1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:52:29.776ID:vAnL1Q55M
俺「振込先を楽天銀行にしようと思って」
おじさん(40)「楽天銀行って架空の銀行だろ?…大丈夫?」
俺「…いや、ネット銀行ってだけで架空ではないんですけど」
おじさん「そうなんだ…でも店舗ないよね?」
俺「まあ…地銀じゃないので…」
おじさん「大丈夫?」
俺「…」
労務担当「…」
労務担当「大丈夫なところなの?一旦考えてみたら?」
俺「…わかりました」
なんやねん
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:52:47.504ID:vAnL1Q55M
給与の振込先の話ね
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:53:04.558ID:42JRsHWJd
足りる?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:53:33.071ID:GzIGnHdR0
おじさんの面白さは異常
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:53:54.521ID:8NQmRSWw0
おじさんて頓珍漢なことを堂々と言えるからすげえよな
「支店は?」
「サンバです」
「は?」
「サンバ支店です」
「いやいやいやいや、そんなふざけた支店名ないやろw」
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:54:01.021ID:RjHr5sSB0
大丈夫と言えばいい
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:54:11.001ID:/BCJq2u6a
実際ネット銀行の現金ってどこにあんの?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:54:25.955ID:D4/0WvjGd
純粋に心配してくれてるのに>>1最低だな、割と本気で 11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:54:29.806ID:zImNoDLI0
みんなかわいい
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:55:02.337ID:4EIDFkGZ0
そういえば名前がダサくなって以降触ってないな…
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:55:29.889ID:qvr+RTpA0
ワロタ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:56:22.484ID:950sBNJva
お前が弱過ぎる
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:56:28.025ID:RjHr5sSB0
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:56:52.362ID:3Yjc3bol0
ゆうちょ銀行使ってそう
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:57:08.670ID:6fA9YsYR0
ネット銀行は使ったことないが、
ネット銀行だって本店扱いの場所ぐらいあるだろ
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:57:36.740ID:DxEXyvsId
>>8
店舗がある銀行は預金を現金で持ってると思ってそう 19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:57:48.318ID:wf4EOCbJ0
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:58:10.461ID:CnBObcMtp
ネット銀行の実店舗スタッフだけど、わざわざ来店してこれ言うジジイもおる
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:58:13.080ID:vAnL1Q55M
>>10
いやだから気遣いをふいにするのも良くないと思って一旦持ち帰ったんだよ
心配してくれてるからこそどうしようかと 22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:58:33.080ID:u59bSXUm0
楽天銀行は給与受け取り先にするのに一番メリットあるからなぁ
第2受け取りはSBIネット銀行かな
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:58:45.883ID:ZUBq4/7c0
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:58:45.864ID:JLKRry8z0
俺くんもバカ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:59:23.786ID:/pyTQhW40
ポイント貰えるんで
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:59:34.580ID:3kO/aHa10
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:59:43.099ID:/0UohWUvM
ギター支店です
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:59:46.042ID:vAnL1Q55M
>>20
なんて説明するのが1番わかりやすい?
心配してくれてる人を傷つけないようにやんわりと 29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 11:59:46.651ID:N87861GSd
俺ピアノ支店だった
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:00:10.081ID:qvr+RTpA0
知らんだろうけど、昔は一時トマト銀行とか変な名前の銀行あったぞ
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:00:22.166ID:yzu3RDg70
>>2
給与振込み先の銀行は会社は指定しちゃいけない
本来の法律では給料は手渡しと定められている
だけど、それは昔の決まりで今は銀行振込みでも構わないとなっているが、
上でも書いた通り、会社が振込先銀行の指定をするのは違法 32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:00:46.750ID:/pyTQhW40
イオン銀行は支店名誕生石
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:01:49.827ID:Ve1vLOvn0
なんつーか、零細って面倒なんだなそういう手続き
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:02:01.415ID:u59bSXUm0
>>32
そのせいで被害拡大したから、そういう支店名だけは失敗だったね 35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:02:48.835ID:N87861GSd
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:03:03.465ID:fR3GZBk/d
鉄筋コンクリートの支店に人を何人も雇っている銀行の方が今は先行き不安
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:03:15.266ID:s55p6z/Xr
でも楽天銀行やらかしてるから割と大丈夫じゃないよね
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:03:50.437ID:0QD4hbglr
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:03:50.781ID:CnBObcMtp
>>28
なんて言っても無駄だと思う
どうしてもネット銀行を信じれない人はいっぱいいる 40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:03:51.831ID:tAOGrC++0
支店名ふざけすぎなのが悪い
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:04:37.730ID:CnBObcMtp
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:04:40.162ID:wzVSgv4or
PayPay銀行よりましやろ、ジャパンネット銀行解約したわ
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:05:27.602ID:vAnL1Q55M
労務担当「支店名サンバって…これあってる?」
俺「はい」
労務担当「普通地名とかなんだけど笑」
おじさん「笑」
俺「いやその…あくまで支店名は細分化する時の名前なのでそこはそんなに重要じゃないというか…」
おじさん「大丈夫かー?笑」
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:06:17.613ID:vAnL1Q55M
>>31
別に指定はしてないよ
心配で言ってくれてるだけなんだよ 46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:06:36.780ID:kRL/0Y4Nd
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:07:04.430ID:f9KudwHaM
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:07:15.401ID:vAnL1Q55M
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:07:33.205ID:b+B+fA3QF
銀行強盗来たら預金全部持っていかれるかもしれませんよって言っとけ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:08:24.888ID:vAnL1Q55M
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:08:32.807ID:CnBObcMtp
楽天の支店名はまだオシャレだよね
サンバはハズレ感あるけど
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:08:59.923ID:pwsBFoi60
なるほど、考え直していくべきだ
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:09:39.853ID:vAnL1Q55M
>>39
難しいよな
違う労務担当に言って振込先変えても
おじさんと労務担当の人は気分悪いだろうし 54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:10:55.380ID:Wwd248cu0
どうでもいい事ではあるけどああいう支店名って口座開設の時どうやって決まるんだろう
順番に割り振ってるだけとかなのかな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:11:35.231ID:vAnL1Q55M
>>46
ある程度やりくりできる金持ってるだけで
あとはただの数字管理だよ
預金者全員が全額引き出すだけのお金はないってこと 56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:11:53.796ID:u59bSXUm0
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:12:00.355ID:HRvyUy4bM
大丈夫か?と聞かれて大丈夫と返答出来ない銀行使ってるとか大丈夫か?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:12:32.341ID:U+MVGFDY0
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:13:24.486ID:vAnL1Q55M
>>57
一応大丈夫って言ったんだけどね
まだ若いから信頼されてないのもあるかも 60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:14:30.442ID:LpDlGEySa
40でこんなやついねえだろ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:14:46.211ID:pNHcGlyz0
つーか架空の銀行だとしたら大丈夫とかってレベルじゃないだろ
大丈夫?
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:15:48.449ID:Ho0OgETNr
せめて仮想の銀行と言ってください
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:16:41.714ID:P6bobPDhd
大丈夫の意味がわからない
どこの銀行でも倒産するリスクはあるし、ネット銀行でも1,000万までは保証してくれるんじゃないの?
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:17:15.835ID:rafeEINdr
今時実店舗ある方がリスクだし馬鹿げた中世感覚
この職場のおじさんの一言が第二の豊川信用金庫事件に繋がるとは・・・
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:19:44.785ID:GL1mm+mXM
ワルツ支店だわ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:22:47.444ID:6Bm05W+YM
田舎なんか?
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:22:51.335ID:xy8RfPwd0
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:30:16.600ID:H3CzqptR0
俺は「晴れの国支店」だけど?
(´・ω・`)
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:42:20.484ID:6md0kIIkH
インターネットください!
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:55:46.197ID:z9pyB8Jlp
架空の銀行は確かにやめとけ
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 12:57:50.533ID:9olZPhQQ0
そういやジャパンネット銀行はペイペイ銀行になったんだよなぁ
ダサすぎ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 13:21:00.906ID:xeSgDA7SM
おふくろに似たような心配された事あるわ
ある程度歳いっちゃうと何言ってもダメだな
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 13:44:33.606ID:EpWnZlthM
イーバンク銀行ですよ?
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 13:58:27.744ID:F1hVly5aM
円天
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 14:08:25.583ID:AbY72hzT0
>>31
めっちゃ指定されてないって言ったら作らされたが 79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 14:35:55.622ID:daZbggM10
新しい銀行だと支店名が面白いのあるよね
カトレア支店とか
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 14:39:01.564ID:d/x8J43I0
弊社のメインバンクは近くペイペイ銀行になるんだが
マジで他行に移したい
おじさんはあながち間違ってもいない
今時楽天銀行大丈夫?
てか楽天そのものが大丈夫かよ?
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:02:11.828ID:LAl1c/cQr
>>79
カトレアはまだおしゃれな海外の地名っぽくていいじゃん
こっちはイチゴだぞ 83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:07:05.663ID:LAl1c/cQr
こうやって日本はIT後進国になったんだよね
新しいものにはすぐ「大丈夫?」「怪しい」「危ない」
さらに銀行は法律で雁字搦めに保護されているし預金者保護制度とか知らないんだろうな
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 16:08:44.100ID:LAl1c/cQr
いつまでも「安心()」「安全()」の30年前の仕組みを使い続けて海外から取り残されればいいよ
30年前の仕組み云々の前に、自分が預ける会社の経営くらい少しは調べような
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/14(木) 17:12:15.239ID:wzVSgv4or
銀行の経営状態言い出したら地銀はほぼアウトやん