トップページnews4vip
42コメント11KB

メタルジグで魚釣るコツ教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:17:20.699ID:P04AlV2ua
去年の春から初めて丸一年ボウズなんだが?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:17:44.414ID:XBfqfPDn0
睡眠不足が免疫機能に与える悪影響

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・6~8時間の睡眠時間をとるようにしましょう(日本人の成人の場合)

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:18:21.256ID:zVnekxtQ0
餌でやれ
0004部族のオッパイの人 ◆owa3SXL1Y8X7 2021/05/03(月) 00:18:39.796ID:WoalxYZLM
はぐれメタル
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:19:16.448ID:6ekOk/iT0
魚がいるところで釣ればただ巻きで釣れる
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:20:43.941ID:rToZcxI+a
>>3
俺はルアーで自分の力で釣りたいんだ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:21:06.032ID:U1g2Jbcha
フィードポッパーつかえ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:21:45.959ID:aKbNHoCAa
>>5
隣の奴が釣ってんのに俺だけ釣れない
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:22:02.531ID:ox7kUW2S0
ワームにしろ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:22:17.974ID:4SFYYrjC0
底をとれる中で一番軽いジグもしくはそこをとれないくらい軽いジグを使うを使う
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:22:25.047ID:zVnekxtQ0
なんでIDコロコロなんだよ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:24:06.005ID:DQd+4PHta
>>7
高いじゃん
100均のジグしか持ってない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:24:31.497ID:DQd+4PHta
>>9
ワームも高い
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:25:45.252ID:U1g2Jbcha
ダイソージグブルーピンクで午前中でワカシ3匹釣ったぞ
もろちん坊主の日の方が圧倒的に多いし
そう言うもんだよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:26:48.400ID:yX06kEj1a
>>10
底をとるって海底まで落とすってこと?
そういえば毎回海面ギリギリを巻いてたわ
釣れない原因わかった気がする
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:27:23.722ID:QBIikENna
>>11
しらん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:27:27.737ID:/lEFQ6kI0
横暴にギャング釣りの勢いでやればどうだそこから
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:27:57.803ID:4SFYYrjC0
100均ジグ普通に釣れるけど
初心者なんだからもうちょっとまともなやつ使えよ
センターバランスとかで水平フォールするやつとか
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:29:43.318ID:yGR6WpzOr
>>12
ダイソージグは優秀だけどスプリングと針は変えないと使い物にならねえ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:29:51.144ID:vnQU9ENta
>>14
3匹ってすご
基本的に釣れない釣り方なのか
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:29:53.903ID:DsCNN8li0
釣るコツは釣れる場所で釣れる時間に釣ること
下手くそでも釣れる
毎回底を取る必要は無い
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:30:24.521ID:4SFYYrjC0
>>15
マジかよ
それで釣れるのは超高活性時だぞ
遠目にナブラとかが湧いてて
表層で釣れるのはわかってるのに鉄板とかで届かないときに飛距離と手返し重視でやるやつだ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:31:10.314ID:ox7kUW2S0
替えなくても釣れるけどバラした時の言い訳に使いそうだから替えた方が無難だな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:32:19.833ID:U1g2Jbcha
アシストフックはつけたほうがいいよ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:32:40.759ID:6ekOk/iT0
>>15
底を取るのは基本だぞ
どんな釣りでも大事なことよ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:33:43.920ID:W/Mzd/0ya
俺も全く知識ない初心者だったけどダイソーのクランクベイトでバス釣ったときは嬉しかったなぁ
たしか始めて3ヶ月くらいの時
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:34:18.949ID:gGjjVxpf0
スケルトンGつかえ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:34:23.322ID:Ba8OB4Vza
>>17
ギャング釣り?よく分からん

>>18
今度から奮発して五百円くらいのメタルジグ買ってみるわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:36:16.250ID:ZxPe67y1a
>>19
一応調べて前側にフックはつけてる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:38:28.881ID:1HvoR0dLa
>>21
近辺では釣れてるところでやってるつもりなんだけどなー
朝が苦手だから夕方しかやってないけど朝行ってみるかな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:40:39.300ID:1HvoR0dLa
>>22
魚の活性とか今まで何も考えずに釣りしてたわ
もっと考えながらやらんとなのか
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:41:59.280ID:1HvoR0dLa
>>23
後ろ側錆びてきたからかえてみる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:42:15.756ID:1HvoR0dLa
>>24
前側はつけてるぞ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:42:57.964ID:1HvoR0dLa
>>25
底をとればそれだけ広く探れるってことね
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:43:57.195ID:1HvoR0dLa
>>26
いいなー
俺も早く魚釣りたい
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:45:34.748ID:1HvoR0dLa
>>27
調べたけどバス用で海で使うルアーじゃなくないか
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:47:18.445ID:P32HvcWh0
バイブ使えば?
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:48:32.327ID:mlRMxK5Q0
1年間で何回釣行に行ったかわからないけどそういうもん
上でも言われてるように場所気温潮運なんかが絡んでて、一回釣れた時には同じことやると釣れたり、午前釣れたのに午後はパッタリ止まったり、周りの釣り人とジグの色を替えるだけで釣れたり、周りがジグを投げている中でバイブレーション投げたら釣れたりする
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:49:04.311ID:JGofyyme0
マジレスすると現場で釣れてる奴に聞くのが一番確実
余程の人嫌いでもなきゃ釣れた直後は興奮して色々話してくれる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 00:51:30.290ID:kgY1HQCWM
>>39
大卒そう
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 01:08:47.524ID:AmztdM7+0
フォールで食わせろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/05/03(月) 01:11:49.938ID:AmztdM7+0
ケツのフックいらないから前にアシストフック2つつけて
ジャークして落とすを繰り返せ
ジャーク後のフォールは竿先動かさずにジグの動きを読め
軽くなったり衝撃きたら合わせろ
あとは糸緩めずに巻き続けろ
魚いればそれだけで釣れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています