普通の人が胸張って生きれてるのが信じられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:07:58.527ID:ThTMXjg3a平均~平均未満の奴って死にたくならないか?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:09:07.758ID:aCwghP5q00003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:10:27.201ID:KwwZljGt00004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:12:20.573ID:Mu2ANtgD00005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:16:49.131ID:ThTMXjg3a才能の鱗片も理解できない凡人が羨ましい
なんで俺こんなに上ばっか見て苦しんでるんだろう…
>>3
大体の人はそうだろ
>>4
なおしたい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:17:56.977ID:H2mpAYmR00007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:18:47.832ID:Hh3Co+qf0そいつらが目立つだけだ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:19:43.853ID:eW2FdFN3aお前だけじゃね?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:20:30.565ID:6ehe//2Cd0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:20:35.929ID:vLxbfznqd0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:21:59.545ID:Tuqp0IYD00012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:22:43.652ID:ThTMXjg3aみんな大なり小なり劣等感抱えてる部分はあるかもしれないけど基本的には割り切って身分相応に生きてるじゃん、あれができない
>>9
自分の進む道に向けた勉強はしてるよ
>>10
まだ学生
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:23:39.645ID:D3NyvTcE00014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:23:57.213ID:vLxbfznqdなんだガキか
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:25:18.129ID:hQwxA/YVr劣等感を感じるってことは自分はそいつらになれる人間だって思ってるって事でしょ?
俺は普通の人の部類に入るけど上の人間たちは自分には手が届かないってわかってるからそんな感情抱かない
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:25:20.770ID:eW2FdFN3a0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:27:46.477ID:ThTMXjg3a今までマジでレベルの低い環境にいてそこでは自分がトップで、それが世の中にもそのまま通じると思ってた
新しい環境に入ったら最下層レベルで、扱いの差に自意識がバグってきた
>>15
いやどう努力してもなれそうにないから劣等感抱くんだが
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:29:07.784ID:KwwZljGt0それを自己肯定感が無いというんだよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:30:38.740ID:ThTMXjg3aああまあタイプ的には似てる上位互換にこそ劣等感を抱くのかもしれない
手の届かないレベルにいる人はそもそも実力が理解できないから劣等感抱かないけど、明確に差があるけど別次元というほどではない人の存在が鬱陶しい
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:31:35.454ID:vLxbfznqd0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:32:15.211ID:ThTMXjg3a自己肯定感ってどっから降ってくんの
劣等感を埋めるための行動は一通りしてあるはずなのに渇くばかりなんだけど
0022坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2021/02/15(月) 05:32:17.502ID:ARRsrIBv0そりゃ胸張って生きられるやろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:32:34.133ID:goklDv7E0自分がその価値しかない人間だって認めるべきだよ
認めたくないんだったらそいつら以上に努力しろ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:35:30.445ID:KwwZljGt0そりゃ自己肯定感を誤認してるからだと思うよ
お前さんが理解している自己肯定感が間違ってるんだろう
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:36:08.125ID:ThTMXjg3a頑張っても結果的に並程度ならあまり意味がないと思うんだけど
>>23
人間ほとんどは生得的な能力と生まれで決まると思ってる節あるからピンとこない
多分俺がそいつら以上に努力しても(今してないとはあまり思えないけど)差は埋まらないと思う
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:36:29.176ID:Bh1LPcm+0自己肯定も何もないな 田舎で生きてきたけどさ
0027坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a
2021/02/15(月) 05:36:49.648ID:ARRsrIBv0そうだよ
だから多少ランクが下がろうが適当に生きてるくらいでちょうどええんよ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:37:23.538ID:ThTMXjg3aでは本当の自己肯定感を教えてください
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:39:24.190ID:KwwZljGt0自己肯定感とは
「自分に対して褒め、支え、歪むとき叱責し、正しいと感じる方へ導くという行為を愛を伴って行う」ことだ
それはまさに愛ある親が我が子に向ける無償の愛そのものと言えるかもしれない
これらには量の多少や高い低いは存在しない
言わば概念だ
あなたの認識している自己肯定感はどうかな?
世の中には「いかなる自分でも肯定し胸を張る」という誤認がはびこっているが大丈夫かい?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:39:26.472ID:r2Me+NwZ00031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:40:55.638ID:pgBKJWr10こんなこと言ってたら
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:49:47.780ID:ThTMXjg3a自分の中で適切と思える規範に沿った行動をしてそれを愛すってこと?
大事なのは過程ではなく成果なので自己満足じゃこの劣等感は消えないんだよね
>>30
ネットもそうだしリアルでもそう
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:50:53.325ID:KwwZljGt0なぜ自己肯定感と自己満足が別の言葉で扱われるのかを一年間くらい考えてみるといいよ
同じものではないから違う言葉なんだ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:51:00.522ID:yVSWdig70猫背なだけでイジメられる確率跳ね上がるらしいしさ
虚勢はってないと生きてけねんだろ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:52:56.400ID:pgBKJWr10アフィとか2008年の15歳らが10年やって学んだことだな
今のVIPでもそうだが皮肉言って、お前らずれてるって言う連中が増えてるから
建設的な議論でもなんでもなくなってるよねwww
そんなんだからみんな散らばっちゃうんだよなwww
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:55:13.661ID:1/S2gMsN0頑張って進学校言ったら自分より勉強の量少ないのに自分より上位にいてさいなまれるやつ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:55:37.817ID:thB2IVun00038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:56:20.025ID:1/S2gMsN0これ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:56:24.304ID:pgBKJWr10それでVIPにいる奴頭おかしいと言ってVIPでスレ立てる奴いるしな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:57:22.464ID:ThTMXjg3a自己肯定感は尊厳や自分を認める感情で自己満足は自分だけは満足にできてるけど外界からの評価は伴わないみたいなニュアンスの差でしょ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:57:22.874ID:1/S2gMsN0たまに頭おかしい(事実)がいるよな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:58:14.989ID:KwwZljGt0前言撤回する
もう考えなくてよろしい
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:58:50.362ID:pgBKJWr10人も減る要因になるし
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:59:30.290ID:1/S2gMsN00045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 05:59:57.327ID:KwwZljGt0メンヘラってことだからな
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 06:00:25.235ID:pgBKJWr10それは現実で何とかしろ
しらねーよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 06:00:51.595ID:1/S2gMsN0??
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 06:03:45.603ID:ThTMXjg3aなるべく卑屈なこと言わないようにしてるけど(自虐は他害になり得るので)まぁ態度とかから出てんだろうな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 06:06:22.351ID:1/S2gMsN0他人と比較とかめんどい
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 06:10:47.235ID:pgBKJWr10そんな奴ばっかだし
VIPではこういうスレやらこういうスレばかりたって
一般人はここも現実だと思ってるんだろうけど
既存住民からしたらここはネットって言う意識でやってるからな
その差じゃない 一番性質悪いのは長年やってる一般人で現実とここを一緒にして建設的な議論立てる奴だな
それでいてVIPは頭おかしいって言ってくる奴のほうがずれてるのに、注意された新参のほうが?って返してくるから
やつらの言う建設的な議論ってyahoo知恵袋みたいなことなんだなと分かったけど
毎年同じスレ立って荒れてるんだからここではやるなよって言ってるだけなんだけどな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 06:10:55.867ID:KwwZljGt00052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 06:16:07.800ID:BMe+MFK70本当それな
そういう奴に限ってネガティブな割に無能が多いし
サクッと関係切ってるわ…
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 06:17:49.739ID:pgBKJWr10それでいいじゃん
解決する方法とか聞いてるんだろうけど
VIPでやらなくてもいいんじゃね
答えとか無能でも有能でも大体こういう答えが出てくるんじゃねーかって言うのはわかるんじゃねーの
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/02/15(月) 06:46:14.743ID:S1mkKFOb0そういう人らはそれを自然にやってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています