■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
事務ってなんで給料少ないの?
- 1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:47:47.793 ID:Rskw4z7w0
- バブル期から事務の給料は低い
- 2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:48:35.943 ID:OIv8iTVX0
- 基本的に雑用だから
- 3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:48:43.804 ID:9uxX1KVK0
- スキルが必要ないから
- 4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:48:49.942 ID:JdAi4ubL0
- 誰でもできる女の仕事だから
- 5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:49:01.156 ID:uQOaWj6F0
- バブル期どころか戦後から低いわ
- 6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:49:23.360 ID:UDicAuED0
- 利益を生み出さないから
- 7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:50:16.602 ID:Rskw4z7w0
- スキルはいらないけどマルチタスクだし発達障害にはできない仕事だろう?
- 8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:51:35.056 ID:sHJG+G2p0
- マルチタスクできる男は営業でもやれば給料2〜3倍になるぞ
- 9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:52:27.470 ID:iRpHlMh40
- 発達障害が論外なだけ
- 10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:53:16.130 ID:1LKn8sa+d
- 一般職採用ほとんどなくなって派遣がやる仕事になってしまったな
- 11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:54:37.117 ID:H+gmKyhV0
- アメリカ人みたいに社長に直談しろ
クビになっても知らんけど
- 12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:54:43.729 ID:BDG1Binx0
- 理由ありまくりで草
- 13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:56:49.304 ID:Rskw4z7w0
- ホワイトカラーなのに…
- 14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 08:59:29.643 ID:46MeP9/J0
- 女でも出来るから
- 15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 09:00:41.892 ID:1LKn8sa+d
- 一般事務職はホワイトカラーとはあんま呼ばん気がする
- 16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 09:03:38.507 ID:V/t16ei+0
- 金を生まないからな
だから資格とか取ってなんとか給料あげていくんだよ
- 17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/07/05(月) 09:03:54.242 ID:RHl9axCV0
- 職業に貴賎あり
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★