南関東で働きたいのに求人なさすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:02:39.411ID:gTyK1h3k0メーカー技術職
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:04:27.335ID:YBKXIZaAr0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:04:35.072ID:gTyK1h3k00004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:05:08.087ID:gTyK1h3k0あの辺りは田舎過ぎて逆に拠点がなさそう
物流は重要だからな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:05:11.287ID:TeVtoa9o00006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:05:24.772ID:gTyK1h3k0関東に工場あるの?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:06:09.017ID:TeVtoa9o0神奈川に本社あるよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:06:39.194ID:gTyK1h3k0大抵のメーカーは本社東京だぞ…
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:07:01.567ID:x9eoL+61p0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:07:32.279ID:gTyK1h3k0技術職は普通は工場にいるんだ
その工場が南関東には少ないという話をしているのに
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:07:54.006ID:DnEJuRN800012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:08:25.107ID:SBk9ec0/00013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:09:18.453ID:gTyK1h3k0会社の業績が芳しくなくて転職せざるを得ない
求人見てると、九州だとか東北だとかばかり
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:09:19.551ID:TeVtoa9o0トヨタ:愛知
スズキ:静岡
ダイハツ:大阪
マツダ:広島
ヤマハ:静岡
ファナック:山梨
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:09:35.785ID:1jaIyRY300016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:10:46.308ID:gTyK1h3k0その辺りの会社は大抵本社兼工場だったり、本社と工場が近いところにあるじゃん
日産の本社は工場を兼ねているのか?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:11:05.128ID:DMT+YOrUr神奈川とか千葉にあるイメージだが
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:11:42.902ID:yskmv/yxM0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:11:53.884ID:TeVtoa9o0工場勤務志望なの?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:12:17.961ID:gTyK1h3k0理系を選んだ時点で田舎暮らし確定だよね
マジで後悔してるわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:12:55.761ID:gTyK1h3k0業界が違う
自分は半導体・電子デバイス系
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:14:23.983ID:gTyK1h3k0特定されるから詳しくは言えないけど、
大学生・院生の頃から一貫してとある電子デバイスの研究をやってて、
今はその生産技術的なところに携わったりしてる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:15:33.118ID:YOWm7LJQ00024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:15:55.471ID:DMT+YOrUr神奈川・千葉なら東芝とかJSRあたりかね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:16:30.922ID:gTyK1h3k0悪いけど中学生か高校生かな?
メーカーの技術者ってのはね、工場に集まって仕事をするんだよ
設計から技術開発までみんな工場、一部の会社を除いて
だから技術者にオフィスで働くという選択肢はほぼない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:16:40.615ID:YOWm7LJQ0そうでもない
理系とか広すぎる範囲でまとめるなよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:17:05.740ID:/9cY7ubT00028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:18:09.158ID:yskmv/yxM0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:18:16.682ID:gTyK1h3k0横浜に東芝あるのは知ってるけどあそこって電子デバイス関連やってるの?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:18:22.761ID:YOWm7LJQ0メーカー技術者とかいちいち主語がデカすぎなんだよ
技術でもソフトハードで変わるし分野でも変わる
自分の狭い世界だけで上から目線とか恥ずかしすぎないか?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:18:43.518ID:gTyK1h3k0情報系みたいな例外はあるよね
ただクソブラック
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:19:18.675ID:gTyK1h3k0名前に東京って付いてるだけじゃん
うちの会社からTEL行った奴は仙台行ったぞ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:19:37.702ID:DMT+YOrUr東芝デバイスとか
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:20:20.891ID:gTyK1h3k0あなたは一部の例外になれてよかったね
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:21:20.137ID:/9cY7ubT0山梨に工場あるから
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:22:02.849ID:TeVtoa9o0大抵の大企業は工場と別に研究所あると思うけど?
先に挙げた日産もそうだし、ホンダもR&Dセンターあるよ?もちろんトヨタも
なんで嘘つくの?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:22:23.723ID:TeVtoa9o0ほんとこれな
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:24:01.853ID:gTyK1h3k0調べるとそこは事務系の人が集まってる会社で技術的なことは子会社がやってるらしい
一応関東にも技術開発拠点はあるみたいだけど、自分が今やってる仕事の内容的には姫路の工場になりそう
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:24:23.784ID:gTyK1h3k0山梨は南関東じゃないだろ…
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:25:58.764ID:gTyK1h3k0話がずれまくってるけど、
それ関東にあるの?
しかも俺は電子デバイス関係の話してるのに勝手に自動車メーカーの話し始めてるし
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:26:11.464ID:q2d0bMWE00042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:26:50.949ID:gTyK1h3k0うちの会社の中だと同じような扱い
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:27:04.605ID:/9cY7ubT0選挙だと南関東なんだけどな
でも府中にもあるって
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:28:23.142ID:Ffp98euZ0不正規だとしばらく冷や飯食わされそう
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:28:32.988ID:gTyK1h3k0へぇ、そうなのか
府中にもあるのか
激務だと聞いてるから調べてなかったけれども
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:29:21.806ID:TeVtoa9o0日産の研究所は横須賀にあるね
それに自動車メーカーの話が電子デバイスと違うということを指摘するなら私の>>5のレスの時点ですべきだと思うけど、なんで今更?
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:29:35.709ID:gTyK1h3k0幸いにも自分は正社員だから今のところは食いっぱぐれてない
今後どうなるかは分からないけど
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:30:18.668ID:gTyK1h3k0ご指摘が遅れて大変申し訳有りませんでした!
これでいいか?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:31:26.160ID:TeVtoa9o0いいよ
電子デバイスの会社って京都に多いイメージだから、関東から出た方がいいのでは?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:32:04.893ID:gTyK1h3k0転職何回も繰り返してる猛者から京都の会社はやめとけと言われてる
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:33:30.494ID:QLKZbRVJ0平塚といえば日産
日産といえば平塚
工場間の移動でナンバー付けずに移動することがあってもお目こぼししてもらえるくらい日産王国
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:34:51.380ID:TeVtoa9o0それは意外
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/24(水) 20:35:41.431ID:gTyK1h3k0へぇ
まぁ東京からは遠いけど
異業種に選択肢広げてみるか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています