1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:47:04.995ID:HXxmsQ2+r
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:47:37.415ID:FlFil1Wu0
食いでなさそう
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:48:13.342ID:FpUHy8dw0
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:48:17.545ID:mm++FMgc0
よく見るけどな
なんとかシャークだっけ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:48:35.425ID:XRsjvKIW0
捌いていく!
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:48:44.818ID:HXxmsQ2+r
こ、こいつステルス機能付きやぞ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:49:04.257ID:xeExQoZE0
え?熱帯魚や行けばよくいる奴じゃないのんか?
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:49:20.735ID:HXxmsQ2+r
水草水槽に入れたらマジで同化しとるがな
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:49:41.129ID:wxpkV3zQ0
ラスボラ系?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:49:50.692ID:FlFil1Wu0
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:49:53.246ID:HXxmsQ2+r
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:50:05.580ID:HXxmsQ2+r
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:50:17.311ID:XRsjvKIW0
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:50:43.231ID:HXxmsQ2+r
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:51:28.403ID:HXxmsQ2+r
>>14
こいつでかいんだよ
混泳かなり難しいぞ
値段は300円くらい出やすいけど 17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:52:24.242ID:XRsjvKIW0
1のはいくらなん?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:52:34.120ID:CmlslKXE0
透明な魚ならデメニギスの方が好き
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:53:07.243ID:wxpkV3zQ0
カラシン系はネオンとカージナルしか飼ったこと無いな
ラスボラ系ならハナビ好きだったな寿命迎えて星になったけど
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:53:17.896ID:HXxmsQ2+r
>>17
2,000円
こいつ2匹買ったわ、ほんとは5匹欲しかったんやけど 21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:53:29.636ID:6PdvLw//0
食いでってどこの方言だよ…
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:54:26.478ID:TKE6Uj0ya
ペルーグラステトラか
まあ確かに常時いる魚ではないけど、こまめに店に通えば年数回は入荷してるよね
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:54:27.688ID:gs+qfwxq0
メダカと何が違うの?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:54:32.230ID:M+vm+bnGd
標準語だろ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:54:57.181ID:HXxmsQ2+r
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:55:53.595ID:HXxmsQ2+r
>>22
正解!
ここ最近どこの店でも在庫無かった
ネット経由ならあったけど送料とか考えたら2匹だけでも莫大な金かかるんだわ… 27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:57:08.497ID:XRsjvKIW0
うーん……地味
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:57:12.011ID:6PdvLw//0
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:57:26.406ID:lc0ItYng0
CO2添加してるのか。
全体見せてよ。
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:57:32.505ID:HXxmsQ2+r
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:58:02.296ID:wxpkV3zQ0
高いな魚はもっぱらcharmで買うけどこれ一匹2,200円か水合わせも慎重になるわな
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 13:59:43.604ID:tzBVktDP0
食いでは大阪
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 14:00:11.893ID:HXxmsQ2+r
>>29
大したことない水槽だよ…
>>31
そうそう
まぁカラシン系だから割と丈夫らしいからある程度は荒くても大丈夫だとは思うけど水温合わせからの水合わせ2回やって投入
正味2時間から3時間かかったかな 34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 14:07:34.743ID:IudtXRZba
>>26
ナノストムスエスペイとかトゥッカーノテトラを見せたら発狂しそう
高い上に小柄だからペルーグラスの2〜3倍の数じゃないと見映えがしない金食い虫
まあもっとキツいのになると、1回の入荷で店に数匹しか来なくて金の暴力すら通用しなくなるけど
コバルトグリエミィとかエイリョスとかエピカリスとか 35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 14:08:41.590ID:mDvmBwCsr
亀やザリガニも飼おうぜ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 14:09:28.731ID:HXxmsQ2+r
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 14:10:30.736ID:HXxmsQ2+r
>>34
両方ともクソ高いけど見た目そんな綺麗ではないな 38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 14:13:05.489ID:XRsjvKIW0
透明なのが好きなんだ
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 14:16:04.297ID:HXxmsQ2+r
>>38
いや、そういうわけでは無いんだけど、光が当たると綺麗なやつが好き
今入れてるのが
ミクロラスボラ ブルーネオン
カージナルテトラ
ペルーグラスキャット
この3種類
あとエビがミナミヌマエビとヤマトヌマエビの2種類
こいつらは掃除用 40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 14:23:57.651ID:TKE6Uj0ya
透明系が好きならクリスタルレインボーテトラに挑戦してみよう
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 14:27:56.945ID:HXxmsQ2+r
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 14:31:55.520ID:mDvmBwCsr
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 15:13:40.333ID:OHqu7rH70
美味しいさかなかとおもった
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/02/22(月) 15:14:14.190ID:HXxmsQ2+r