トップページnews4vip
60コメント10KB

餃子は醤油だけで食いたい派なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:10:18.720ID:EaxXVbI5H
酢やラー油混ぜる奴の方が多数派っぽくてビックリした
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:10:47.588ID:dLUrDjnya
むしろ酢だけで食うわ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:10:55.263ID:2cTBmKaJ0
餃子のタレって醤油だけじゃないだろ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:11:08.386ID:6B0dvHVg0
俺はポン酢かラー油で食べるな
お前さんも試してみろよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:11:11.793ID:PiYB1JGU0111111
ソースも旨いぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:11:13.565ID:EaxXVbI5H
だからタレ使わず醤油使ってる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:11:29.798ID:uXt4LjlH0
最近の若い子は酢と胡椒のみらしいな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:11:45.991ID:EaxXVbI5H
いろいろ試した結果の醤油オンリーなんだ
同士おらんのかやっぱり
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:11:49.006ID:v5dASeL+0
酢醤油派です
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:11:57.587ID:yJMu57kHa
家では醤油とラー油
店では酢とコショウ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:11:58.904ID:sV3+PNdqd
中華風の基本だな酢と辛味
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:12:44.909ID:EaxXVbI5H
少数派だと逆に通ぶれる気すらしてくる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:13:00.002ID:QTlmkJ4p0
お店のタレってうまみ調味料入ってんの?
家で酢醤油作ってもあの味にならんよ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:13:06.109ID:N3fETXsr0
好きに食えや
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:13:08.557ID:7DWccipSd
酢と胡椒だけで食う食い方TVで見てからそれ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:13:47.256ID:659OazL4a
味噌とかも合いそうなんだよな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:13:56.525ID:rahURmIM0
マヨ
焼肉のたれ
味ぽん
ゴマダレ
なんでもあうだろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:14:10.915ID:v5dASeL+0
>>16
味噌餃子は普通にあるぞ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:14:35.507ID:EaxXVbI5H
味噌は結構いい
酢とかラー油よりは好き
だけど醤油がいい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:14:56.072ID:bOgtV2KM0
https://i.imgur.com/CDqF17v.jpg
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:14:56.843ID:OAP9WNjMr
通は塩
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:14:59.988ID:TB8w1qoB0
さっぱり食える酢胡椒にして30年は経ってる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:15:15.770ID:Agfxhf7L0
好きに食えばいいやん
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:15:18.950ID:pjMzuOsMM
ポン酢だろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:16:02.540ID:sV3+PNdqd
出来立てより持ち帰りのはこで油すわれたくらいのほうがすき
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:16:27.639ID:MIZbS0Jup
味ぽん
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:16:38.385ID:hAaGWvmXd
餃子によるかなぁ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:21:07.211ID:EaxXVbI5H
みんな醤油だけは好きじゃないんか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:22:14.963ID:Agfxhf7L0
既に味付けの濃いものに更に醤油を追加はあんましないかな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:22:19.723ID:FDHuEqMCa
酸っぱいのあんま好きじゃないから醤油とラー油だけにすることはある
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:22:35.772ID:hAaGWvmXd
醤油だけで食ったことはないし食うこともないと思う
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:22:47.195ID:Oh4w5qnC0
餃子の中身次第
肉っ気が強いなら酢醤油
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:23:02.191ID:9FbXJOsF0
辛そうで辛くない少し辛いラー油
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:23:06.450ID:0wA6dsxU0
嫌いではないしむしろ好きだが酢醤油はもっと好きなタイプ…
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:24:30.377ID:mbhLlYIg0
むしろ酢だけで食う
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:24:38.203ID:EaxXVbI5H
仲間いなすぎワロタ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:25:26.923ID:mbhLlYIg0
友人が酢だけで食ってて真似したら俺もハマった
0038呪いのヒデオ2020/09/15(火) 11:26:01.596ID:pUKUagVB0
醤油とラー油で食いたい
0039小春一番 ◆F.nuDX1KG. 2020/09/15(火) 11:27:01.482ID:oqrmOdv80
ヒダにおろしにんにくと酢
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:27:04.913ID:e134ZfkN0
何もつけなくても美味い
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:28:41.021ID:BMrkbSYqd
にんにくいいな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:29:19.544ID:TB8w1qoB0
知り合いに一味マヨで食う奴いるわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:29:33.760ID:k4BE/eKs0
カラシ付けて食べる
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:32:16.449ID:qv28fhkA0
家で食うときはソースかけてる
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:34:53.097ID:0wA6dsxU0
>>44
ないわあ…(´・ω・`)
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:37:44.373ID:y0Oh7d6/0
自分もにんにく派
もう、きざみにんにくとか乗っけて食べる
ネギとかもいいかもね

タレ的な汁を使ってふやけるより、よりボリューム感を増すような食べ方こそがマストとなった
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:40:53.275ID:7YsWw+EPr
酢+胡椒派が強くなってきたなぁ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:42:06.965ID:TB8w1qoB0
>>47
やっと時代が俺に追い付いてきたな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:42:55.082ID:BkGqCDHer
酢と胡椒ってなに
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:42:56.351ID:5tdDw34F0
実家がラーメン屋だからしょっちゅう食わされてるがその時々の気分だな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:43:20.844ID:EaxXVbI5H
味をディスるつもりはないけど
酢胡椒はミーハーな感じする
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 11:44:13.229ID:0wA6dsxU0
皮に穴あけてタレを吸わせないと…
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 12:04:29.609ID:L8C95Lh5d
酢7ラー油2醤油1
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 12:14:02.147ID:/1sypwMl0
確かに酢胡椒はミーハー感あるな
餡の味つけをジャマせずさっぱりと食べられるが
あなたの食べてる餃子に本当に醤油は要らないの?
と一度考えてもらいたい

あれはしっかりと味つけしてあってニンニクが効いてる餃子向きだと思う
0055童帝 ◆hhHHHL0UE. 2020/09/15(火) 12:22:10.003ID:8bE+dGtwa
下味ついてるからいらないと言いたいところだけどマヨネーズ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 12:23:57.403ID:V8NbUP5sd
なにもつけないに1票
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 12:24:43.824ID:VgdhuXcoa
だしまろ酢もなかなか美味しい
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 13:18:04.242ID:FDHuEqMCa
中国では主食だから酢だけでもいいけどおかず方式の日本だと塩分が足りない
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 13:19:23.294ID:Z3NoDLdM0
京都珉珉のオススメは酢7:醤油3にラー油少々だけどな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2020/09/15(火) 13:21:25.332ID:uXt4LjlH0
>>59
味薄くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています