5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【画像】スーモで一番高い新築一戸建てがこちらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:39:42.459 ID:9fXjfk+G0
12.8億円

https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0036.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0037.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0038.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0053.jpg

https://suumo.jp/ikkodate/tokyo/sc_minato/nc_94890913/

2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:39:48.436 ID:9fXjfk+G0
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0044.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0051.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0039.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0042.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0019.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0043.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0049.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0014.jpg

3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:40:00.444 ID:9fXjfk+G0
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0040.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0016.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0046.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0041.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0045.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0028.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0050.jpg
https://img01.suumo.com/front/gazo/bukken/030/N010000/img/913/94890913/94890913_0048.jpg

4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:40:40.691 ID:RxwjIn9b0
スモスモスモスモスモスモスーモ

5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:40:45.288 ID:IILWyPoC0
車付きなら安いよな

6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:41:01.233 ID:HsT/GtVU0
ゾンビ出てきたらどうするの?

7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:41:07.977 ID:nM0RaSvha
家族で住むにしても広すぎる

8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:41:12.343 ID:oaAzw9Oz0
いくら?

9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:41:29.286 ID:qK4TeEHca
だんだんぶっか価値下がって行くのかな

10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:41:40.458 ID:1VvASNJ80
謎のトイレスペース好き

11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:41:47.118 ID:3Odi0xfaa
スタジオあんのいいなあ

12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:41:49.178 ID:oaAzw9Oz0
書いてあったわ

13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:41:53.973 ID:wrU8/5we0
どんな悪いことしたらこんな物件買えるんだろうな

14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:42:15.986 ID:B20NGmAV0
なんかアホみたいな風景だな

15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:42:50.647 ID:XETr99Dm0
( ´ )〜`)

16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:42:56.275 ID:tLUAM3zz0
どこでオナニーしたらいいのさ

17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:43:16.482 ID:rWBcwKA/0
いいなあこんなとこ住んでみたい

18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:44:12.548 ID:1rfT5Em6p
家でけえのに風呂小せえよ
ちょっとお高めのラブホ以下じゃねえか

19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:44:30.105 ID:Buvz12Ea0
ベンツついてくるの?

20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:44:38.812 ID:2wNL9ar40
家なんてベッドでぬくぬくする以外する事ないからぶっちゃけここまで広い必要は無い

21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:45:17.554 ID:3NbI3KgH0
トイレが6つあるように見えるが

22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:45:32.107 ID:ad9gGXQfp
なんでB1〜2Fの間に6個もトイレがあるんだ?

23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:45:34.140 ID:88qng1Ot0
>>20
でも10兆円あったらこっちの家に引っ越してメイド雇うだろ
そういうことだぞ

24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:45:38.799 ID:ECcFWKzY0
夢のような住宅だな

25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:46:07.294 ID:aEX95L1M0
日本だとこんなので豪邸なんだよなあ
外国だとちょっと上の役職の人位が住んでる家なのに

26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:46:23.489 ID:sY7yTeOV0
これ場所は東京タワーとヒルズとかの配置から
青山と推測するけどどうかな?

イメージとしては六本木通りを渋谷から六本木に向かって
トンネルを潜った先の左側の住宅街(青山)
かなと

27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:46:47.077 ID:fnSVpLeL0
土地代抜きで!?

28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:46:51.799 ID:csUCM7/Kp
>>21-22
そりゃ自分の部屋にトイレあるとか常識でしょ
いちいち部屋出て別の場所行ってみたいなのは無駄

29 :高岡由佳 ◆Yukar.7eJw :2021/01/31(日) 01:47:11.984 ID:StebwLnI0
HIKAKINの年収くらいか

30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:47:31.487 ID:aFUyeDuhd
床冷たそう

31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:47:46.582 ID:8f2aGMwY0
全然住みたいと思えない

32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:48:05.331 ID:/udHyxk/0
陰キャが間取り図見て妄想してそう

33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:48:28.860 ID:QXBh6viQp
>>26
いやどうみても渋谷の住宅地でしょ
あの辺なんかボロいアパート多いし

34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:48:44.330 ID:vIZbrbwW0
部屋数もう少し欲しい

35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:49:15.532 ID:Buvz12Ea0
マンションで一番高い物件は30億弱
間取りが意味不明
なんかの職場か?

https://suumo.jp/sp/chukomansion/tokyo/sc_113/pj_93906346/?kbn=2

36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:49:32.735 ID:9TlPaL9Na
あ❗ スーモ❗🌚ダン💥ダン💥ダン💥シャーン🎶スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚ス〜〜〜モ⤴スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝スモ🌚スモ🌝ス〜〜〜モ⤵🌞

37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:49:50.827 ID:VIQAvRNZd
こういう高い家の屋上とかベランダに置いてあるソファーとかクッションって雨降ったら毎回部屋にしまうの?

38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:50:09.757 ID:sY7yTeOV0
>>33
ここだった
南麻布だな

https://i.imgur.com/VVXfCMX.jpg

39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:50:39.321 ID:4aDyt6220
画像見るだけで居心地悪くなる俺には到底届かない物件

40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:51:00.262 ID:pwFwmQcm0
てかここんなん買うなら自分好みで建てたいんじゃね?買う人ってどんな人なんだろう

41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:52:07.664 ID:Ww1JOUZFp
>>40
いやこれで13億円は破格でしょ
同じようなの新築で立てるなら30億円はかかる

42 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:52:15.503 ID:UGXX+Ug0a
>>31
嫉妬乙

43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:52:27.033 ID:2wNL9ar40
>>23
住むにしてもここには住まんな
こういう家だと完成されてるから自分の好きな家具とか置けないじゃん
10兆もあればどう足掻いても使い切る方が難しいレベルだし自分の理想言ってデザイナーに考えさせるわ
ここまで出来上がった家は住みたいと思えない

44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:53:01.539 ID:8f2aGMwY0
>>42
嫉妬でも何でもいいよ
無駄な部屋があるだけで落ち着かないわ

45 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:53:45.570 ID:MRLOz18qd
こんな豪邸買える人間がスーモなんか使うのかな

46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:53:54.724 ID:FP7g6x+qM
>>44
幽霊的な落ち着かなさ?

47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:54:02.915 ID:bG+U2Nu00
庶民の俺には掃除大変そうとしか思えない
こういう所に住む人はお手伝いも雇えるんだろうな

48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:54:31.533 ID:YBxodJczr
大理石ビカビカ過ぎてワロタ
ずっとテカテカしてるの滅入るだろwww

49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:55:03.142 ID:2wNL9ar40
>>44
これだよな
せいぜい欲しいとしたら趣味のもの置くコレクションルームとかくらい
こんな如何にもなホテルとか意識しましたって家は逆に痛くて住みたくない

50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:56:12.344 ID:MRLOz18qd
大理石の床いいな
ただガラス多すぎて子供は一緒に住めないな

51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:56:13.120 ID:FP7g6x+qM
>>49
絶対に住めないから心配しなくても大丈夫よ😆

52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:56:56.036 ID:gqVH9cMfd
ほとんど土地代でしょう?
地方資産家のお屋敷とか見てみたいよね都会の高級住宅よりも豪華そうだし

53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:57:54.725 ID:f1t7w3Mc0
芦屋に住んでるけど金持ちゾーンはこれの4倍くらいの家ばっかだな

54 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:58:33.835 ID:Buvz12Ea0
>>53
みんなどうやって掃除してるの?

55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:58:56.659 ID:9lge8jHO0
豪邸が出てくると批判しないといけないルールでもあるの?こんなのじゃ満足しない俺かっこいい的な?豪邸見ても凄いとか思わない俺かっこいい的な?

56 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:59:28.338 ID:cmouWUPVd
>>49
そうそう
これ見る限り地下と3、4階はいらない

57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 01:59:58.197 ID:4Sn2JrXI0
一人で住めって言われたら怖そう

58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:00:44.141 ID:f1t7w3Mc0
>>54
全部業者がやってると思う

59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:01:01.817 ID:QrVPOGaR0
パンツみえるじゃん

60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:01:16.490 ID:2wNL9ar40
友達と借りてワイワイパーティやるとかならすごく良さそうなんだけどね

61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:01:19.156 ID:Buvz12Ea0
>>58
あー、自分でやらないのね

62 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:01:19.852 ID:waaUd+840
使用人用の部屋ほしいな

63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:02:11.061 ID:fc1d0Wvda
海外で12億ならこれの50倍は広い場所に住めそう

64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:02:29.843 ID:ad9gGXQfp
>>28
俺はウンコするところが家中にある方が嫌だな
しかも風呂トイレ一緒だし

65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:04:20.811 ID:r/Z/gBNQ0
>>25
日本だとじゃないでしょ
東京だとでしょ
田舎ならふつうに1億しないでしょ

66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:05:40.420 ID:IEh7FOOb0
何やったらこんな家住めるの?起業して成功してもおいそれと住める家じゃないでしょ。

67 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:06:06.803 ID:r/Z/gBNQ0
>>47
そりゃあ雇うだろうな

68 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:06:13.415 ID:2GIrHHZWa
俺は1階の駐車場横の11.1畳の部屋とトイレと風呂だけで十分だ他の部屋はお前等が自由に使って良いぞ

69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:06:13.557 ID:Buvz12Ea0
南麻布って土地代がクソ高いから、足立とかならこの数分の1だろうね
なんで麻布にそこまでの価値があるのか、俺にはわからない

70 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:06:33.807 ID:NRxe7pFq0
こんなもん買うやつは自分で建てるだろ
これ作ったやつも自分で住む用に建てたけど手放したって感じじゃねーかなこれ

71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:06:34.549 ID:4pbQY5ZLd
田舎でも5億くらいしそう
使ってる建材良いやつばっかでしょ

72 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:06:57.037 ID:XMw6/Vgf0
ヤクザの事務所みてえだな

73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:07:32.952 ID:Buvz12Ea0
>>1>>35の物件もすごく豪華な家なんだけど、素直に良いなって言えないんだよね。
価値がわからないから。

74 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:08:20.643 ID:Buvz12Ea0
>>70
たぶんオリンピックに合わせて作ったんだと思う。
外国の富裕層向けに。

75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:08:43.203 ID:W5t5QjEIa
隣近所のきったねぇアパートとかからジロジロ監視されんじゃんこんなとこ
屋上のスペースも丸見え
しかも空気きったねぇし

76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:10:57.070 ID:quPdAkOZ0
すげーと思うけどこういうの見るたびに外観写真に写る他所のただの団地とか窓から見える景色が隣の家の瓦とかで仕方ないけどちょっと残念
やっぱ本宅じゃなくて海外もしくは周りに何もないようなリゾート地に建っててほしい

77 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:10:59.122 ID:KcnGAyyL0
夢の豪邸って感じでいいね
トイレの配置だけは理解できんけど

78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:11:20.143 ID:1pmtXUyg0
>>42
一人で住むには広すぎるだろ、察してやれよ……

79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:11:28.667 ID:4pbQY5ZLd
洗面台が俺の趣味じゃないな

80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:12:20.321 ID:4pbQY5ZLd
楽器置いてる部屋はシアタールームにしたい

81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:13:27.124 ID:NRxe7pFq0
豪邸って感じはしないんだよな
現代建築としてカッコいいみたいな感じもしない
立地はすげーいいんだがそれだけの中途半端な建築

82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:14:33.166 ID:pehOQ/gl0
包茎の岸本センパイ元気かな

83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:14:41.342 ID:FCvbLfpRd
>>35
管理費ワロタwww

84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:15:30.523 ID:DMt43+Sk0
嫉妬だらけ

85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:15:38.646 ID:5JrmKQwS0
もう家じゃなくてヤクザの事務所なのよ

86 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:15:52.470 ID:9lge8jHO0
>>81
かっこいいwww

87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:18:14.390 ID:4pbQY5ZLd
これよりもっと良い家に住めるくらいの金持ちになりたいわ

88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:18:15.094 ID:W5t5QjEIa
都心の拠点であって本拠用じゃないでしょこれ

89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:19:17.761 ID:NRxe7pFq0
>>86
ヘルツォーク&ドムーランとかカッコいいとしか思えないからな

90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:19:57.893 ID:wt7TmXv4d
死ぬまで住む用だと思ってる奴ら
発想が貧民のそれ

91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:21:28.877 ID:9lge8jHO0
>>89
聞いてねえよw

92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:21:31.425 ID:iVCNlkfka
これ余裕で買えるのにやっぱり俺はチキンライスでいいやとか大衆の愚かさを熟知している歌詞を書いちゃう松本人志ってホントに嫌な奴だと思う

93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:23:48.153 ID:r/Z/gBNQ0
>>92
実際、子供時代は貧乏で育ちは悪かっただろうし、成功してない俺らでもそれくらいのことは書けるからあんな大成功者が書けないわけがないからな

94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:24:02.957 ID:NRxe7pFq0
>>91
じゃあなんなんだよゴミカス

95 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:24:14.882 ID:riGwECHYd
中国旅行したときにでairbnb使ったらこんな感じの家に泊まったことあるわ

96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:25:17.561 ID:mn8MaDp/d
>>94
w

97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:26:03.839 ID:NRxe7pFq0
>>96
煽ることしかできない昆虫みたいな知能なのはわかった

98 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:26:28.350 ID:9lge8jHO0
>>94
www

99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:28:15.457 ID:9lge8jHO0
>>97
でもお前も嫉妬することしかできない昆虫みたいな知能なのがわかった

100 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:43:55.968 ID:milNtf6/0
>>42
自分で掃除した事無いんだろうなぁ

101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:46:52.404 ID:IPrQ1FVGd
自分で掃除ワロタ

102 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:51:53.004 ID:Xn7EVhKBM
これRCか?
木造よりは地震に強そう

103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 02:57:05.159 ID:u10Vws4I0
広いんだし各階に一つトイレあるぐらいは分かるが二階のトイレは密集度高すぎだろ

104 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:01:00.755 ID:Buvz12Ea0
Googleマップで場所は特定したけど、高い家と普通の普通の家が混在してる地域だね

105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:01:27.043 ID:r/Z/gBNQ0
トイレがたくさんあるのは大勢に集まることを想定してるんじゃない?
居酒屋とかバーとかで狭い店でも誰か入ってたり、もう一個トイレがあったらなっておもったことない?

106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:05:14.014 ID:VXk5k2Spd
各ベッドルームに1つと3階にトイレが無いから2階にもう1つ置いてるみたいだな

107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:08:17.513 ID:r/Z/gBNQ0
まあ、でもよく見たらおかしなトイレの配置はしてるよなあ

部屋に泊まった人を他の部屋の人と合わないようにしてるみたいだ

108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:10:47.147 ID:Buvz12Ea0
2階のトイレはベッドルームそれぞれについてるから二世帯用を想定してて、もう一個は3階用でしょ

109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:13:32.896 ID:MAX1ShDTd
来客時にトイレで鉢合わせして気まずい雰囲気ってのが無くなるからニートには嬉しい物件じゃね

110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:22:43.789 ID:r/Z/gBNQ0
3階にトイレがないとかも不自然だとも見ることができるよね

これはこの家を作らせた人のこだわりか何かなのかな

111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:26:48.844 ID:z266zizE0
1階にも風呂場かシャワールームが欲しい
2階と3階は入れ替えたい
主賓室の風呂も変えたい

112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:27:01.353 ID:c/hIdBDK0
写真だけ見てても落ち着かないなぁ
この家住んだら不眠症になりそう

113 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:28:12.953 ID:t9G3K0UYd
>>42
悔しそう

114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:28:15.660 ID:z266zizE0
確かにリビングにトイレ洗面所がないな

115 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:29:07.952 ID:Dx57l5EH0
エレベーターの維持費気になるわ

116 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:29:37.900 ID:z266zizE0
洗濯機どこに置くんだろ

117 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:29:53.684 ID:r/Z/gBNQ0
ベッドルームにトイレをつけるってのはふつうなのかな?
歩いてほんとに数歩のとこにあるのに夜中に一度使うか使わないかっていうトイレを部屋に専用でつけるものなのかね

118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:32:38.818 ID:wPCQtpuYd
>>117
SEXする時便利じゃん

119 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:33:43.268 ID:r/Z/gBNQ0
>>118
ベッドルームがあるんだからそこでするだろ

120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:34:06.170 ID:XUUzuskqd
ベッドルームに洗面台があるのは客人にすっぴんを見せない見ないだめだよ

121 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:36:34.221 ID:r/Z/gBNQ0
>>120
ああ、なるほどなあ

いや、でも便所である必要ってあるのかな?
便所で化粧するの?
家でならふつうに部屋でするんじゃない?

122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:39:27.808 ID:r/Z/gBNQ0
地下のベッドルームなんてまるで幽閉部屋みたいだな

123 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:40:37.891 ID:wPCQtpuYd
>>119
事前事後シャワー浴びるじゃん

124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:43:52.680 ID:r/Z/gBNQ0
>>123
それはいいけど便所は必要ないじゃん(ないじゃん

125 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:46:10.584 ID:KchnamJWa
逆に1番安い物件見せてよ

126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:47:29.949 ID:r/Z/gBNQ0
>>125
一万とかで倉庫部屋とかあるんじゃない?

127 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:2021/01/31(日) 03:51:16.544 ID:dv3pEWsS0
バルコニーに置いてある家具雨の時毎回仕舞うのか?

128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/31(日) 03:59:56.848
イマイチかなあ

25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★