■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
月収70万ボーナス250万、これでいいんだと思う36歳
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:42:00.772 ID:XEtIX0Vt0
- このぐらいでちょうどいい
- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:42:45.586 ID:0qz571QhM
- 36ならもう少し欲しいわ
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:43:17.238 ID:XEtIX0Vt0
- >>2
1500万ぐらい?
- 4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:44:37.356 ID:XEtIX0Vt0
- 買いたいものはもうだいぶ買ってしまったな
- 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:44:48.100 ID:0qz571QhM
- >>3
1300くらいあったら満足かな
- 6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:46:22.493 ID:vHHcapFKa
- 25歳高卒だけど大手外資系で年収1000万だけど質問ある?
- 7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:46:42.396 ID:Rt6Qcn/Ia
- すげえ
- 8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:47:41.962 ID:XEtIX0Vt0
- >>5
1300万か
2000万行くとだいぶ生活違うような気はする
- 9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:47:55.269 ID:ykkdIkOM0
- すっごぉい!
- 10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:48:16.799 ID:XEtIX0Vt0
- >>6
コロナ禍でクビになる可能性は?
- 11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:48:46.826 ID:vHHcapFKa
- >>10
ない
- 12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:49:16.296 ID:BlLq28JhM
- ぬるい感じの会社で700万あるからいいや 37歳
人の命に直接関わったりもしないし
- 13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:49:45.349 ID:XEtIX0Vt0
- >>11
今年は年収どれぐらい下がりそう?
- 14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:50:03.195 ID:vHHcapFKa
- >>13
全く下がらない
- 15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:50:07.909 ID:mspC0YYlr
- みんな高給取りで羨ましいわ
- 16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:50:53.532 ID:MRqJ/PF+0
- なんでそんな嘘つくの?
- 17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:51:26.327 ID:XEtIX0Vt0
- >>12
俺もゆるい感じですわ
- 18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:51:43.636 ID:XEtIX0Vt0
- >>14
なんで?
- 19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:51:57.705 ID:vHHcapFKa
- >>18
下がらないから
- 20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:52:09.125 ID:XEtIX0Vt0
- >>16
嘘ついてると思うの?
- 21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:52:18.374 ID:XEtIX0Vt0
- >>19
答えになってない
- 22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:52:41.099 ID:vHHcapFKa
- >>21
それが答えだよ
- 23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:53:30.301 ID:Csv+lnM10
- 育児短時間勤務で650万だけどこれでいい
- 24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:53:56.095 ID:XEtIX0Vt0
- >>22
なぜコロナ禍の影響を受けないのかを答えないといけない場面で答えられない君は年収1000万プレイヤーではなくニート君だな
- 25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:54:00.628 ID:jNU03Yud0
- こんなクソみたいなとこで見栄張っても逆に悲しいだけだろ
- 26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:54:35.822 ID:XEtIX0Vt0
- >>23
時短で650万ならいいな
ワークライフバランスが整ってる
- 27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:55:02.684 ID:XEtIX0Vt0
- >>25
俺はvipをクソだと全く思ってない
むしろエリートの巣窟だと思ってるんだが
- 28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:55:25.220 ID:vHHcapFKa
- >>24
別に答えなくていい場面だから答えないの
逆に何故答えなくてはいけないの?
- 29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:56:54.813 ID:qK8LWcqor
- お前ら最近は年収スレばっかだな(´・ω・`)
- 30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:57:04.259 ID:XEtIX0Vt0
- >>28
質問ある?との発言にあるように相手に質問を求めたからだ
その相手が求めに応じて質問を提供したなら君は答える義務がある
- 31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:57:46.311 ID:XEtIX0Vt0
- >>29
それ全部俺が立ててるのかもよ?
- 32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:57:56.054 ID:qK8LWcqor
- >>28
「質問ある?」からの「答えなくていい場面だから答えないの」はワロタ
- 33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:58:16.702 ID:qK8LWcqor
- >>31
毎回設定変えてんのかよ
- 34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:58:53.124 ID:vHHcapFKa
- >>30
そちらに質問する権利はあるけどこちらに答える義務はないな^^
- 35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:59:05.458 ID:XEtIX0Vt0
- >>33
世帯年収か、俺個人の年収かは日によって違う
- 36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:59:23.558 ID:beiazAV+r
- 高収入ばっかでワロタ
おれ700万ぽっちだわ
- 37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:59:45.804 ID:XEtIX0Vt0
- >>34
ではなぜ君はここにいる?
答えるつもりがないならここにいる意義はないだろう
- 38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/30(木) 23:59:51.633 ID:qK8LWcqor
- >>35
日替わり年収とは恐れ入った
- 39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:00:38.755 ID:vPH+HtzM0
- え?年収1億なくてどうやって暮らすの?
ちょっと考えられんわ...
- 40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:00:40.856 ID:q84JWAEC0
- >>38
www
世帯年収でスレを立てるか、俺個人の年収で立てるかが日によって違うってことだぞww
- 41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:00:45.830 ID:RVej55vua
- >>37
お前の年収、年齢の割に低いなって思ったから^^
- 42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:01:32.388 ID:aTnoSXqpr
- >>40
じゃあお前じゃないや
年収3000万だったり5000万だったりするもん
- 43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:02:45.108 ID:uXygLUJ/0
- 31で年収600万の俺は、、、
- 44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:02:46.367 ID:sdPQWJDT0
- 去年は1080万だったけど、今年は800万行けば御の字だな
- 45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:03:30.829 ID:nV8xD4Jo0
- お前ら給料高杉
俺なんか35歳で年収550万しか無いわ
コロナだろうが不景気だろうが、リストラも減給も無い事だけが取り柄だわ
- 46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:04:40.020 ID:q84JWAEC0
- >>41
であれば、>>6の発言はこのようにすべきだったのでは?
「36で年収1100万しかないの?
25歳高卒だけど大手外資系で年収1000万稼いでる俺をみてどう思う?ねぇ?どう思う???」
発言は的確にしよう
本当に1000万稼いでいるのなら、だけどな
- 47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:04:47.368 ID:0Htrn7uy0
- >>45
それが普通
本当か知らんが見栄張ってスレ立てる方がおかしい
- 48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:05:07.527 ID:Jija0S+B0
- >>45
年も年収も同じだわ
- 49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:06:08.579 ID:RVej55vua
- >>46
年収少ない奴はすぐファビョりだすね^^
- 50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:07:14.893 ID:q84JWAEC0
- >>43
悪くないと思うぞ
>>44
コロナ禍の影響は大きいよな
仕事があるだけ良いのかもしれんよ
>>45
仕事があるって、この状況だとありがたいことだよな
- 51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:08:12.692 ID:q84JWAEC0
- >>49
君、年収1000万なんだよね?
俺より少ないってこと分かって発言してる?
自らの年収も低いってことを自白していることに気付いていないのだろうか
- 52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:08:49.838 ID:GkzPdhiX0
- 俺が年収1000万超えてたら5chとか見てないわww
- 53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:08:52.959 ID:67D1XKtr0
- 28歳600万の俺はここでは底辺か?
- 54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:09:23.759 ID:RVej55vua
- >>51
36歳(笑)
- 55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:10:11.396 ID:q84JWAEC0
- >>52
なぜ年収が上がるだけで閲覧するコンテンツが変わるのか
変わらんよ
- 56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:11:34.681 ID:q84JWAEC0
- >>53
vipでは低い方になってしまうのかもしれん
- 57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:12:14.910 ID:RvK55ga00
- >>53
42で650万だから大丈夫
- 58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:16:33.661 ID:DD57zD4Jr
- >>6
こういう嘘つくやつって恥ずかしいを超えて気持ち悪い
- 59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:20:22.470 ID:KAQ9PDYSM
- オークション会場
- 60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:20:30.935 ID:WwjXdGpF0
- ID:vHHcapFKa
完全にキチガイじゃん
社会にも適合できてないんじゃない?
虚言癖も直したほうがいいかと
- 61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:23:48.253 ID:q84JWAEC0
- >>58
>>60
たぶんニートだと思う
スレ伸ばそうとしてくれているんだろう、きっと
- 62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:25:50.883 ID:m2j11kwq0
- >>60
以前の職場で似た部類の嘘をつく50ちょいの痛い老害が居たな。なんか金持ちのイメージがかなり古臭くて、働いてるのは趣味でマンション6棟持ってるとかゴルフ会員権がどうのとかバブル脳全開だったわ。
- 63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:27:45.626 ID:oSE9ycsia
- >>62
何で嘘ってわかるの?
- 64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:27:51.968 ID:Bk4WrFt8d
- >>34
発言からボロでないようにしっかり防衛してるな
- 65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:28:36.567 ID:m2j11kwq0
- >>63
話が毎回コロコロ変わるからな
- 66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:28:59.812 ID:Bk4WrFt8d
- >>45
お前も給料高過ぎ
俺なんか30歳で年収350万しかないぞ
- 67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:30:49.018 ID:q84JWAEC0
- >>66
逆オークション始めんなや
- 68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:41:21.716 ID:WDqnPo1q0
- 年収1000万って勝ち組かと思ってたが全く余裕なんてないぞ
タクシー乗る頻度が増えるぐらいで贅沢三昧は無理
- 69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:44:18.692 ID:Zg2oKKsp0
- 2000万いっても、1800万から所得税上がるから生活なんてそう変わらんぞ
- 70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:44:35.552 ID:q84JWAEC0
- >>68
タクシーなんて年に数回乗るかどうかだわ
- 71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:47:13.455 ID:WDqnPo1q0
- >>70
公共交通機関なんて乗らないぞ
- 72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:52:09.715 ID:MSXZBmt10
- 38歳で800ちょいだわ
独身だしもうこれでいいやって思ってる
ちなみに俺もコロナで減給とかないよ
- 73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:56:28.164 ID:WDqnPo1q0
- >>69
完全に世界変わるぞ
年収500万と1000万はそんなに変わらないが1000万と2000万は何もかも違う
- 74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:57:04.902 ID:q84JWAEC0
- >>71
俺も乗らないぞ
電車は今年に入ってから数回しか乗ってない
- 75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:58:47.576 ID:q84JWAEC0
- >>73
世帯年収3000万ぐらいだけど家はどーんと高く行ってしまった
それ以外は特に生活は変わらんよ
- 76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:58:55.941 ID:Zg2oKKsp0
- >>73
ないない
なんなら3000超えても生活自体そう変わらんかったわ
安心感だけ
- 77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 00:59:11.170 ID:q84JWAEC0
- >>72
独身なら全然余裕だよな
- 78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:00:44.736 ID:q84JWAEC0
- >>76
ここぞという時はドカンと使わない?
家とか、海外旅行とか
飛行機、エコノミークラス乗る??
- 79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:03:21.352 ID:Zg2oKKsp0
- >>78
あーそれはね
引っ越しでかなり使ったわ
そこまで遠出しないからエコノミーだね
- 80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:04:01.003 ID:WDqnPo1q0
- >>75
生活変わらないって健康ぐらい気にしなよ
飯だけでも適当にコンビニ飯食ってたリーマン時代とは明らかに激変するが
- 81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:04:43.408 ID:Mmo9zJmnM
- オークション始まっちゃってた?乗り遅れた…
- 82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:05:37.642 ID:oSE9ycsia
- ぼくは、43歳で年収180万!
- 83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:05:58.256 ID:WDqnPo1q0
- >>76
ネタ?いつと変わらなくて普段どんな生活してんのよ
- 84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:06:18.507 ID:q84JWAEC0
- >>80
普段は自炊してるよ
忙しい時は松屋すき家吉野家のローテーションだけどw
>>79
国内線は俺もエコノミーだけど国際線はビジネスだわ
長時間のエコノミーはだんだん耐えられなくなってきた
- 85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:07:04.520 ID:N5rq679qM
- 36才派遣で年収290万くらいだわ
羨ましい
- 86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:07:39.654 ID:Zg2oKKsp0
- >>83
多分普通となんら変わらん生活だとは思うけども
出前は増えたけど作る暇ないだけだ
- 87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:07:54.731 ID:oSE9ycsia
- >>85
自虐風自慢かよ
どうせ嘘松だろ
証拠うp
- 88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:11:15.836 ID:q84JWAEC0
- >>87
そっちに証拠うぷを求めるのかよ
- 89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:14:47.636 ID:gFR8QY8g0
- ワイ生活保護、年収120万
- 90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:15:24.498 ID:Zg2oKKsp0
- 正社員で世帯3000あればだいぶ違うんだろうけどな
自営の3000は先考えたらそんな豪遊もできん
- 91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:19:35.181 ID:q84JWAEC0
- >>90
貯めるに越したことはないさ
早期リタイヤしたくなるかもしれんし
- 92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:21:22.675 ID:Zg2oKKsp0
- >>91
絵描きだからセンス古くなれば終わりだと思うしね
そしたら原作に回ったりデジタル同人あたりで日銭稼ぐかなーとかね
億までは貯めときたい
- 93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:34:49.701 ID:ScU8c+po0
- 上場会社副社長の父親ですら金ないと嘆いてたわ
- 94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 01:38:13.527 ID:Zg2oKKsp0
- 定年前後になると金使いたくなるらしいしね
会社でのステータス無くなるから見栄張りたいみたい
うちの親父も定年してすぐにクルーザー欲しいとか言い出して母親にガチギレされてたわ
- 95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 02:00:24.710 ID:hlPmP9H30
- 俺の会社の平均年収650まそしかないんだが
- 96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 02:01:47.847 ID:CQxAONpO0
- 毎週楽しみにしてるテレビ番組は何かあるの?
- 97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 02:07:09.385 ID:RVej55vua
- 会社勤めで年収1000万以上あるやつが
7月の月末この時間にスレでID真っ赤ねwww
むなしくならない?
- 98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 02:21:22.535 ID:WDqnPo1q0
- >>96
テレビなんて見る時間ない
>>97
こんな時間にってどんな時間だ
自分の常識を他人に当てはめてる時点で違う世界は見れないね
- 99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 02:23:14.215 ID:K23PLgjQ0
- VIPPERはエリートさんですね
- 100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 02:26:14.661 ID:q84JWAEC0
- >>96
今は半沢直樹だな
- 101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 02:27:04.012 ID:q84JWAEC0
- >>97
月末ってなんか関係あるの?
月初、月末何も変わらんのだが
ノルマなんて無いし
- 102 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 02:27:47.752 ID:q84JWAEC0
- >>99
vipはエリートの巣窟だよ
ニートはマイノリティ
- 103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 02:30:14.282 ID:CQxAONpO0
- 無難に良い仁背歩まれてそうですね。 36歳ですか。
36歳で父親は何歳になられているんですか?
自分が36歳になったら、父親は、68歳になっていますよー。
- 104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 02:31:15.520 ID:q84JWAEC0
- >>103
子どもいるよ
- 105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 02:41:09.851 ID:CQxAONpO0
- 子供いると、言うと結婚されてるんですね
子供さんはおいくつ?
- 106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/07/31(金) 03:34:00.854 ID:C0qWIFZR0
- 少なwww
24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★