■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
無職の発達障害女だけど質問ある
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:13:48.045 ID:xxDeKsJ8a
- 今年で27になるおばさんなのに恋愛経験がないんだが
ちな現在就活中
- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:14:04.428 ID:Ma2rCWDh0
- 結婚しよう
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:14:14.753 ID:CcY5GxNM0
- ジモティーにいけ
- 4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:14:28.316 ID:Yu6nSwNQ0
- どうせクソブスだろうし一生無理だよ
- 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:14:43.569 ID:MqSoUvEdp
- で、なんだよ質問は?
はやくしろ
- 6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:14:47.488 ID:GjeCgQ/Fa
- 無能な女は女としての役割さえ果たせば世間に顔向け出来る
要はガキ産め
- 7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:14:51.587 ID:mRIEt/r80
- ガーイジ!セックスしよ!!
- 8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:14:56.645 ID:xxDeKsJ8a
- >>4
だよなぁ
- 9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:15:12.158 ID:xxDeKsJ8a
- >>6
子供産んでも障害が遺伝するだけだよ
- 10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:15:14.687 ID:f82jSd+U0
- >>1
アスペ? ADHD?
- 11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:15:24.874 ID:UqW+oHaA0
- 発達障害ってよーわからんけどどんなレベルなん?
- 12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:15:36.762 ID:5SIm9D6bM
- やらせてよ
- 13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:15:43.090 ID:9dzojMzyp
- おっぱいはでかいの?
- 14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:15:51.075 ID:xxDeKsJ8a
- >>10
両方
- 15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:15:58.093 ID:JwOSBGSu0
- メイクばっちりキメて外見自己評価何点?
- 16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:16:04.357 ID:xxDeKsJ8a
- >>11
アスペだよ
コミュニケーション取れない
- 17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:16:07.331 ID:yDGgMO3Ra
- 診断受けただけだろ?
- 18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:16:24.983 ID:yDGgMO3Ra
- >>16
どんな風に取れんの?
- 19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:16:34.799 ID:PSr4xLJaM
- 結婚恋愛願望はあってもいざ恋人が出来ると自分に愛情の概念が存在しなかったパターンあるから怖い
- 20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:16:40.585 ID:f82jSd+U0
- >>14
マジか
部屋散らかってるの
- 21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:16:40.656 ID:H+k673sw0
- 総合IQどれほど?
- 22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:16:58.655 ID:UqW+oHaA0
- >>16
今文章で会話出来てるからセーフ
- 23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:17:10.864 ID:yDGgMO3Ra
- >>19
あるあるだな
恋は忘れる
愛は受ける
だからな
- 24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:17:13.227 ID:DCH8u1OO0
- 高卒?
- 25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:17:54.178 ID:xxDeKsJ8a
- >>15
55
>17
診断受けて手帳も持ってる
ちなみに二級
>>18
人の話が聞けない
>>19
まじで?
- 26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:18:09.684 ID:xxDeKsJ8a
- >>21
102
- 27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:18:21.873 ID:yDGgMO3Ra
- >>25
2級のADか
スゲーな
- 28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:18:23.211 ID:xxDeKsJ8a
- >>22
だから文章とリアルの会話は違うんだって
- 29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:18:23.670 ID:T7C2rkmj0
- 友達になって
- 30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:18:38.423 ID:yDGgMO3Ra
- >>26
動作性と言語性あるだろ?
- 31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:18:44.882 ID:xxDeKsJ8a
- >>24
Fラン卒業
- 32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:18:47.923 ID:BQ6euYmV0
- まず働けよ
話はそれからだ
- 33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:19:03.277 ID:JwOSBGSu0
- あー2級はガチだ
恋愛対象なるのは無理だね
- 34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:19:08.777 ID:xxDeKsJ8a
- >>30
動作性の方が高かった
言語性はあんまり高くなかった記憶がある
- 35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:19:11.864 ID:yDGgMO3Ra
- >>31
はい
年金貰いたがりのクズ決定
- 36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:19:17.645 ID:H+k673sw0
- >>26
俺より30高いやん、でも周りから何とか生活できてるんだからへーきっしょとか言われて、あー理解されないなあって思うわ
- 37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:19:34.861 ID:yDGgMO3Ra
- >>34
具体的な数字は?
- 38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:19:44.420 ID:DCH8u1OO0
- >>31
Fラン大って意味?大学出られたならそんなに重症じゃなさそうだけど
- 39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:19:52.590 ID:xxDeKsJ8a
- >>35
年金も申請したよ
>>36
70だと知的障害じゃ?
- 40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:20:14.294 ID:UqW+oHaA0
- >>28
対面したときの精神的な緊張が原因で
本質的にこっちが言ってること分かってんなら問題なくね
- 41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:20:24.684 ID:xxDeKsJ8a
- >>37
紙がどこかにしまってあるからそれ見なきゃいけない
覚えてるのは処理速度が125くらいあった
- 42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:20:26.460 ID:yDGgMO3Ra
- ワイは試しに受けてみた結果
動作性128
言語性137
総合132だったわ
- 43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:20:55.094 ID:1flvdu0rd
- とりあえず子供産んどけその後施設に預けろ
- 44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:20:59.033 ID:xxDeKsJ8a
- >>42
え、すごいじゃん
- 45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:21:12.381 ID:tIDP3KeR0
- 趣味は?
- 46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:21:36.164 ID:yDGgMO3Ra
- >>41
どこで落ちぶれた?
落としたやつと、精神病院に連れてったヤツいたはずだけど
誰?
- 47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:21:39.210 ID:0K1hMv7ed
- >>1
で、質問って何る
- 48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:22:09.698 ID:xxDeKsJ8a
- >>46
高校で落ちぶれた
ちぬうがくせいのこよからいぎめられてたんだけども
- 49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:22:24.739 ID:xxDeKsJ8a
- >>48
中学生の頃からいじめられてたんだけど
- 50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:22:30.612 ID:cm6kyf6X0
- 大学の発達女依存させてセフれにしてるわ
- 51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:22:42.133 ID:yDGgMO3Ra
- >>48
精神病院連れてったの誰?
- 52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:22:55.362 ID:xxDeKsJ8a
- >>51
母親
- 53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:23:10.894 ID:yDGgMO3Ra
- >>52
そうか
なら仕方ないな
受け入れるしかないね
- 54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:24:23.785 ID:yDGgMO3Ra
- 2級あるなら入院歴あるはずだけど
何日入ってた?
- 55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:25:05.973 ID:xxDeKsJ8a
- >>54
手帳二級は別に入院歴とか関係ないよ
- 56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:25:11.557 ID:UqW+oHaA0
- 精神病院行った方がおかしくなりそうなんだが
- 57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:25:40.889 ID:5SIm9D6bM
- ねぇ
- 58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:25:46.620 ID:yDGgMO3Ra
- >>44
凄くはないよ
漢検準1級、英検1級持ちだったってだけだし
- 59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:26:21.603 ID:yDGgMO3Ra
- >>55
マジで?
入院歴なしで年金2級は見たことないよ
- 60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:26:30.241 ID:ILxpy9iUd
- 英検2級より取得難しそうだな 履歴書にかけるじゃん笑
- 61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:27:10.588 ID:yDGgMO3Ra
- >>55
入院中に申請すると、必ず2級貰えるというジンクスがあってね
退院すると自動的に3急に落とされるというジレンマ付きの
- 62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:27:15.240 ID:xxDeKsJ8a
- >>59
だから手帳と年金の二級は違う
- 63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:27:25.356 ID:4gy5uIu4d
- そのまま親に寄生したらいい
感情ない奴に恋愛を無理してして欲しくないね
- 64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:27:42.381 ID:4HpnRTVt0
- お、動作性優位の発達BBA仲間じゃん
- 65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:27:47.037 ID:xxDeKsJ8a
- あと年金はいま申請中でまだもらってない
- 66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:28:00.718 ID:yDGgMO3Ra
- >>62
それは知ってるってば
- 67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:28:09.963 ID:irfkwEnX0
- 70はギリ健さんだから障害者手帳出ないよ
- 68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:28:18.760 ID:yDGgMO3Ra
- >>65
なんだ
申請中か
- 69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:28:40.761 ID:cm6kyf6X0
- セックスしたい?
- 70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:28:45.514 ID:xxDeKsJ8a
- >>63
親に寄生したくないなぁ
自立したい
- 71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:29:03.181 ID:xxDeKsJ8a
- >>64
お、仲間?いくつ?
- 72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:29:56.145 ID:yDGgMO3Ra
- これからはどうするつもり?
障害者向けの職業訓練でもやるの?
それとも端金の作業所?
それとも精神科のデイサービス?(名称はしらね)
- 73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:30:03.618 ID:4gy5uIu4d
- >>70
職歴あるなら就職は問題ないだろうけど真っ白ならきつそう
- 74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:30:17.655 ID:xxDeKsJ8a
- >>72
就活してる
障害者枠で就職するつもり
- 75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:30:30.541 ID:xxDeKsJ8a
- >>73
一年だけ職歴あるよ
- 76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:30:41.560 ID:yDGgMO3Ra
- >>74
すごい向上心。
ヘルプマークつけてるの?
- 77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:30:41.993 ID:H+k673sw0
- >>39
軽度知的障害とアスペルガー症候群と診断されてる
手帳は3級だけど
- 78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:31:00.748 ID:yDGgMO3Ra
- >>77
救いようないね
- 79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:31:12.284 ID:UqW+oHaA0
- 友達だった子の親がうちの子は2級でお金貰えるって得意気に言ってて引いた思い出あるわ
- 80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:31:51.960 ID:4gy5uIu4d
- >>74
その枠は止めておいた方が
色眼鏡で見られるからメンタル強いかコミュ力必須でしょ
- 81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:32:05.914 ID:yDGgMO3Ra
- >>79
あちゃー
生涯貰っても4000万なのにな
健常で働いた方が何倍も稼げるのに
- 82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:32:12.553 ID:rRvQlk9q0
- >>71
32になりたてのガチBBA
言語性87、動作性124くらい
20代ならまだギリセーフだからどうにか頑張ってくれ
- 83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:32:51.752 ID:H+k673sw0
- >>78
その通り
- 84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:32:53.193 ID:xxDeKsJ8a
- >>76
つけてない
発達障害でヘルプマークつけられるのかわからないけど
この年齢で無職なんていやだしね
>>80
前にクローズで働いてうまくいかなかったから
オープンの方がいいと思う
- 85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:32:54.239 ID:yDGgMO3Ra
- >>82
言語やばすぎだろ?
小学漢字も分からなかったタイプか?
- 86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:33:29.223 ID:xxDeKsJ8a
- >>82
その差はすごい
動作性が高いとまだマシって聞いたけどやっぱり大変?
- 87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:33:29.574 ID:yDGgMO3Ra
- >>84
昇給無いけどいいの?
- 88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:33:56.895 ID:xxDeKsJ8a
- >>87
クローズで働ける自信がない
- 89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:34:36.800 ID:UqW+oHaA0
- >>81
そんなんより友達がそんな扱いなんが悲しかったわ
部屋の壁ボコボコだったけど
- 90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:34:54.210 ID:rRvQlk9q0
- >>85
小学校までは漢字ドリルとか大好きで得意な方だったよ
算数はクラスの中で一番計算早かった
先生によると不登校で勉強してなかったせいもあると思うって言われた
- 91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:34:56.736 ID:4gy5uIu4d
- なんだよクローズやオープンって
- 92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:35:07.369 ID:yDGgMO3Ra
- >>88
建築の建築業計理士やればいいよ
CADとパソコン経理出来ればやれるから
- 93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:35:12.554 ID:H+k673sw0
- >>91
言うか、言わないか
- 94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:35:20.112 ID:ivnyuSUX0
- 最低限の家事が出来るかどうかが大事
親が死んだり一人暮らししても生活出来ないレベルじゃなけりゃなんとかなるだろ
- 95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:35:23.549 ID:cm6kyf6X0
- セックスはしたいのかよ!
- 96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:35:24.012 ID:h66i303m0
- おちんちん舐めたことある?
- 97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:36:24.996 ID:xxDeKsJ8a
- >>92
CADが何かわからない
- 98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:37:00.910 ID:4gy5uIu4d
- >>93
なるほど
ということはクローズで上手くいかなかったということは一般人に馴染めない程度には奇特な変人ってことか
- 99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:37:02.764 ID:xxDeKsJ8a
- >>94
ハンバーグとかは作れるかな
掃除は苦手
- 100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:37:09.083 ID:yDGgMO3Ra
- >>90
そうか
ワイと逆パターンだな
小 全部のテストで0点をたたきだす
中 授業抜け出して廊下でリフティング
高 何故か行けたけど中退
ここから漢検10級から取り直して9年で大学行ったわw
- 101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:37:09.180 ID:+1he0TmA0
- >>1
何カップ?
- 102 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:37:22.955 ID:rRvQlk9q0
- >>86
一度覚えたら感覚的に効率よく作業できることがまあまああるんだけども、まず覚えるための説明が難しいと諦めるしかなくてそもそもやれないっていうw
喋ったりするのも途中で自分が何言ってるのかわからなくなってフリーズしたりするよ
- 103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:37:44.486 ID:H+k673sw0
- >>101
ハスカップ
- 104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:39:21.999 ID:rRvQlk9q0
- >>100
最初の方は勉強してても0点だったの?
そこからよく頑張ったな、自分は何も続いたことないから根気がある人は尊敬するよ
- 105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:39:54.170 ID:yDGgMO3Ra
- >>99
部屋の整理整頓は、頭の整理整頓とイコールだから
ちゃんとやった方がいいよ
- 106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:40:23.136 ID:yDGgMO3Ra
- >>104
脳を使うのが嫌いだった
シミュレーションゲームは得意だったよ
- 107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:40:31.565 ID:+1he0TmA0
- >>103
美味しそうだな
デブでは無い?
- 108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:40:35.109 ID:oOuyECGhM
- >>100
あんたすげえよ
- 109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:40:48.119 ID:H+k673sw0
- 自慢じゃないけど、料理だけは出来る
ハンバーグも作れちゃう!
- 110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:41:03.334 ID:7m81OwZI0
- 男で発達障害は正真正銘のクソゴミだけど女はまだ人権あって羨ましい
- 111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:42:47.318 ID:xxDeKsJ8a
- 掃除もできるようになりたい
- 112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:43:03.582 ID:yDGgMO3Ra
- 小中 覚えようとすると吐き気を催し
高 職業校で楽しく脳を使えるようになってたが親が蒸発
↓
以下略
- 113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:43:27.952 ID:rRvQlk9q0
- >>106
理解できないとかじゃなくやりたくなくて回答しなかったみたいな感じか
それなら仕方ないね
自分は集中力が続かんせいもあってか文章を読むのが苦手で読書とか漫画とか全く読んでなくて語彙力とか表現力が皆無なのが恥ずかしい
- 114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:44:48.561 ID:yDGgMO3Ra
- >>111
掃除はホコリがどこにためりやすいかを考えて、そこから逆算で家具を選ぶといいよ
毎日毎日家具の下にホコリが溜まるので、少し脚が高い家具の方が掃除しやすいっていうのは常識としてある
- 115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:45:12.547 ID:rRvQlk9q0
- >>111
物が増えたら何か減らすとかして部屋の物を一定数以上増やさんようにするのがいいらしい
全然実践できてないけど
- 116 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:45:28.498 ID:H+k673sw0
- >>110
自称発達障害じゃなくて、ガチだとそうでもない
- 117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:46:32.643 ID:yDGgMO3Ra
- 整頓の方は
意味別か、作業効率別か、色彩別かの大まかな3パターンに分かれる
どれで行きたい?
- 118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:47:13.846 ID:s1sWWOm10
- ほんとは美女なんだろ?
- 119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:47:45.072 ID:+1he0TmA0
- >>116
お前男なのに
なんで女の場合がわかるんだよ
これがアスペ?
- 120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:48:31.476 ID:UqW+oHaA0
- マジでヤバい奴と普通の不細工とでは天と地の差がある
- 121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:49:31.840 ID:H+k673sw0
- >>119
女の人で苦労してる人見てきた
- 122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:50:02.216 ID:ivnyuSUX0
- 掃除はジジババみたいに物が捨てれない病気じゃなけりゃ問題ないんじゃね?
普通に働いてる奴でも出来ない奴って割といるからな
- 123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:50:23.721 ID:yDGgMO3Ra
- >>121
君の言う
苦労ってなんなん?
- 124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:50:25.865 ID:Fmozx6oA0
- 発達で辛いけど、そんな私には支えてくれる彼氏がいます。
こういうのって発達女子からするとどういう感想を抱くの?
- 125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:50:32.889 ID:AIzQMug60
- ADHDだけどストラテラ飲むようになってから掃除はできるようになったわ
服にカビが生えたりしなくなった
- 126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:52:12.745 ID:rRvQlk9q0
- >>110
前にテレビでドラレコの映像を何時間も見るのが好きな発達障害の男性が
事故などのドラレコ映像を解析する会社に雇われて誰より評価されてたよ
普通の人が苦痛に思うことを苦なく何時間もやれるとかそういう好きなことを見つけて伸ばせれたら発達障害でもどうにでもなるんじゃないかね
まあ境遇がよくないと難しいかもだけど
- 127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:54:18.561 ID:e//fmPQS0
- >>126
こういう才能が活かせる発達なんて発達全体の一割も居ないからな
大半の発達は無能なだけ
- 128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:54:21.595 ID:PiR/5TZ90
- 教えて欲しいんだけどSNSだと普通だけどいざリアルに人と向かい合うと「あうあうあう・・・」ってなるのがアスペ?
テレワークできるとこにしたら?
- 129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:54:23.196 ID:yDGgMO3Ra
- >>124
発達で辛い?
嘘つくなよ
比較して劣等感が出るだけだろ
- 130 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:55:01.434 ID:rRvQlk9q0
- >>127
まあそれはある
自分の能力を見つけることが先ず無理
- 131 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:55:30.920 ID:+1he0TmA0
- まえ発達障害のセフレいたけど
すごい美人だったが彼女にしようとは
思えなかった
何というか不気味な部分がある
それくらいコミュニケーションは重要
- 132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:55:45.913 ID:yDGgMO3Ra
- 掃除がしたい
部屋がグチャグチャ
と言っておきながら、助言を無視
お前の場合は望んでそうなってんだよ。
- 133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:56:17.947 ID:yDGgMO3Ra
- 死ぬまで愚痴ってろ無能!!
- 134 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:57:40.619 ID:AIzQMug60
- 俺は三級だからクローズで働けるくらいには軽いけど二級の人は大変だろうな
知人の二級も苦労してるわ
- 135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:58:14.099 ID:PiR/5TZ90
- 病気っつうか単に女々しいだけか・・・
- 136 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:58:23.088 ID:XEyXqkUM0
- これ辛い
https://youtu.be/v165FywR6EU
- 137 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:59:16.482 ID:Fmozx6oA0
- >>129
発達、男だけどけっこうつらいよ。もちろん比較からくる劣等感もあるけど。
女性だと、どちらかと言ったら周りとの劣等感からくる辛さがでかいのか?
けど確かに、女性って女性に対して対抗意識みたいの強いきがするな。
- 138 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 07:59:17.946 ID:rRvQlk9q0
- >>133
リア用でスレ見てないんじゃ?
- 139 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:00:23.069 ID:yDGgMO3Ra
- >>138
リアってなんだよ
- 140 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:01:01.732 ID:ivnyuSUX0
- アドバイスを強制するクソは老害に多いけどそういうタイプなんだろうなって思いましたまる
- 141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:01:14.786 ID:BMLu4YlY0
- >>128
違う
アスペは障害レベルのコミュ症
相手の気持ちとかが理解できない
- 142 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:01:16.838 ID:K2B9OdsI0
- >>133
お前怖いよ
- 143 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:01:57.121 ID:yDGgMO3Ra
- >>140
日本語ちゃんと使え
強要と強制は違うってば
- 144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:02:18.455 ID:7VGVkIeR0
- >>56
ほんこれ。池沼糖質にずっとストーカーされてトラウマ
- 145 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:02:42.352 ID:UqW+oHaA0
- >>141
そんなやつ社会でも腐るほど居るイメージなんだが
- 146 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:03:27.036 ID:H44QBmnb0
- これ最初に女の発達出てくるけどやっぱ旦那に捨てられとる
片付けられない系は結婚キツイよね
https://youtu.be/hFppNU0ONQo
- 147 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:03:53.442 ID:7VGVkIeR0
- >>77
アスペと池沼は併発しないだからお前は池沼
- 148 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:04:34.924 ID:H+k673sw0
- >>123
そう言われると困るかも
- 149 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:04:43.669 ID:IktgYzmQ0
- 双極性障害、精神3級
オープンで障害者枠で再就職できたからなんとかなるよ
- 150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:05:47.122 ID:7VGVkIeR0
- 高齢空白期間長い無職ニートは手帳取って外事枠で探さないと仕事ないよ
- 151 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:05:49.119 ID:yDGgMO3Ra
- 整理整頓
まずはどう分けるかを考えるのが第1
そこから考えよう。
作業効率別が1番整理整頓に向いてはいるが、同じものが溢れるという欠点がある
意味別は、同じものは無く一つだけで物はあふれないが手間が増える
色彩別は、何もしてない時の風景を重視することだ
- 152 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:07:03.278 ID:yDGgMO3Ra
- 大雑把に分け方を考えたら、それ相応の場所にしますのを繰り返すだけだ
- 153 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:09:05.339 ID:yDGgMO3Ra
- 台所だと作業効率別が1番よく
リビングだと色彩別がよく
ダイニングだと意味別が1番良くなる
さぁ
部屋中の物を床に並べてからどこに入れるか考えながらしまおう
- 154 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:11:14.577 ID:kC/w1bGq0
- 池沼が元気に独り言しゃべってて微笑ましい朝だ
- 155 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:17:37.880 ID:EH0L0Pwl0
- クローズ、オープンってそういう事か
うちの会社にもいるわ「私発達障害だから」と言ってるやつ
あるいはかなり発達障害っぽいけどそうは言わないやつ
言っておくと保険になるけど甘えてしまいそうではある
- 156 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:18:18.350 ID:K2B9OdsI0
- 昔Skypeで話したアスペもこんな感じだった
〇〇で困ってるなら〇〇しろ!
なんで俺の言った通りにしないんだ!(怒)
って感じでブチギレて怖かった
- 157 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:36:40.670 ID:W5DXxNwod
- Twitterでやれガイジマンカス
- 158 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:41:25.819 ID:H+k673sw0
- もうみんな消えたよ、飽きやすいからね
- 159 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 08:49:55.084 ID:mS9c3Z7G0
- 診断してもらってない発達障害予備軍だけど恋愛も上手くいかない
- 160 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 09:03:10.208 ID:umOtAv8Y0
- >>156
こういう人時々いるけどアスペだったのか
クソ迷惑だよね
>>1よりもレスしてるし
ウザかったのか1もどっか行っちゃったし
- 161 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 09:05:12.555 ID:+yOATnFap
- >>9
そうだな やめとけ
- 162 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 09:06:50.375 ID:Iv9PQpJl0
- アスペや発達障害って無表情だよな
- 163 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 09:23:17.857 ID:H+k673sw0
- 誰に何を言われようと、別に何も思わない
なんだったら軽度知的の質問答えるよ
- 164 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 09:29:25.537 ID:lIOOOj38d
- 発達障害だけどIQ160(sd24)あるワイの人生、めちゃくちゃ
- 165 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 09:49:49.476 ID:umOtAv8Y0
- >>164
sdって何の略?
- 166 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 09:56:20.811 ID:zeD9f4td0
- 発達てことは性欲強いの?
- 167 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/22(水) 09:59:04.505 ID:H+k673sw0
- >>166
全然ない
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★