野菜厨「野菜食え!健康!野菜!」合理派僕「野菜なんていらないが?それより納豆」野菜厨「?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:39:54.842ID:WD0zfpCZ0僕「その他にもめかぶや蒟蒻ゼリーでも食物繊維は簡単にとれる」
僕「つまり野菜は不要、QED証明終了」
野菜厨「ぐばああああヤサイイイイイイイ!!!!!!」←爆発
まぁこういうことだよね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:40:34.273ID:A7Kocyk500003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:41:13.974ID:WD0zfpCZ0ビタミンなんてそれこそビタミン剤一粒で終わるものはどうでもいい
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:41:46.528ID:A7Kocyk50以上
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:42:04.670ID:ZrFIm6i200006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:42:09.201ID:WD0zfpCZ0大抵肉とか卵とか魚の方が多く含まれてる
野菜を取る理由を強いてどうしてもあげるとしたら食物繊維
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:43:03.799ID:FNR6a9Rf00008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:43:55.490ID:WD0zfpCZ0まぁ黄緑色野菜とか
代表的なのだとサラダとか別に健康的でも何でもないって風に受け取ってもらえれば
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:44:12.206ID:pC1RKHyOaはい論破
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:44:13.296ID:7jV/zH4L0野菜食べないと死ぬよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:44:49.998ID:WD0zfpCZ0ボリュームだけ膨れ上がってるくせに摂取量たいしたことないんだよ
加熱した方がよっぽど多く取れるしな
つまりサラダはゴミ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:45:27.126ID:WD0zfpCZ0美味しいか美味しくないかじゃなく
実際の栄養について健康について話をしてる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:45:44.949ID:WD0zfpCZ0なんで?何か不足するの?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:46:04.996ID:kOPI56yl0はい論破
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:46:46.314ID:22CvUn670まあそれはそうやね
酵素とビタミンCとお口直しと彩りのために存在してるとおもうよ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:46:48.116ID:WD0zfpCZ0美味しいか美味しくないかじゃなく
実際の栄養について健康について話をしてる
大半が水分のくせに多く食べた気になれるサラダは詐欺みたいなもの
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:46:48.853ID:ek8DCd8r0高いのと食うの面倒くさいからやめたけど
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:46:55.691ID:ceeIzj0D0アメリカの公的機関が警告出してたぞ。
てか、逆になんでそこまで野菜食べないのに必死なのか不思議
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:47:47.462ID:ZrFIm6i200020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:48:20.500ID:FNR6a9Rf0割とドレッシングとかディップが本体じゃね?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:48:28.535ID:WD0zfpCZ0前置きしておくが納豆だけで一日の食物繊維摂取量とるには毎食1納豆必要だぞ
あと納豆菌は強いから納豆だけ食うと腸内が納豆菌に支配されて死ぬ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:48:45.629ID:bMH+r8dWM0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:48:54.160ID:WD0zfpCZ0食べる必要がないから食べない
それ以上なにかあるか?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:49:03.840ID:ghpTWyRta0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:49:31.567ID:iOMpEAy800026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:49:35.075ID:TxCuaBkh00027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:49:42.612ID:e7MHXI8nd0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:50:00.946ID:WD0zfpCZ0ゼリー系は食物繊維にはおすすめ
ウィダーとか蒟蒻ゼリーとかおやつ感覚だしな
ただ水溶性と不溶性があるからバランスよく
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:50:25.740ID:pC1RKHyOaじゃあなんで肉や主食は食うの?
完全栄養食品でいいじゃん
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:50:59.503ID:ek8DCd8r0結果納豆もめんどくさいな
結論食物繊維かなりとらないと調子よくならなそうな気がするんだよな
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:51:40.961ID:TxCuaBkh00032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:51:43.419ID:WD0zfpCZ0肉や主食の方が完全栄養食より断然安いしバリエーションあるからだな
コンプとかの完全栄養食もっと安くなればそっちいくかもしれん
完全栄養食じゃないがザバスのプロテインは飲んでる
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:51:53.762ID:7nANWGt600034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:52:14.052ID:7x91xKeF0馬鹿なの?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:52:20.080ID:WD0zfpCZ0精神的健康にはいいけど合理的ではないな
プラシーボ効果もバカにならんらしいが
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:53:08.910ID:kOPI56yl0じゃあお前はサプリにドレッシング掛けて食ってろよ
はい論破
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:53:08.994ID:BRlwwAjUa0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:53:11.255ID:l5HP88t/00039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:53:58.227ID:WD0zfpCZ0じゃあビタミン剤はどこにいくんだ?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:54:22.481ID:P8Ww1uoKa野菜はおいしいから食べてるの!
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:54:30.670ID:pC1RKHyOa食事と一緒に取るなら吸収されるはず
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:54:40.729ID:m0NrIWTcr心だよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:55:22.011ID:AzzDP6ie00044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:56:12.653ID:WD0zfpCZ0焼肉いってるのに勝手に野菜頼んだあげく勝手に取り分ける奴いるよな
なんなんだろうなあの輩
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:56:58.864ID:pC1RKHyOa0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:57:13.482ID:xtNHzmGU00047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:57:49.281ID:WD0zfpCZ0あぁすまんサンチュじゃなくサラダだわ
野菜ってかくと紛らわしかったな
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:58:11.142ID:wZPKuk71M水戸は詐欺食品生産地
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:59:37.379ID:pC1RKHyOaキムチはどう?
ナムルは付き出しで出てくる店あるけど正直いらんと思う
もつ煮よりマシだが
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 17:59:52.502ID:BTZ0X+ED0それやると肝臓が死ぬよ
薬剤性肝障害からの肝硬変で死ぬ
肝臓は前触れ無くぶっ壊れて症状が出た頃には手遅れ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:00:13.444ID:tJJTRwrn0どうせ何かが不足してたらそれ含むものが食べたくなる
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:01:11.524ID:WD0zfpCZ0キムチも俺はいらないかな
焼肉行ったら肉とビールでお腹いっぱいになりたい
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:01:53.119ID:pC1RKHyOahttps://i.imgur.com/CWyybfX.jpg
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:02:15.309ID:uzBeVcUZaそういう奴はだいたいタンパク質が足りてない
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:03:08.466ID:WD0zfpCZ0焦げたモノが食べたくなるとかあるんだな
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:04:50.258ID:f38uRwHJM肛門から外へ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:05:10.215ID:7x91xKeF0適当なこと言うなよ
野菜ばっかり食ってるヤツがタンパク質不足になることはちょっと考えられないけどな
タンパク質不足になるヤツは、スナックばっかり食ってる馬鹿ぐらい
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:05:45.396ID:LZk8Lg0op納豆も野菜というレスが若干数しかないのはなんなんだ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:06:17.611ID:JimRkWhd00060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:06:38.503ID:uzBeVcUZaなんか野菜ばっか食ってる女とかいるじゃん
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:06:49.096ID:FtnPkDuwaへへっw
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:07:15.488ID:pC1RKHyOaビールだと炭酸で腹太るから熱燗がいいと思う
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/06(木) 18:47:42.355ID:ZrFIm6i20■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています