019ID:TzJPsWk0d
サッカー
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:17:27.330ID:Wjcnt86gd
>>84
むりやり従わせられるザビー、相性が良くてそっちに行こうとするザビー、別れた男にまたすり寄るザビー、ハーレムに参加するザビー
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:19:06.415ID:kS/AHpAja
カブトは天道と加賀美のがむしゃらさを楽しむ作品
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:19:27.633ID:me0YSQq10
>>79
これ

子供向けの番組でメインターゲットは大人ではなく子供なんだから普通のドラマよりシンプルだったり制限が多かったりするのに大人向けと同じようなレベルを求めるのは酷だわ
一年通しての番組だから脚本家や監督が複数いるしな
純粋にライダーの活躍を楽しむのが一番だと思うわ
最近の作品は本編も映画も丁寧に絡めてくるし整合性を取ろうと努力してるの凄いと思うわ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/06/10(水) 08:22:22.467ID:gmh0O76f0
>>94
本当にそう思う
俺は構成よりもワンカットでもいいから最高にかっこいいのがあればその作品には満足だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています