【速報】リザードンのポケモンカードが3000万円で落札wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:06:30.052ID:vTJ1S63O0https://kotaku.com/another-charizard-card-sells-for-over-300-000-1846575165
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:07:13.175ID:Zo0pGZEqa0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:07:22.477ID:eHP7B9SK00004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:08:18.606ID:oQwmHMcs00005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:08:41.448ID:vTJ1S63O0これのキラな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:09:39.269ID:QP8jMsxHK特別バージョンとかなんだろ?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:10:55.763ID:vTJ1S63O0普通の
第一弾に収録されてる
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:12:27.898ID:vTJ1S63O02021年3月28日にインターネットオークションサイトのeBay上で31万1800ドル(約3400万円)で落札されました。
なお、日本では1996年に発売された「第1弾 拡張パック」ですが、アメリカでは1999年に発売されています。
今回落札されたカードは、トレーディングカード業界で広く認められている基準であるPSAグレーディングにおける「完璧な保存状態」を示す10段階中の10と評価されています。アメリカで発売された「第1弾 拡張パック」は、第1版、第2版、第3版以降で印刷が微妙に異なります。第1版と第2版はイラストが描かれている枠に影がない「シャドウレス」(左)と呼ばれるもので、第3版以降は枠の右端に影がついた印刷(右)です。なお、これらの印刷の中でも第1版のシャドウレスが最も価値が高いとされています。
https://i.gzn.jp/img/2021/03/30/charizard-pokemon-card-300000-dollar/s02.jpg
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:13:34.864ID:QP8jMsxHKマジで?無傷美品ってだけなのか…
たまたま高く落札されただけって訳でもないの?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:13:53.090ID:lLRCRvV+0しかも限定カードでもないしヴィンテージ構築において最強のカードなのだが?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:16:19.463ID:QP8jMsxHKとはいっても世の中わからないものだな
遊戯王とかも昔の普通のカードが高いみたいだし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:17:29.998ID:8r3Z1lVX0多分濃い紫色で目が赤い
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:18:30.177ID:Zo0pGZEqa0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:21:12.666ID:yS1JXxn40その分危険だけどな
アメリカはMTGのカードの強奪事件で殺人まで起きてるし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:21:14.535ID:s6rJw4bu00016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:30:47.093ID:GGXy2ib100017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:31:48.694ID:n4wR6HqR0貧乏人に入る余地はない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:50:59.090ID:AeX5uKqP00019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:54:49.736ID:z5tudIgkr0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 04:55:48.028ID:sJC5d7m300021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 05:13:22.079ID:FLSR+9uer0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 05:18:03.997ID:TMl3pKMpdパックから出してすぐのカードですらそこまで出ることは稀なのに昔のカードでそれは貴重
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 05:24:54.593ID:FLSR+9ueH今漁ってるけど
https://i.imgur.com/veQcDDu.jpg
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 05:25:35.388ID:FLSR+9ueH今漁ってるけど
https://i.imgur.com/veQcDDu.jpg
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 05:45:52.651ID:Syl2fNSW0たまたまレアなカードが出てきて保存状態が世界で最高だから異常な値段ついたってことでしょ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 06:35:01.513ID:wIR3ahxq0トレカは資産運用に向いてるからなぁ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 06:40:37.127ID:yckOn6sCaっつうことは、たまたま未開封で売れ残りのまま誇り被ってた昔のカードパックから
たまたまレアなカードが出てきて保存状態が世界で最高だから異常な値段ついたってことでいいのか
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 06:43:35.331ID:zNElKadp0これのクソデカイカード持ってたはw
一億くらいで売れたか?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 06:48:00.815ID:j8xFtVNgdそうそう、こういうのは要はたまたま未開封で売れ残りのまま誇り被ってた昔のカードパックから
たまたまレアなカードが出てきて保存状態が世界で最高だから異常な値段ついたってことらしい
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 06:49:47.726ID:U+kLEuJ70たまたまレアなカードが出てきて保存状態が世界で最高だから異常な値段ついたってことか
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 06:52:03.293ID:srWRmBDz00032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 07:00:47.521ID:VeJBNhrZ00033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 07:06:12.686ID:2w9diiKB00034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 07:14:46.051ID:kRoeC4JQ0まぁもともと安いやつだっただろうが
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 07:17:50.634ID:eBWhYbNk00036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 07:26:02.478ID:TG3FCANsM0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 07:28:06.781ID:jB/5aPFypなるほどこりゃ高いわ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 07:51:21.205ID:j8xFtVNgdでも物によって値段がかわるなぁ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 07:59:57.196ID:Es1wzn3i00040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 08:03:49.356ID:IQGsUd6GM0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 08:05:25.491ID:SZSWTgRypその2枚ならよくて2、3000円が良いとこじゃないか
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 08:08:05.521ID:gnKDJT8Sa0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 08:08:50.595ID:rn+NOQGzd0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 08:09:20.776ID:sZR3IuNz0何かの特典だっけ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 08:10:39.064ID:gnKDJT8Sa金銀始まった時の第一弾拡張パックの1番レアなやつ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 08:10:57.079ID:sZR3IuNz0ほー
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 08:17:49.412ID:l9k8+BGe00048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 08:57:03.576ID:1xjnshLu0中古屋に模造品持ってくるやついるけど、お金かけずに製造してるみたいで不自然な箇所があってばれる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 09:05:54.382ID:de9LwJ8AMなっつ
くそ強かったな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 09:08:01.338ID:coX0oLEed0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 09:11:08.543ID:CGYVyNtQdリアルカードが売れなくなるだろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 09:12:22.918ID:WuWKvgZDd日本もパックにシリアルコード付ければいいのに
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 09:14:53.125ID:tHbS9M9Z0お前らが持ってたのはボロボロだから、数万が関の山だぞw
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 09:20:06.125ID:FX/ZR9ZSrMTGの下環境は数万以上するカードを平気でデッキに入れて持ち歩くから怖い
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 09:20:45.179ID:mnxqm5LO00056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/03/31(水) 10:11:50.853ID:vjtnmIVZa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています