トップページnews4vip
179コメント43KB

【悲報】白鵬炎上WwwwwwwwwwWwwwwwwwwwWwwwwwwwwwWwwwwwwwwwWwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:01:12.172ID:b0d1jgaJ0
優勝決めてガッツポーズして皆怒ってる
https://i.imgur.com/tGhxO2J.jpg
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:02:26.450ID:7DlM3JrA0
正直俺は燃えたわ
最高の横綱
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:03:46.999ID:b0d1jgaJ0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1416680098544107525/pu/vid/640x360/e_hxeEp7_RrlrRIy.mp4
猫騙し→エルボー→往復ビンタ→ガッツポ→雄叫び


解説の舞の海「汚い……横綱の相撲じゃない、そこまでして勝ちたいのか」
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:04:14.411ID:8TBns1bCa
燃えてなんぼよ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:05:07.481ID:7DlM3JrA0
舞の海クソみたいな解説しかしないしさっさとやめて欲しいわ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:05:40.227ID:r1XYTFV+r
相撲はよく知らないけどガッツポーズは不快になった
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:05:53.149ID:YdTGyS5uM
モンゴル人入れたあたりから神事から格闘技に変わって久しい
ポリネシア系外国人は尊重してくれたからモンゴル人もってそんなわけない
あいつらはねっからの野蛮人だよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:06:49.304ID:EqutY+cJa
そういう技だし戦略だろ?何がいけないんだ?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:06:57.487ID:VyTgLd8ta
ルール守ってるなら良いんじゃない?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:07:03.707ID:LRxXS/Uj0
そこまでして勝ちたいなら総合格闘技に切り替えればいいんじゃないかな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:07:30.155ID:fFo8d6Yu0
礼儀作法を重んじ過ぎると温くなる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:07:54.910ID:FQZyKAHd0
満面の笑みでワロタ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:08:32.773ID:bKls+iB90
こんな悪人に勝てない日本人力士も情けねーわ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:09:05.413ID:7DlM3JrA0
白鵬の相撲見てれば相撲協会の神聖視してる横綱相撲とやらがいかにちっぽけなものかわかるわ
死力を尽くしてほえたこの相撲こそ本物だよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:09:31.615ID:b0d1jgaJ0
>>8
横綱には品格が求められるから
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:11:22.303ID:7DlM3JrA0
洗脳されてる相撲ファン多過ぎて悲しいわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:11:39.618ID:b0d1jgaJ0
ヤフー・ニュース来たぞ

【北の富士コラム】白鵬には愛想が尽きた…44回も優勝してもまだあのような汚い手段で優勝したいのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/954e5c5e38a923b95cd8580a6406b9e422156d0e
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:11:49.733ID:nUuplxtx0
デブが裸でどつきあいしてる時点で品とかねーだろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:11:51.379ID:Gsrfd2470
>>15
品格だけど飯が食えるのか?
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:12:04.558ID:LRxXS/Uj0
>>16
洗脳されてんのはオメーだよ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:12:24.252ID:bKls+iB90
白鵬は性格悪すぎて不快なレベル
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:13:09.488ID:w+DIAq39M
喜ぶより礼が先だし倒れてる相手に手をかす仕草も無いのは恥ずかしい
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:13:19.178ID:S0njmXX50
こんなの横綱にしたのが悪い
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:13:31.911ID:Kzqz7i9O0
まあ勝てないんだから、他の力士がだらしないだけよね
てかエルボーすげえなこれw
ルール知らんけど違反じゃ無いのかこれ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:13:32.343ID:ht6yD5oS0
朝青龍は好きだったな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:14:06.924ID:nU4U8IWS0
反則じゃないなら別にいいだろ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:14:51.898ID:Kzqz7i9O0
反則じゃないのか?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:15:00.710ID:nntX2q2D0
変化で優勝したこともあるし
今回のは良く相撲とった方だぞ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:15:23.824ID:eujb4ax1a
>>25
これでも?
https://i.imgur.com/rE8OOi5.jpg
https://i.imgur.com/3cpA44Y.jpg
https://i.imgur.com/dVlnam9.jpg
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:15:26.509ID:1pGsGbVH0
昔も大概だったよね八百長が当たり前なんだから
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:16:02.887ID:b0d1jgaJ0
>>19
でも横綱には品格が求められるから
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:16:15.496ID:W/cMqRxK0
地政学の本読むと如何にモンゴル人含む遊牧民が鬼畜で
ユーラシア大陸の文明を尽く壊してきたか分かる。
ルール知らず。マジで。
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:16:35.068ID:r1XYTFV+r
反則じゃなければいいとかそんなわけ無いだろ……
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:16:44.797ID:sWOvs1rQ0
相撲とかいう恥ずかしいスポーツは廃止して総合に統合しよう
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:16:51.537ID:Kzqz7i9O0
>>29
めっちゃおもろいやん
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:17:19.006ID:baM3v/3Ia
>>19
そりゃ横綱になったんだから食えるだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:17:33.387ID:nU4U8IWS0
裸のデブがぶつかり合うだけなのに品格もクソもあるかよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:18:14.705ID:b0d1jgaJ0
>>26
でも横綱には品格が求められるから
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:18:17.048ID:e5qx/hASr
不快に感じるけど、この感覚がメジャーの暗黙ルール破りに対するアメリカ人なのかな?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:19:30.295ID:iAf+cVtBa
>>39
メジャーなら報復もあるからもっと厳しい
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:19:46.773ID:DWF8zBS00
もうスポーツでいい
それでこういうヒール的なのも認めよう
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:20:16.882ID:SjPVvEdFa
なにがいけないんだ?
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:20:50.326ID:W/cMqRxK0
白鵬のサポーターエルボーはもう何年も言われてるな。
髷掴み、殴打と同じく反則に、入れた方がいい。
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:21:01.838ID:XEQvLY1A0
>>3
激しい良い相撲じゃねーか
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:21:19.562ID:QwcLo/npa
反則じゃないなら良いって言ってる奴
法律に違反しなければなんでもしていいってこと?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:21:21.028ID:4F+FPqc2p
>>42
ルール
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:21:43.321ID:bKls+iB90
白鵬は自分が同じことされるとぶち切れるからなw
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:21:46.572ID:ySwo5MI+0
剣道なんかではガッツポーズした瞬間に一本取り消しになる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:22:01.047ID:ufAVw7rra
カラオケのリモコンを装備した白膿は無敵です
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:23:39.593ID:b0d1jgaJ0
>>42
品格
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:23:47.427ID:bZdyikbB0
>>48
くそみたいなルールだな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:25:37.895ID:XGC1Q9EA0
>>48
武道は割とこういうのあるよな
弓道なんか的中良くても優勝できないことあるし
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:25:43.115ID:IMgOMNcl0
>>45
何でも ≠ ガッツポーズ

なので、お前の論理は破綻してる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:26:34.458ID:DSP9eYWMd
でも日本人力士だったら突っ込まないんだろ?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:27:50.248ID:WdeIxyYT0
ヤフコメジジイの意見なんて無視していいよ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:28:04.145ID:oiwraQqX0
相撲の起源は神事ってのを忘れるとこうなる
まぁ儀式や神事以外の相撲はほぼ格闘技だけどね
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:28:13.961ID:LKVAbgu10
北の富士は絶賛してたけどな
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:29:19.329ID:kJngPacM0
>>46
物言いついてないじゃん
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:29:42.215ID:WVtxI44b0
白鳳は日本人力士だけど?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:29:46.772ID:a7usTe8m0
>>29
朝青龍のTwitter面白くて好き
あと犬かわいい
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:30:20.777ID:Fo4IQYYD0
勝負の世界だから勝てば官軍だとは思うけど
横綱って綱巻いてるじゃん、アレは注連縄なわけよ。つまり神の依代ってこと
神が人間に卑怯な手を使わないで欲しい
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:30:33.763ID:55S+wRGL0
ドルジに似てきたな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:30:48.140ID:GOl87Pw50
欠陥スポーツ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:31:06.737ID:wqtmJOnjK
モンゴリアンエルボー
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:31:06.936ID:W4chsSXip
勝ちゃいいんだよ勝てば
"敗者"の戯言なんか気にする必要はない
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:31:55.351ID:Fo4IQYYD0
白鵬も自分で
「強い人は大関になる。宿命のある人が横綱になる」
って言ってたじゃん
強いだけじゃダメなんだよ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:31:55.360ID:OY0IGCaE0
>>60
は?死ね
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:32:36.260ID:oxwcU0d7a
何が悪いの?
気持ち悪い
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:32:49.608ID:BGuRIeTD0
白鵬が悪いんじゃなくて白鵬がやった行為に明確な反則ルールが存在しない大相撲のほうがポンコツなんじゃ?
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:32:52.712ID:O6HY0WfYd
ガッツポーズはそこまで怒ってないけど、立合いすぐの猫騙しからのエルボーは酷い
ああいう下品な手を使わなきゃ勝てないんだったら引退するのが横綱なんだよ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:32:59.623ID:a7usTe8m0
>>67
レオンくんは元気ですか?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:33:39.275ID:TKC24Mb80
相撲玄人の理論がよく分からん
小技使えば誰よりも強い力士でも横綱だったら小技使わずに負けて引退して欲しいの?
もったいなくない?ベストを尽くした試合がみたいんじゃないの?
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:34:21.599ID:Vje0G+nT0
>>72
いやまず横綱になれんよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:35:03.386ID:4F+FPqc2p
>>58
そりゃ反則じゃないからな
だからルールが悪いという話で
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:35:05.066ID:MAFgJZrH0
まあ「これで親方なれるぅ!」ガッツポする気持ちは分からんでもない
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:35:10.536ID:eujb4ax1a
>>71
https://i.imgur.com/wuAWJ0O.jpg
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:35:55.365ID:O6HY0WfYd
大相撲をスポーツだと勘違いするから >>69 みたいな事を言うやつが出てくる
少なくとも、大相撲はスポーツではなく神事
ルール云々ではなく、相撲の神様に対して失礼のないような取組をしなきゃいけない
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:35:59.308ID:W/cMqRxK0
白鵬は紳士協定破りのエルボーが騒がれて止めた時に勝てないので休場した事があるからな。
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:36:15.677ID:oiQs4qDf0
不文律とか異文化圏の人にわかるわけ無いだろ
ほんとに必要なら明文化しろ
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:36:43.706ID:MAFgJZrH0
>>76
くそわろ
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:37:40.814ID:6n06dfLGa
舞の海がそれいうのかよ
そこまでして勝つのが横綱だろ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:38:19.770ID:TKC24Mb80
>>73
白鵬のつもりで話してた
こういう手使わないと勝てなくなりつつあるけどこういう手使ったら最強じゃん
もったいなくない?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:38:28.893ID:lmCeZkbMr
モンゴル同士がガチでやってる訳ねえだろ
ほんとに世の中バカしか居ねえ
頭の悪い業者なのか業者のつもりのバカなのか
ほんとしょうもねえ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:39:07.533ID:QMWai/mZ0
こんなもんガチでやってたら故障、再起不能だらけですぐ終わる
真剣勝負なんてできない格闘技ならぬ所詮神事なんだよ
だから空気読めない奴は入れたらアカン
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:39:18.992ID:xhIKuOnY0
横綱相撲って言うしなぁ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:39:55.396ID:xx6OYpvu0
強いわ
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:39:56.561ID:O6HY0WfYd
>>72
横綱は大関以下と違って成績不振による降格が無い、言わば名誉職なんだよ
だからこそ、真正面から戦って勝てないのなら、さっさと引退すべきなんだよ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:40:07.421ID:6DMULz0Ga
無意識に出たんならしゃーなくね
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:40:29.966ID:KiOlszO90
汚いのが見たくないならハカナイホウって四股名にしてやればよかっただろ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:41:35.489ID:99X2FkL10
え?相撲って全員ガチでやってないんか?
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:41:38.006ID:YpFscnZF0
プロレスと同じで
エンターテイメントとして王者に品格を求めてるんだから
それを演じてほしいわ
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:41:52.269ID:W/cMqRxK0
NOAHの三沢さんが亡くなってから歯止めが効かなくなった。
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:42:00.876ID:Rid93QEmd
朝青龍がいた頃は白鵬って優等生的ポジションだったのに、今は朝青龍以上のヒールになってるよな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:42:59.283ID:3K6lWK5D0
ヤフコメで、初日と千秋楽だけ白鵬に批判的なコメ多いの草
初日と千秋楽以外見とらんやんw
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:44:02.797ID:w//VhEma0
かわいい
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:44:12.740ID:O+jFysfAd
勝てばいいと思うけど相撲は違うんか
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:44:20.598ID:vPEABqyo0
ガッツポーズの何がダメなん?スポーツマンシップとかそういうやつか?
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:44:26.931ID:brcxYBFQ0
白鵬にビンタとかエルボーすればいいのに
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:45:59.007ID:HP0iqQKmd
まぁ品格とかが色々言われる競技だからね
個人的にも言いたいことはあるけど、横綱という勝ち続けなきゃいけないポジションで進退がかかってる以上は非難覚悟で勝ちを重視したってことでしょ

解説でも言われてたけど、凡人には理解の及ばない範疇ですわ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:47:36.805ID:p/fOcp/ia
何が神事やねんアホか
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:49:56.051ID:xx6OYpvu0
誰も勝てないやん
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:50:02.429ID:5mfQPxkB0
神事とか神職とか言われるように宗教だからね
相撲という競技を見てるだけの人には理解できない部分がある
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:50:05.698ID:VGzIHUzPa
>>99
頭悪そう
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:50:12.165ID:Rid93QEmd
>>96
剣道もガッツポーズしないが柔道はめちゃくちゃやるよな
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:50:43.933ID:p/fOcp/ia
>>102
バーカ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:51:51.140ID:UZXNpT3AK
>>98
そんなことしたらカラオケボックスに呼ばれてしまう
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:51:56.094ID:99X2FkL10
分からんわ
勝つために手を尽くすことが観戦者から非難されるのか

その品のない?戦い方をしないと勝てなくなった白鵬を倒せない他の力士が情けないって怒り方ならまだ分かるが
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:52:41.781ID:QMWai/mZ0
あんなとこくっそデブがマジで投げ落とされたら
故障引退プータロー続出下手したら死ぬ
相手を気遣う戦い方しないとそうなるよ、ということ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:52:46.499ID:bKls+iB90
上でも書かれてるけどあんな重量オーバーのおデブがガチ対決したら故障者続出だからね
見世物として割り切らんといかんところが他の格闘技よりもずっと多い
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:52:58.126ID:IWVeA8kE0
てかこんなん見せられるだけなら公益社団法人の資格ないだろ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:53:15.587ID:2HOW2nmB0
格闘技でガッツポーズダメならどう喜べばいいんだよ
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:53:57.886ID:gmpORQMTa
初優勝や横綱になりたてならまだわかるよ
でも白鵬はいい加減横綱に求められる立ち居振る舞いというものがわかるだろうよ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:55:07.400ID:wQLEMs1A0
残心をしっかり教えないと
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:55:26.816ID:/w3cXk830
>>107
横綱は受けて勝つのがそもそも論としてあるしなあ
あんな戦いを千秋楽でやるのは気持ちが出るのが好きな人達ならいいが批判されて当たり前の立ち合いだろ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:55:31.119ID:bKls+iB90
メジャー野球の大差での盗塁は分かってない奴がやりがちだけど
白鵬はワザとだから、こないだのヤクルト戦の近本に似てる
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:56:50.854ID:Fz/3E51Fd
相撲って悪いことしまくってるくせにルール固いよね
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:57:11.263ID:0Lju4vL8p
>>111
成り立ちが格闘技じゃないだろ、柔道や剣道なんかガッツポーズしたら取った1本が取り消しになるし
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:57:13.220ID:TGvSrPs80
人前でケツ丸出し半裸になってだらしねえカラダ舐めるように見られながら男とまぐわえるってめっちゃ興奮できそう
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:58:29.250ID:QMWai/mZ0
メジャーはホームラン打ってガッツポーズしたら球ぶつけられるね
だからみんな黙々と周回する
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 18:58:31.905ID:oOMYn6+x0
ルール上だったら別にいいだろう
どんどん人気無くなるぞ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:00:21.950ID:KdNv0IIv0
別にルール違反じゃなければよくね?サッカー日本代表もなんかの大会でパス回しして時間稼いでたじゃん戦略の一部よ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:04:11.623ID:QMWai/mZ0
>>121
パス回しても死にはしないが
格闘技だと「オメーが手段選ばねーなら俺もやってやんよ」ってなって怪我人続出ですよ
だからプロレスだってガチなんかでやらない
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:05:57.051ID:OY0IGCaE0
>>77
でも現状プロスポーツでもあるじゃん
誰が負けとかすごい厳しく言うくせに一方では神事、儀式だっていうからおかしくなる
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:06:12.869ID:Cj5nAS8C0
相撲でよくこういう批判出てくるの謎だったけどなるほどな
ガチでやり過ぎると危険だもんな
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:08:14.450ID:1lAOU1kK0
もっと堂々とやれよ…なんつーか包容力
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:08:25.845ID:4F+FPqc2p
サポーターエルボーを取り締まればいいだけだと思うわ
ガッツポーズは個人的にどうでもいい
ルール明記しないと外人はわからんって
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:09:00.484ID:23FTvXOpa
誰も止められないのがね
ルールで縛って勝っても見てる側としては気持ちよくないし真っ正面から勝ってほしいけどな
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:09:41.049ID:66qIcmcY0
神事でありスポーツであり興行でもあるなら難しいわけか
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:10:18.145ID:oOMYn6+x0
危険とか言い出したら階級制にして、土俵の下にクッションマットひけよ危ねぇ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:12:50.260ID:jxctreS70
乱暴なのは百歩譲っていいとして
下位力士がビビってやり返さないのが問題だわな
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:14:00.479ID:4usfcM4l0
今日から出来る血液サラサラ習慣

・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜を食べる(硫化アリルによるサラサラ)
・玉ねぎをめっちゃ食う
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:14:28.129ID:VhrLND0+0
なんか駄目なん?
やったぜ!は後でやれよ…と思うけどさ
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:14:28.415ID:gC2WEg8xd
>>128
これだね
お客さんが求める横綱像にあわせないと
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:15:19.210ID:Xu4xUCPwM
https://i.imgur.com/D7UEcrJ
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:16:50.121ID:2HOW2nmB0
相撲レスリング
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:16:59.293ID:QMWai/mZ0
「おメーがその気なら俺だってやってやらあああああ!!」てのを避けるために
一番上の横綱は「負けても地位落ちないんだから目先の勝ちにばかりこだわらないで範を示せよ
将来は指導者への道もあるんやから」ってことになってん
その”縛り”が弱いことに問題があることは確かなんだが
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:19:19.239ID:BD4br6050
バチバチから相撲入ったからもっと感情出せばいいのになぁと思っちゃう
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:22:54.037ID:slBMhMrA0
相撲じゃなくてK1いけばいいのに
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:22:57.735ID:k//z+Rsj0
見た感じ別に反則とか何もしてなくね?
メジャーリーグもそうだけどガッツポーズの何がだめなの?
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:24:52.400ID:wS/02vdZ0
嫌なら日本人が白鵬ねじ伏せて横綱の品格とやらを見せ付けりゃいい
モンゴル人が居なきゃ成立すらしなくなった大相撲で日本人が選んだのは八百長と言う現実から目背けんなよ
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:25:42.358ID:A6utHarFM
双葉山以外に横綱相撲を期待するのが間違ってる
いつものフィジカルモンスターのやる気のなさそうなつまらん置物より
これくらい必死にやってくれた方が好感持てるわ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:25:55.325ID:1lAOU1kK0
男らしく無い
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:27:54.355ID:sLJ2jFhua
白鵬が相撲を盛り上げてるのは事実
日本人の選手がもっと頑張れよ
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:30:51.124ID:unCjCGke0
相撲はスポーツじゃないから
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:32:04.773ID:+Uog2mC8a
スポーツじゃないんなら負けても文句言うなよ
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:32:37.958ID:TiGm4KPpa
>>121
上で野球の暗黙の了解が少し触れられてるけどサッカーにもそういうのはあるぞ
ネイマールなんかがよくヒールリフトなんかのフェイントで抜かしたりすると報復ファールくらってる
ルール上問題無いし南米やアジアでは特になんとも思われない行為だけどな
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:33:30.439ID:Gzyq5VpI0
反則だの汚いだの言うならそれを屈服できるなら強さになれよ日本人力士共
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:36:05.469ID:rKVNhwFX0
外人にはわからんのだろ
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:38:07.367ID:OSNYCM+90
ガッツポーズする意味がわからない
優勝したという事実を正面から受け止められていない未熟者
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:40:13.070ID:co2Tp1pA0
嫌うのも批判するのもルール違反じゃないからな
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:41:00.603ID:t38Gw2T20
これ日本人が活躍出来ないことに嫉妬してるだけだよ ほんま負け惜しみみたいなこと言うの恥ずかしいからやめて欲しい
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:42:30.421ID:OY0IGCaE0
カチアゲくるってわかってるのに全く対策できない力士たちもたいがいだろ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:44:21.949ID:yqjKGKTK0
丸々1年休場してずっと遊んで月給300万もらえる立場なんだからこんなクソみたいな相撲とったらそら批難轟々だろ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:49:33.093ID:uqEm5lq+r
>>76
死んだw
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:53:15.179ID:Syogj0rU0
さすが歴代最強
0156屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y 2021/07/18(日) 19:55:54.069ID:BHHmkQ8J0
あのロボコップな相撲取り 高見山だっけ?
あの人も朝青龍に買ったときガッツポーズで雄たけびあげてたからなw

あれはしゃーない  ここ一番で勝ったら力士である前に男が出るだろ
ってのは横綱には通らん話かな~

でもいいんじゃね
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:58:52.733ID:LsQbUBeId
覆面力士とかやらんかな
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 19:59:48.358ID:IX03u36v0
>>8
誉が無いんじゃね
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:00:12.543ID:MbvhrPhDa
日本人は不快に思うだろうね
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:05:33.913ID:qlFbECR50
白鵬叩いてる奴の方が品格足りてねえだろ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:17:35.523ID:Kzqz7i9O0
>>76
ワロタ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:24:59.038ID:tcsOpMma0
叩いてる意味がわからん
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:29:36.894ID:ipGG6CBQ0
気持ち押さえてる方じゃん
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:33:01.435ID:n0mUjDo40
>>162
横綱は単に強いというだけではダメで横綱にふさわしい相撲の取り方とか立ち居振る舞いってのがあるんだよ
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:37:02.577ID:A6utHarFM
>>164
という押し付けがましい老害慣習のせいで
逆にクズ度が爆上げになってることにそろそろ気がつけ
こんなに晴れ晴れとした白鵬みたのは久しぶりだぞ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:38:12.755ID:tcsOpMma0
>>164
自分は感情的になって人を叩くけど
横綱は品格うんぬんがあるから感情を表に出すなってか
自分が全く出来てないのに人には求めるとか恥ずかしすぎるわ
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:39:22.370ID:unpK8C42a
>>76
ワロタ
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:42:11.111ID:JqJeNyFza
>>166
叩いてる奴は横綱なのか?
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:45:04.621ID:1C/oyWmfd
見方によって良くも悪くも評価することができてしまうって時点で本人以外に良くない原因があるのは間違いない
個人的にその原因は相撲が神事であり、競技であり、興行であるって特徴にあると思ってる
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:45:58.794ID:A6utHarFM
>>168
通ぶってるフーリガン
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:49:30.797ID:JqJeNyFza
>>170
なら>>166は芸能人やプロがよく言うほならね理論ってやつだな
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:50:10.706ID:99X2FkL10
ネット弁慶ならぬネット横綱か
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:53:01.257ID:thehUKxsH
バチバチ押し入れから引っ張りだすか
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:54:42.016ID:ig5sKlM5a
白鵬の勝つ為になりふり構わない感じ嫌いじゃないわ
横綱の相撲じゃないけど
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:56:50.270ID:veksAxLa0
このスレに沸いてる三国人とパヨク連中は仮に日本人横綱が外国人力士に同じことしたら糞程叩くんだぜ
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 20:58:45.660ID:8YS8J72c0
そりゃあんなシチュエーションで勝ってガッツポがついつい出てしまうのも仕方ないだろ
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 21:01:59.116ID:Kzqz7i9O0
曙もガッツポーズ出ちゃった事あるだろ
反省してたけど
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 21:03:05.821ID:A6utHarFM
>>171
そいつは叩いてないだろうがw
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/07/18(日) 21:06:31.480ID:JqJeNyFza
>>178
そりゃそうだろ
叩いてる奴にほならねお前らが~って言ってるだけのアホなんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています