ニートが頑張って正社員になったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 22:38:29.464ID:Jy1qpQqt00002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 22:39:03.570ID:V0sE5/Wu0良かったね、それが社会だよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 22:39:59.091ID:f3WbiLyX00004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 22:40:11.027ID:Jy1qpQqt0つらすぎない?みんなこれやってんのかよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 22:40:51.433ID:Jy1qpQqt0変異種も取り揃えております
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 22:41:07.919ID:RIQrBj/U00007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 22:41:20.750ID:TClRRF2600008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 22:42:27.990ID:VNGodEuGM0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 22:44:19.141ID:Jy1qpQqt00010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 22:46:55.610ID:p49528e0dそういうのほんとに最初だけやろ
つかコロナなのになんで飲むねん
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 22:48:03.950ID:Jy1qpQqt0俺も思ったけど断れないやん
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 22:49:01.172ID:HDn2doaL00013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:03:03.607ID:Jy1qpQqt0自分をもっておく
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:05:59.506ID:3U9S+aJC00015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:07:25.669ID:Jy1qpQqt0やっぱ自営最強?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:07:34.788ID:VsA3/hQS00017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:08:12.235ID:c42ZzF6n00018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:10:15.696ID:Jy1qpQqt0営業
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:12:18.610ID:3U9S+aJC0どうだろうね?俺の場合は人付き合いがめちゃくちゃストレスだったのもあるからね。会社は辞める前提で働いてたわ。正社員時代はストレスで胃潰瘍寸前までいった。
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:14:58.765ID:c42ZzF6n0マジかよニートがいきなり営業なんてできんのか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:17:01.981ID:Jy1qpQqt0もちろんずっと働いていけるとは思ってないけど、社会人歴つけようかと
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:18:09.442ID:Txfas4zU00023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:18:31.247ID:Jy1qpQqt0どうなんやろな。やるしかないからやってる感ある
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:19:33.752ID:Jy1qpQqt0収入不安定やら申告面倒とかあるけどそれ以上に自由がうらやま
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:20:03.005ID:x25yT9FwM終わったな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:20:19.182ID:3U9S+aJC0その内自営する気があるなら人脈だけは作っておいた方が良いよ。これ次第で出来る事が変わってくる。
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:22:17.236ID:Ck/kyshHr0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:22:42.970ID:Jy1qpQqt0まじかよ洗脳といてや
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:23:18.925ID:x25yT9FwMニートになるしかないねぇ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:23:19.199ID:Jy1qpQqt0人脈か。とりあえず信用される営業マン目指してく
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:23:40.935ID:Jy1qpQqt0社会的にはな、、
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:23:41.766ID:c42ZzF6n00033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:24:08.513ID:GECKxZbE0ニートから営業はすごいわ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:24:14.221ID:Jy1qpQqt0いつでもニート戻ってやるって気持ちでやるわ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:25:05.836ID:Jy1qpQqt0まだ最初だからあれだけど、23くらい。
みなし込みで
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:25:59.340ID:Jy1qpQqt0つらいっちゃつらい。やっぱニートは気持ちがらなのがデカすぎるって実感
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:36:10.225ID:eRplAz7E0営業なんてコミュ障陰キャラばっかだよ
小売や飲食よりは大変だけどクリエイティブ系に比べたらバイタリティ低い腑抜けばっか
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/08(月) 23:40:43.441ID:Jy1qpQqt0そーなんだ?
だとしたら俺はインキャ以下になってまうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています