大型バイクでどっち買うか悩んでるから詳しい人アドバイスくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:20:41.470ID:yXJFyRYq0ハーレーiron1200かカワサキZ900RSで悩んでる
どっちもカラーチェンジか電装系の小さいマイナーアップデート程度だろうから2021モデルと特徴は一緒
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:21:24.953ID:YylqQv1fr0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:21:25.944ID:XSg6qogia0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:21:26.895ID:MCf11BjD0一生乗るならZ900
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:21:28.036ID:K9b80gWpp0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:21:33.672ID:7LnAxyFEa0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:21:39.913ID:A1A/KZ+Ad0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:21:56.956ID:b2XkAv9Gr0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:22:01.848ID:pbEZ4E2or0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:22:12.495ID:yXJFyRYq02020モデルの400sf乗り
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:22:58.054ID:d6DDuGPJ00012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:23:52.093ID:XSg6qogia何乗ってるの? ハーレーです ふーんハーレーか って会話で全部完結するハーレー
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:24:17.328ID:zAVu6C6ia0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:24:22.438ID:YylqQv1frアメリカンは癖強いから試乗した方がいいよ
今カーブに楽しみ感じるならアメリカンはやめとけ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:24:32.565ID:yXJFyRYq0ハーレーでドコドコ北海道ツーリングするのが夢なんだが回す楽しさがハーレーにはない
Z900RSはかっこいいし回せる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:25:36.413ID:lbnyn8Oa0ボーーーっと低音を響かせてゆっくり走るのもいいぞ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:25:37.324ID:b2XkAv9Grツーリングの時に北海道でハーレー借りればいい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:25:42.223ID:yXJFyRYq0峠攻めたりはしてない。sfでサーキット行きたいとは思ってるけど。
400sfでエンジン回す楽しさ感じてる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:26:14.922ID:zEB5clVnd0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:27:52.961ID:yXJFyRYq0何にも縛られてない邪念ゼロの状態で自分のハーレーで北海道ツーリングするのが夢
レンタルじゃ返却時間だのせっかく借りたから色々やりたいだの邪念が浮かぶじゃん
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:28:42.772ID:TVYq+p11p0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:29:02.266ID:MCf11BjD00023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:29:52.105ID:yXJFyRYq0金はある。今日にでも買えるけどハーレーは受注停止、カワサキも2021モデルは半年以上待ち。
来年2022モデルが受注開始したら速攻予約する予定
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:30:08.220ID:spLvg8kPdバイクは回してなんぼだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:31:45.722ID:yXJFyRYq0それはその通りなのだ。
Z900RSのが絶対楽しいと思うがハーレーで北海道ツーリングするのが夢なんだ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:31:47.046ID:586cfp4s0やっぱジジイ向けバイクだなって感じ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:32:26.067ID:b2XkAv9Grなら北海道行く前にハーレーに乗り換えたらいい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:33:38.632ID:yXJFyRYq0ハーレーか?Z900RSはsfより数段早いだろうし
ハーレー買う動機は憧れのみ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:34:16.371ID:6FpN1nm600030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:35:38.155ID:586cfp4s0もちハーレーね
ハーレー好きで金もう用意してあるなら迷わず乗ったほうがいいぞ
まだ若いならツナギ買ってサーキットが先だと思うけどなあ
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:36:15.963ID:lbnyn8Oa0スーフォアは売らずに残してハーレーを増車した方がいい
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:38:33.809ID:yXJFyRYq0買ったら2、3年は乗りたいしバイクにはもう残された時間がないのだ
Z900RSはメジャーアップデートしてダサくなったりEURO6で消滅する恐れがあるしiron1200もEURO6準備段階で消滅確実だし
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:41:11.585ID:b2XkAv9Grなら両方買え
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:41:17.583ID:IF+3REF2a0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:42:16.970ID:yXJFyRYq02台持つならsfは下取りでハーレーとカワサキにするが2台は無理なのだ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:43:36.134ID:D9ujYRXKpそれが一番大事
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:47:43.297ID:w671fCTK060で走って楽しいクルーザーがオススメ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:47:43.598ID:yXJFyRYq0行き場のない悩みをぶちまけたかっただけだ
詳しい奴ならネガティブな情報聞けると思ったが
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:48:15.364ID:neLuZ4RGdお前の乗るバイクはゴミだから諦めろ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:49:16.349ID:Zhvq7ckud0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:50:58.347ID:LS2cPNzO0売った金でRS買え
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:54:04.822ID:yXJFyRYq0それがベストだろうな
スレ立て前から第一候補はそれ
ただ2025モデルのZ900RSが売ってるのか心配でならんわ
EUROがバイク潰しにかかってるから
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:55:21.486ID:FvJylOXf00044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 17:55:41.685ID:586cfp4s0旧車カスタムするのもアリだぞ
ハーレーは大変だけど
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 18:05:06.091ID:yXJFyRYq0細かい性格だから中古は無理なのだ。
新車なら壊れても愛せるが中古だと不安になる
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 18:05:36.702ID:WQt04NClrきっちり回して走るバイク
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 18:07:26.809ID:FvJylOXf0883欲しいけど、馬鹿にされるの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 18:09:39.167ID:WQt04NClr2年しか乗ってないけどされた事ないよ
883はキャブ1200はインジェクションだったせいもあるかもだけど鼓動感というかハーレーらしいのは883だった
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 18:11:40.143ID:FvJylOXf0883買うかなー。一回ハーレー乗ってみたい。どーせ買うならXLCR逝っとくかなって思いもある。
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 18:13:26.134ID:yXJFyRYq0パパサンはマジで遅いらしいぞ
乗ったことないんでネットやyoutube情報だけど
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 18:16:32.465ID:WQt04NClrハーレーに乗ってみたいって理由ならキャブの883買ってみるといいよ安いしもしイメージと違ってもダメージ少ない
ただ高速は振動が凄いから長時間はきついよ
現行はハーレーのイメージで高い金払って買ってもノーマルだと多分なんじゃこれってなると思う
チューニング前提かな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 18:18:34.474ID:WQt04NClr法定速度ちょいなら全然問題ないよ
130オーバーで巡航したいならスポスタ選ぶのが間違い
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 18:21:24.807ID:bjK+Dppld0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/05/10(月) 18:22:10.698ID:LS2cPNzO0中古が嫌で2台持ちできないならどの道片方は乗れない覚悟決めるしかないじゃん
夢は叶えられるときに叶えといた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています