アトリエシリーズってゲームとしても面白いのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:35:16.905ID:bCXObPl200002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:35:33.618ID:RodMPlb800003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:35:54.627ID:q4vXESNkd0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:36:03.373ID:p6Wb4jSj00005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:36:17.530ID:CVSriWUmdネプテューヌシリーズとは歴史も格も違う
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:36:17.856ID:fqlq2/j000007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:36:42.020ID:bCXObPl20調合が面白いらしいけど
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:36:53.771ID:hNuy91Whd時間制限ないヌルゲーともいわれてるけど
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:37:23.441ID:Jsv1hdls00010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:37:44.100ID:qSXIMMbO00011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:37:55.170ID:Wbh9M3CFM0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:38:23.584ID:uqAsMTK200013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:39:42.798ID:9ILDhCKA0シリーズとしては無双シリーズみたく同じ事の繰り返しだと思うが
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:40:01.495ID:Jsv1hdls0ライザはやめとけ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:40:53.727ID:cIiFl/Qv00016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:42:23.448ID:yqDCEmA500017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:43:18.457ID:n/lRvkSza特にヴィオは神
どうして美少女ゲーになってしもたん…
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:43:40.487ID:o4QEjiDvM一作もやったことないけど霜月はるかの曲結構聞く
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:43:52.929ID:Sq2kfWIg00020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:44:14.545ID:1+6IoAxK0次点でトトリが面白い
最近のは色々工夫してるけど、劣化の一途
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:51:49.724ID:kqhnfHz5p0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:53:50.142ID:ZQt4TPR/M0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:53:56.629ID:EvmeWTwbd好きに錬金や冒険できなくてストレスだった
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:54:45.398ID:Id3+e2nG00025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 10:55:12.578ID:43OdBR+e00026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 11:13:50.600ID:8pYM39XAdわかる
めちゃくちゃ急かされながらぼくなつをやってるイメージ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 11:39:38.242ID:su6ryu00aリスに勝てなくてやめたわ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 11:46:42.507ID:vJ/4IT4K00029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 11:54:46.225ID:OL3eFsK9a品質保証日数が氷室とホウキ前提だけど
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 11:57:46.656ID:PbIac964F0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 12:24:47.001ID:WcekWGKs0NIKU錬金楽しいってのはあるかもしれんけど初心者だと
いきなりいろいろありすぎて何が何やらって感じになる
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 12:27:38.204ID:/LgIUHZ90NIKUなんで豚の鳴き声みたいな声なの?
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 12:29:15.815ID:RY3FHUo+aNIKUマナケミアの戦闘が完成され過ぎててロロナ以降の戦闘がね
シャリーの戦闘がマナケミア踏襲してたけどそれでも劣化だし
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 12:44:14.613ID:eDDPB/2P0NIKU0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 12:46:37.277ID:nHBsQ39G0NIKUストーリーは世界を救う的なものじゃなく、ただの「ちょっと遠出して冒険」レベルだし
バトルもオマケ程度の出来き
キャラ萌え抜きで純粋にゲームとして買う奴なんてほとんどいないと思う
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/07/29(木) 12:56:23.934ID:WcekWGKs0NIKU■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています