トップページnews4vip
20コメント3KB

あるテレビ局が作ったグラフが酷すぎるwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:12:02.766ID:ierO1clf0
未だにこんなわかりやすい詐欺グラフで人騙そうとしてんの笑うわ
https://i.imgur.com/Bjec7mG.jpg
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:12:40.234ID:sL6U7lAE0
詐欺か?
数値見ればわかるだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:12:54.637ID:DNAjddj50
でもテレビ観てる層は騙されるから。
0004高岡由佳 ◆Yukar.7eJw 2021/01/17(日) 10:13:15.505ID:plEU1zdqd
???
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:13:21.328ID:ZSUkgxWS0
>>2
じっくり見れればいいけどテレビだからな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:13:36.630ID:nOOck+5V0
テレビ局の意図が見えて逆にわかりやすくね?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:13:46.268ID:Sou17aKya
フジ系列の福島テレビだろ?
フジテレビは韓国のテレビ局だし
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:14:31.835ID:14t8/85ua
欧米の34倍を強調したいんだからこうなるだろ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:15:43.242ID:PyQQJJxu0
~倍の正体
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:15:51.030ID:Qt/OuuIXM
地味に80-85の幅と95-100の幅も違うんだな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:16:02.480ID:AwxcEjOf0
小さいほど倍率の価値は低くなるんだよな
例えば1と3じゃ一応三倍だがたいした差が無いみたいに
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:16:50.986ID:FZA23wIm0
無解答やわからない、どちらでもないという答えを完全に切り捨ててるのワロタ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:17:04.801ID:N7QX6J/a0
パーセンテージの棒グラフ略すな����
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:17:14.391ID:KfGXdgvb0
こらひでえ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:17:19.175ID:+33QRvLu0
VIPでよく見るアホの解釈と似たようなもんだな

わずか数パーセントの差を強調するやつ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:17:57.121ID:lDUqFMYb0
>>1が文系のアホだということはわかった
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:19:02.173ID:Vn5zfwpS0
こりゃひどい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:19:55.314ID:6LcF4iC2d
福島ローカルとか言う放射能エリア
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:20:35.967ID:i7SbcBpGd
>>8
34倍とかすげえ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/01/17(日) 10:22:07.488ID:rrUEFdAI0
国民はほとんどこれで印象操作されるよ
これが休眠中の脳でも瞬時に理解できる層は仕事してる時間だもの

想像を絶するバカばかりだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています