【画像】寝れなくて暇だから明日食べる味噌汁作った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:24:34.493ID:YoGe4G5md豆腐とニラとジャガイモの味噌汁
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:25:30.085ID:9BwC3xul00003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:25:47.909ID:8jlbrJ0T00004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:26:01.569ID:tOvfWUvE00005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:26:07.912ID:YoGe4G5md灰汁をそのままにするのが流儀
理由は面倒くさいから
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:26:10.064ID:1wMOP7Ix0気泡立ってる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:26:10.293ID:2VpPTeWt0あと味噌入れたら沸騰させるなよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:26:51.292ID:Hcs5fvGV0特に豆腐は腐りやすい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:27:10.536ID:YoGe4G5md入れてないww
出汁入り味噌つこた
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:27:36.487ID:YoGe4G5md冷蔵庫の余り物で作ったからね
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:28:05.338ID:8Q3NSHv/00012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:28:08.717ID:YoGe4G5md常に24時間エアコン付けっぱなしだから大丈夫
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:28:21.326ID:O8FMbry1d腐らねえ?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:28:40.620ID:eicoEqWN00015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:28:56.003ID:YoGe4G5md好み分かれるよね
幼少期に親がジャガイモ味噌汁よく作ってくれたから刷り込みで好きになった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:29:20.984ID:YoGe4G5mdエアコン切らないからまあいけるでしょ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:29:30.345ID:hbH5zDBc00018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:29:30.606ID:1wMOP7Ix0煮方が浅くて若干硬いジャガイモ旨い
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:30:31.011ID:O8FMbry1d昼間ウェルシュ菌やべえってスレが立ったばかりなんだが・・・
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:30:33.988ID:8Q3NSHv/0じゃがいも入れると溶けて底にザラザラしたのがたまらない?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:30:57.139ID:YoGe4G5md明日多分大雨、台風でしょう?
外に買い物行きたくないから味噌汁3食分~作ってパックご飯に納豆と野菜炒め、目玉焼きかなんかで過ごそうと思って
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:32:01.859ID:YoGe4G5mdいいね ニラとモツなら味噌モツ鍋に変身だね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:32:05.621ID:eicoEqWN03食味噌汁は塩分気にして飲めないわ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:32:41.449ID:YoGe4G5mdそれ大好きwww型崩れしたジャガイモがめっちゃ好き
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:33:41.063ID:YoGe4G5md偉いね! 実はいま16時間断食してるから基本2食生活してるのでまあ大丈夫だと思う
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:33:59.456ID:8Q3NSHv/pどうせ明日卵焼き作るならニラ玉用に取っておけば良かったのに
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:34:07.871ID:YoGe4G5mdまじ?どうしよかなww
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:35:15.206ID:O8FMbry1dそんときゃ再加熱でいけんべ、みたいな話になってた
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:35:23.794ID:YoGe4G5mdご心配ありがとう!と思って昨日夕方50円の見切りニラをしっかり追加購入しておいたよ
ニラ玉うまいよね!
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:35:53.200ID:YoGe4G5md確かにww煮沸消毒だねww
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:36:58.229ID:YoGe4G5mdそのライフハックは知らなかった
次回そうしてみるね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:42:13.526ID:761ENPoUp0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:43:08.738ID:YoGe4G5md愛知です(´;ω;`)
0034ニッポンジュソときあかし
2021/08/09(月) 02:45:28.620ID:zpB0Xb+t00035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:47:39.894ID:wlZMDCQC0おいしそう
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:49:11.550ID:Dy+z9vR700037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:52:32.633ID:gLWhNi17M0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:54:44.251ID:YWeyF9Dudまじで?嬉しいありがとう!
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:55:17.596ID:YWeyF9Dudニラ玉いいよね!栄養あるし太らないのがいい
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:57:11.155ID:YWeyF9Dudネギは明日の納豆のために残しておいて、他に入れられる野菜がニラの残りしか無かったんだ
エリンギもあるけど野菜炒め用に取っておきたくて
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 02:57:48.884ID:RckJiyIa00042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/09(月) 03:00:10.952ID:YWeyF9Dud皮はピーラーで一応剥いたww灰汁取るの面倒だし脳内で野菜出汁だと思い込む考え方でそのままにしてるww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています