1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:33:49.848ID:JJ2/SbCe0
とりあえず海で釣りをしたいと思ってる
船とかないから堤防から投げて釣るくらいしかできん
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:36:11.052ID:H2VMhnfnp
釣りキチ三平全65巻
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:37:19.887ID:JJ2/SbCe0
んで、服装とかも教えてくれ
日除けとか考えて偏向サングラス、帽子、イージスとかは必要だよな?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:38:30.565ID:JJ2/SbCe0
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:38:35.812ID:sIi27mYAp
ドラゴンワーム
投げとは餌をぶっ混むのかルアーを投げるのかどっち想像してる?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:39:44.206ID:JJ2/SbCe0
とりあえずクソ寒そうだよな…
椅子がわりになるような工具箱でもかって
そいつをタックルボックスにしやうと思う
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:40:26.057ID:JJ2/SbCe0
>>7
どっちもやりたい
んで好きな方をやっていくな ルアーの方が楽しいかな? >>9
投げ竿でルアーはほぼ無理
ルアーロッドでもシーバスロッド程度からならちょい投げ出来る
まずどっちか決めないと進めない 11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:43:08.382ID:WVUdXo1U0
流行りのライトショアジギングってやつか?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:43:46.968ID:JJ2/SbCe0
>>10
ん?よくわからんが
ならルアーロッド買うわ
ルアー集めたりするの楽しそうだし 13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:44:12.305ID:GXIfj1y9a
投げ竿と垂らしサビキ用の磯竿
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:44:51.614ID:JJ2/SbCe0
>>11
いや、実用性兼ねた趣味にしようと思ってな
俺はいつか車中泊しながら暮らしたいから
そのとき釣りもできたら暇つぶしできるし飯代も浮くからな 15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:45:13.175ID:PqVi2xgz0
水汲みバケツとメゴチバサミ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:45:52.368ID:7jvR9SN60
春まで情報収集してろ
冬が旬の魚もいるが冬の海釣りは死ねる
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 12:48:32.002ID:JJ2/SbCe0
>>16
そうするつもり
てか、仕事にも慣れないといけんしな…
やること多すぎだわ畜生 >>12
一度釣具屋でロッド触ってみるのが早いよ
投げ竿でルアーは無理だと普通なら一瞬でわかる
エヴリイなら大抵の2ピースロッドならインテリアバー使ってロッドホルダーつければ載る
あとはどんなフィールドで何を狙うかによって買う竿が変わる 19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 13:28:20.327ID:JJ2/SbCe0
>>18
おそらく岸から釣る
狙いはなんでもあり
慣れてきたら船とかも乗りたいんだがなーそんな金ねえや… 20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 13:30:07.820ID:r3KwmK6t0
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 13:32:37.339ID:JJ2/SbCe0
>>20
何言ってんだこいつ
疑心暗鬼になりすぎだろ 22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 13:34:21.896ID:JJ2/SbCe0
釣りってほんと揃える道具多すぎてやばいよな…
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 13:37:37.312ID:GXIfj1y9a
ブラクリでもジグヘッドでも狙えるガシラとかメバルとかムラソイとか根魚から始めれば
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 13:52:15.348ID:/PeDemFdp
何が釣りたいのか具体的に書かないとレス付かないぞ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 14:02:44.110ID:Eh94EIqsd
釣具屋とかホームセンターで売ってるファミリーフィッシングセット的なやつ買うと良い
竿リールライン仕掛けがセットになってて2000円ぐらいで買える
馴れてきてタックル新調してもエサ釣り用の置き竿として使えば無駄にならない
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 14:04:40.205ID:JJ2/SbCe0
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 14:07:56.448ID:GXIfj1y9a
4号5.4mの磯竿で投げ&垂らしサビキ
>>26
クソ安い遠投磯竿3号〜4号
3000番〜4000番の汎用リール又はカゴ用リール
ナイロン4号150m
遠投カゴ
ロケットウキ
アジイワシ用にサビキ(サイズに応じて号数は選ぶ)
ハリス
真鯛針
バケツ
バッカン
コマセ
つけ餌 29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 14:18:19.242ID:JJ2/SbCe0
>>28
ルアー竿でなんとかならんか?
あとルアーも使いたいんだが
あと真鯛ばりってなんだよ…そんな専用品いるのかよタイごときに 31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 14:22:06.278ID:JJ2/SbCe0
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 15:20:48.006ID:JJ2/SbCe0
>>32
ゴミだな
ホムセンの工具入れの方が安くていいわ 35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 15:27:42.305ID:DPIKhDSb0
最近のEVAのバッカンってなんで畳んで陳列して無いの?
>>33
道具入れじゃねぇぞ?
>>35
ソフトタイプだと癖がとれなくて使いづらいしハードだとそもそも畳めない
それでも安いソフトは畳んで置いてあるよ 37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/02(土) 15:50:13.946ID:DPIKhDSb0
ああ、そう言えば最近のはやたら硬いな。
あれがハードタイプか。
昔は風呂場で熱湯張って一晩放置でくせをとってたんだがなぁ。