トップページnews4vip
77コメント17KB

【朗報】初代プリキュア、強すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/02/10(水) 01:05:19.324ID:Xg991uQoa
https://i.imgur.com/bmFdCji.gif
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:05:54.507ID:ApeCEfoY0
手つながなきゃダメだったの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:05:59.716ID:eCm0WXDp0
よく分からん
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:06:01.515ID:PJphAlmaH
格闘路線復活しねーかなあ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:06:11.644ID:6+8aQqPEa
やっぱりブラックだわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:06:25.650ID:Gu+mJw5UM
10人がかりで止められない豪華客船を3人だけで止めるの好き
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:06:54.638ID:SgMrhr7l0
変身と必殺技は手を繋ぐ必要があったはず
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:07:12.436ID:GB70dk1qr
豪華客船の剛性すき
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:07:19.832ID:zZBpA6PI0
アニメの描写なんて監督の気分次第だしなあ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:07:29.413ID:I+rKSaQh0
悪役顔じゃねえか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:07:53.837ID:lZBqIFQ90
これ、なにゴンボール?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:08:03.144ID:5OgO5MrGM
後出しで僕の考えた最強みたいなのが出てくるより好感もてる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:08:27.978ID:InGJMfgkH
ホワイトすこ
同人人気がブラック寄りなのが気に食わん

ダーティペアのときからそうだが
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:08:59.799ID:64IqZGJS0
>>11
なにラゴンボール
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:09:00.692ID:zAzkrnse0
普通に攻撃するだけで必殺技級の威力になるのほんとすき
https://i.imgur.com/BpThST6.gif
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:09:08.232ID:oj2qpVHLa
雪城先輩ちょっと怖いからね、仕方ないね
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:09:35.267ID:ApeCEfoY0
格闘アクションやるためにエアマスターの監督引っ張ってきたんだっけ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:10:06.027ID:FR0aLlPB0
ssまでは割とドラゴンボール
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:10:42.278ID:lpWNTTuL0
https://i.imgur.com/9gqkmWk.gif
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:11:14.278ID:8qdZKKata
最近は適当に殴ってビームビームビームだもんなあ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:11:17.086ID:w4by/6/20
ゴープリが正統後継者
http://imgur.com/wd256zs.jpg
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:11:29.762ID:hieIYGyN0
ホワイトの関節キメてるやつすきだわ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:11:51.084ID:h7L5xgXb0
原点にして頂点を地で行く出来
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:12:00.649ID:7DMU/6Fc0
マーブルスクリューマックスのググッてするとこ好き
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/02/10(水) 01:12:26.961ID:Xg991uQoa
>>20
はいエアプ
初代からそうだぞ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:12:44.978ID:S/Q8FT1r0
>>19
これってプリキュアの力でサブミッション使えるようになってんの?それともこの子の元々の技術なの?
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:12:45.631ID:w4by/6/20
http://imgur.com/vzFyEVp.jpg
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:13:39.868ID:ib52a9tT0
MHの悪役幹部3人vsふたりの最終決戦は普通に熱い
日曜朝の幼女向けアニメに思えない

夜7,8時の男児向け感
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:13:44.030ID:I+rKSaQh0
>>21
何でゴープリを偽装gifにするんだ
グロかと思うじゃねえか
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:14:36.016ID:w4by/6/20
Dropboxからイメグるとなぜかjpgになるんだよ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:14:52.305ID:eCm0WXDp0
>>29
偽装じゃなくておそらく他板からの転載だからマルチポスト回避してるだけじゃね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:14:54.103ID:ib52a9tT0
ホワイトのお祖母ちゃんが悟空なんだよね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:15:10.387ID:7yK6HFju0
ダラララララアア!!みたいな打撃戦が女児アニメで見られるとは思わなかった
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:15:25.756ID:oj2qpVHLa
初代も2クール目まではわちゃわちゃ逃げ回った後に、割と雑にビーム撃って解決するよな
終戦の日だかの回でぶっとんだアクション入れてきてそこから重要な回はどんどんアクション派手になってった
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:17:11.155ID:cjYNRaE0a
地面をワンパンでクレーター作るプリキュアがいるってマジ?
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:18:01.271ID:GB70dk1qr
>>19
システマかな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:18:50.805ID:oj2qpVHLa
>>35
味方がピンチになるまで待ってるマスコットのクズ
https://i.imgur.com/CQStfn5.jpg
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:18:54.151ID:7DMU/6Fc0
>>35
攻撃回避に使うのしゅごい
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:19:04.533ID:lpWNTTuL0
>>35
https://i.imgur.com/gJH5R1N.jpg
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:19:42.156ID:a0P7eC890
もっとエアマスターっぽい動きをくれ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:19:50.140ID:fXOUTnX+0
カサカサカサカサ動いててワロタ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:20:39.348ID:a8U8yJPh0
>>19
虎王?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:21:37.421ID:w4by/6/20
これがいいか? 
http://imgur.com/m9IDHqY.jpg
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:22:38.525ID:7yK6HFju0
https://i.imgur.com/mme0lJQ.gif
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:22:39.746ID:Gu+mJw5UM
おしりパンチがいいです
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:24:22.525ID:zAzkrnse0
ホワイトの動きってほぼエアマスターよな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:24:52.832ID:tZKB+qB40
昔のgifアニメで棒人間が空中要塞に攻め込む作品があったけどどこいったか忘れた
機殻騎士?みたいなタイトルだったはず
誰かしらん?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:25:55.669ID:ucSA+P2wa
>>19
北の方の拳法見てるみたいだわ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/02/10(水) 01:26:52.015ID:Xg991uQoa
https://youtu.be/6VRMWB8-BWc
弱い
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:27:01.521ID:GfByQEika
オールスター映画で初代の出番と同時に挿入歌流れ出すのすこ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/02/10(水) 01:28:40.074ID:Xg991uQoa
https://youtu.be/jTaon2204i4
ここから強い
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:29:25.381ID:t8IgVVGUa
橘さんが見に帰るか迷うわけだ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:29:45.665ID:8f2UncQgd
女児アニメにガチの肉弾戦とサブミッションを持ち込むセンスよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:30:01.795ID:1jfs2LFb0
学校で襲われる回がクッソ作画良くて好き
ポイズナーと鏡の世界で戦うやつ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/02/10(水) 01:30:09.677ID:Xg991uQoa
https://youtu.be/ixYk0zdJZjk
もう強い
0056以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆DvUgCvOGFQ 2021/02/10(水) 01:31:54.787ID:fqnTOrFG0
>>51
このかめはめ波が一番好きだわ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:33:24.628ID:B7xUUqCpM
>>43
でじこ かな?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:37:51.255ID:lpWNTTuL0
>>6
その場から動きすらしない…

https://www.youtube.com/watch?v=9Ha2eipZkAQ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:50:04.236ID:gvu6ERyi0
アニメがドラゴンボールの制作チームだろ
しかしいまだに初代が最強ってどういうことなの
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:52:13.809ID:aulxhMdod
初代ってどうしても神聖視されるところあるしね
ナージャだって初代が最強じゃん
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:53:09.032ID:lZBqIFQ90
えっ?ナージャって戦隊モノだったの?
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:54:10.382ID:zAzkrnse0
いまさらだけど>>1のやつって何のやつ?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙2021/02/10(水) 01:56:36.471ID:Xg991uQoa
>>62
劇場版
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 01:59:21.304ID:ib52a9tT0
>>59
そんとドラゴンボールの感覚でブラックvsホワイトやったら幼女達に大泣きされてそれ以来同士討ちダメになったという
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 02:00:48.329ID:zAzkrnse0
>>63
どの劇場版だよってことをききたかった
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 02:01:24.735ID:Rcwvmt1Td
単純に世界をたった二人で救ってるからな
強いわけだよ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 02:03:04.339ID:Zsc4sZ9Yd
手繋がない方が動きやすそう
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 02:03:19.964ID:8LuMq85W0
ドラゴンボールの戦闘力で言うとどのくらい?
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 02:04:18.975ID:zAzkrnse0
あああった
MHの最初の劇場版か
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 02:04:44.670ID:q0EY1wAaa
ヒュンヒュンで誤魔化すなや
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 02:16:38.644ID:ib52a9tT0
>>68
無印の3幹部が大型台風のエネルギー、火山の破局噴火のエネルギー、雷のエネルギーを吸収した奴等が出て来る
大型台風なんかは原爆50万個分のエネルギー

ラスボスは宇宙そのものレベル
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 02:18:56.001ID:2BR8EfWPH
初代だからプリキュアパワーみたいなのが濃いの?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 02:22:19.548ID:adRwOOsxM
思い出補正とかなしで1番好き
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 02:39:30.352ID:VWqmybN00
>>71
ピッコロ大魔王ぐらいか
宇宙クラスだとPセルぐらいあるかもしれんが
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 02:56:56.104ID:wzAQpPe30
いや宇宙消せるのなんて全王くらいだろ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 03:06:55.197ID:zAzkrnse0
ジャアクキングは宇宙そのものというか概念みたいなものだけど
初代プリキュアが倒したのはそいつが物理的に顕現した分体みたいなもんだろ
ジャアクキング倒したからって初代プリキュアは宇宙消せる強さがあるというわけではない
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/10(水) 03:22:28.379ID:bI3kf+Q00
尼プラで最近見たけどだいぶ思い出補正入っていたのに気付いて悲しくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています