1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/06(水) 23:54:29.053ID:FruVZW8I0
4K
WQHD
FHD
どこ狙うべき
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/06(水) 23:55:18.945ID:FruVZW8I0
用途は97%ゲ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/06(水) 23:55:22.822ID:b8ZLMdcF0
ゲームだろうけど4Kは論外
WQHDが一番現実的
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/06(水) 23:55:25.515ID:ZshSlV5JM
おねがいします
おねがいします
サイトの名前は
フエミ 松 速報
検索して、広告のクリクしてくださいね
5毛ガニくん2021/01/06(水) 23:55:39.202ID:KObFIC6+0
ディスプレイ有るなら4K
凄いぞ
6毛ガニくん2021/01/06(水) 23:56:05.308ID:KObFIC6+0
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/06(水) 23:57:50.700ID:b8ZLMdcF0
>>6
ゲームならフレームレート
それ以外なら別に構わんよ 9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/06(水) 23:59:28.299ID:b8ZLMdcF0
FPS落とすんなら4Kでも全然いいが
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/06(水) 23:59:31.125ID:FruVZW8I0
fhdじゃ流石に満足できないかねえ〜
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:01:07.879ID:NJivuWq90
自作歴7年、自作PC3台の俺のアドバイスいる?
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:01:32.536ID:8Ycjtkpj0
フレームレートは144ほしいです。
4Kは144維持は無理だろうけどとりあえずモニターは144hzのやつ絶対買います
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:01:56.854ID:RTZXqf1f0
WQHDがいいと思うけど。
4Kはグラボ良くないとfps落ちる。
4Kでも結局WQHDにスケーリングすることになると画質は落ちるから。
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:03:50.438ID:8Ycjtkpj0
>>11
最初から完璧目指すのって、良くないですかね 15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:04:22.393ID:O+zx3j8N0
>>12
まあゲームでハイスペ考えるってなるとそうなるよな
フレームレート以外に金かけるとこないし
なのでWQHDを考えた方がいいって言ったのが3 16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:05:49.597ID:NJivuWq90
>>14
CPUとマザーボード、モニターだけいいやつ買って
あとはミドルクラスでいいと思う
モニターは絶対に妥協してはならない 17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:06:12.771ID:O+zx3j8N0
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/01/07(木) 00:06:23.715ID:26RmIFDY0
4K120fpsのモニタは一応存在するな
どんなゲームでも最高設定で4K120fps出せるGPUはまだ存在しないが
19毛ガニくん2021/01/07(木) 00:06:54.355ID:KWBK/jH20
で、そのモニターが何買ったら良いのか分からんのよな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:09:38.936ID:f7BcvD8b0
16万くらいで3060Tiベースで組め
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/01/07(木) 00:11:48.527ID:26RmIFDY0
>>20
そんなチンカスで4Kの相手が務まるかよ
6900XTですら厳しい局面があるんだぞ 22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:14:01.955ID:NJivuWq90
コンソールと違うゲーミングPC的な体験をしたいなら横長モニター買う方がいいと思う
コンソールより高設定のグラフィックで高fpsでっていうなら4K 144Hzとかでいいんじゃないの
>>11
5600x 3070ぐらいにしようと思ってるけど
2万ぐらいで良さげなグラボしらん? 25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:16:18.947ID:O+zx3j8N0
どういうことだ
おとなしく1660s買えばいい
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/01/07(木) 00:17:45.499ID:26RmIFDY0
>>25
そんなスペックで組むくらいならPS5の方が圧倒的に安い分マシな選択肢 27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:17:48.605ID:CZA7IJod0
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:18:20.183ID:O+zx3j8N0
マザボか
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:19:13.480ID:NJivuWq90
最新の調べてないからわからないけど
マザーボードはPCIEとチップセットがあえばなんでもいいよ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:37:45.569ID:8Ycjtkpj0
ゲームのやりすぎは良くないのでFHDにすることにしました
決定事項、もうまようわあない
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:38:55.463ID:8Ycjtkpj0
安価なパーツにするとOSが割高に感じる
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/07(木) 00:42:59.844ID:O+zx3j8N0
OCするかどうかでいいんじゃないかマザボは
グレードあげたら2万じゃ買えないしB550しかほぼ選択枝ないと思うが
FHDは流石にあれでしょ
4kやWQHDってむしろゲームより通常作業がくそ捗る