トップページnews4vip
234コメント59KB

ASDとADHDの診断受けたけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:17:29.259ID:CDNN30Wza
26歳ニート♀
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:17:46.570ID:H/xdvFPc0
仕事はしてんの?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:19:15.638ID:BYSPihcc0
ニートなら受ける必要なくない?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:19:31.230ID:CDNN30Wza
>>2
去年の年末に仕事辞めてからずっとニート
今はライブ配信アプリで生活費稼ぎながら資格の勉強をしてる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:19:38.244ID:rCyD+kaGr
たしかに
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:19:50.508ID:5bkwT0mPr
たしかに
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:20:02.439ID:j6EQq5pur
たしかに
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:20:14.473ID:M2nfvwQor
たしかに
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:20:28.651ID:H/xdvFPc0
>>4
ライブ配信ねえ
どんな内容の配信してんの?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:20:39.305ID:no63Apm+r
たしかに
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:21:08.069ID:CDNN30Wza
>>3
一人暮らしだから働いて生活費を稼がなきゃいけないんだ。
でも幼少期から集団生活に馴染めなくて、会社員も3年弱で辞めてしまったから自分ヤバいんじゃ?と思って検査受けた。
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:21:15.671ID:j8cEw4E0r
たしかに
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:22:02.956ID:H/xdvFPc0
この末尾rの連中はプログラムが機械的に反応してレスしてるんでおきになさらず
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:22:14.532ID:CDNN30Wza
>>9
普通に雑談してる。
ASDだけど空気読めないどころかわりと繊細な方らしく、そこそこ人気出てる。
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:23:28.786ID:1ORCqSSI0
月いくら稼いでる?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:24:24.662ID:H/xdvFPc0
>>14
すげえな雑談でウケてるって
俺じゃこうはいかない
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:24:32.250ID:1Jem6AADr
たしかに
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:24:50.735ID:H/xdvFPc0
資格は何の勉強してんの?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:25:30.992ID:CDNN30Wza
>>15
月20~25万は稼げてる
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:26:14.140ID:CDNN30Wza
>>18
簿記
前職は新卒で入社して経理やってたから
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:26:19.882ID:H/xdvFPc0
>>19
マジかよすげえな…
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:26:26.627ID:WHoezdRur
たしかに
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:27:35.289ID:H/xdvFPc0
>>20
前向きに生きてるんだな
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:27:43.437ID:cyYJXGKmr
たしかに
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:27:47.133ID:8lG8D/4/0
ニートではない気がする
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:27:49.775ID:jcD5+/650
20万稼いでたら就職しなくても良いな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:27:51.946ID:CDNN30Wza
発達障害の検査受けたのも、配信でリスナーから勧められたからなんだ。
画面越しでも分かる様子のおかしさだったのかしらねwww
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:27:56.157ID:Z8xcF7n6r
たしかに
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:29:06.173ID:bL76MeUU0
年金は貰えるん?
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:29:25.959ID:CDNN30Wza
>>23
全然前向きな動機じゃないんだ。
前職でパワハラに遭ってね。
働くのが怖くて、学校にでも通って少しでもニート期間を伸ばそうと思っただけ。
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:29:36.645ID:H/xdvFPc0
>>27
生きにくさを感じてて、それを自覚して対処出来るのなら苦しみはかなり軽減出来ると思う
そのリスナーには感謝しないとな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:30:27.294ID:CDNN30Wza
>>29
まだ数日前に診断下って薬を飲み始めたばかりなんだ。
年金や自立支援医療?のことなんかもこれから調べようと思ってる。
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:30:33.420ID:H/xdvFPc0
>>30
そうかな
俺なんて、もうずっと何も建設的なことせず腐ってる
未来に向けて勉強してるなんて立派だよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:30:40.853ID:jcD5+/650
>>29
年金はかなりシビアだからな
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:30:49.711ID:X3P/UK3zr
たしかに
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:31:02.083ID:XfdmD378r
たしかに
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:33:21.949ID:CDNN30Wza
>>33
頼れる親族もいないんだ。
ひとりで生きていかなきゃならないからやるしかないんだよね。
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:33:33.905ID:sWzIe6OGr
たしかに
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:34:10.193ID:jcD5+/650
ナマポのクソスレ見た後にここ見ると感動
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:34:12.204ID:trqHmgRU0
障害者年金いくら入るの?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:36:58.160ID:yw/i/u8za
俺と一緒だな
セックスしよう
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:37:20.956ID:CDNN30Wza
配信って、毎日同じ時間にやるのが基本なんだ。
その方がリスナーも「あのライバーは毎日〇時に配信する」って覚えて通いやすくなるから。
でも私は昔からとにかく時間を守るのが苦手だった。
寝坊したわけでもないのに何故かいつも10分遅刻するとか。
集合時間に家を出発してしまうとか。
自分で決めた配信開始時間も何故か守れなかった。
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:37:52.424ID:CDNN30Wza
>>40
診断受けたばっかりだしもらってない
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:38:13.505ID:CDNN30Wza
>>41
高収入で発達障害に理解ある人に甘やかされたいよう
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:38:20.921ID:H/xdvFPc0
>>37
自分は障害年金貰ってるんだけど、>>1も障害年金おりるなら受給考えてね
自分を助けるシステムを頼ることは悪いことじゃ無い
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:38:57.401ID:CDNN30Wza
>>45
調べようと思ってるんだけど、ADHDの後回し癖が出ちゃってね。。。
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:40:45.803ID:iT6vTl980
あれって併発すんのか
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:41:13.599ID:H/xdvFPc0
>>46
自分は精神二級なんだけど、長年通ってたからメンタルクリニックの先生に相談したら手筈を整えてくれた
通院歴が長くなって親身になってくれる先生なら是非頼ってみて欲しい
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:41:55.944ID:CDNN30Wza
家事も苦手。
一人暮らしだと、自分がやらなくても困るのは自分だけ。
後回し癖が本領発揮して、ごみ捨てや皿洗いが全然出来ない。やらなきゃと思っているのに。
洗濯も、洗剤入れてスイッチ押すところまでは出来るのに、干す作業が出来ずにもう一度翌日に洗濯するなんてこともしょっちゅうだ。
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:42:47.444ID:CDNN30Wza
>>47
昔は併発しないと言われていたが今は違うみたいだね。
私はASDとADHDの検査それぞれ受けて、どちらも数値が振り切っていた。
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:43:07.026ID:CDNN30Wza
>>48
ありがとう。次の通院のときに聞いてみようと思う。
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:44:36.945ID:jcD5+/650
薬は飲んでるの?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:44:48.198ID:hcp59einr
たしかに
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:45:03.800ID:CDNN30Wza
リスナーでADHDの人がいた。
私は雑談配信をしているからよく自分の遅刻癖や家事が苦手なことをネタにしていたんだけど、そのリスナーから「薬飲む前の自分と全く同じだから1回検査受けてみたら」と言われたのがきっかけで検査を受けた。
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:45:15.120ID:s5TDdNvQr
たしかに
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:45:33.592ID:CDNN30Wza
>>52
数日前から飲み始めた。
ストラテラだからしばらく飲み続けないと効果は出ないっぽい
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:45:40.898ID:H/xdvFPc0
配信ってどんなことするの?
月20~万稼げるのって結構人気あるんじゃないか?
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:46:09.479ID:H/xdvFPc0
プラットフォームはやっぱりYouTube?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:48:15.772ID:CDNN30Wza
>>57
本当ただ、リスナーさんからのコメントに返す形で雑談をするだけなんだよ。
見た目が劇的に可愛いわけでももちろん無い。
waisの結果、処理速度が87だったけど言語理解は115だったから、トークは面白く出来てるんだと思う。
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:48:53.857ID:CDNN30Wza
>>58
伏せるけどYouTubeではない!
配信専用のアプリでやってるよ。
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:50:28.137ID:jcD5+/650
ストラテラってことはADHDメインな感じか。
ASDだと会話下手くそな人多いけどADHDは逆に社交的だったり落ち着きない人が多い。
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:51:14.724ID:R9XWwsQ60
つべ以外でそんな儲けてるのってその界隈では結構有名なんじゃないの?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:51:58.669ID:H/xdvFPc0
>>59
トーク上手なの凄いな、自分は不器用で口下手だから羨ましいよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:53:17.352ID:CDNN30Wza
>>61
ASDは検査結果見るまで全く自覚無かった。こだわりは強いし頑固だけど、自分は特に困ってない。
ADHDの不注意が家事とか、生活に大きく支障をきたしてる。
せっかく勉強してるのに集中力続かないし、聴覚情報の処理が苦手だから授業が耳に入って来ないし。
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:54:18.956ID:CDNN30Wza
>>62
YouTubeにも広告がよく出てくるライブ配信アプリだよ。
生放送で喋るんだ。
私よりもっと稼いでる人いっぱいいるよ。
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:55:24.549ID:CDNN30Wza
>>63
プライベートではわりと無口なんだよ。
こうやって文字でやりとりする方が得意。
配信中は人が変わったように喋るんだよね笑
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:56:40.711ID:H/xdvFPc0
見た目って、姿映して配信してるの?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:56:47.772ID:eUvaunGpr
たしかに
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:57:29.318ID:R9XWwsQ60
自分の見てる配信者も全く同じ事言ってた撮影されてるとスイッチ入るみたいな
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 10:57:35.887ID:Gv4ur5gMr
たしかに
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:00:23.168ID:jcD5+/650
ワイ、ASD。コミュ力絶望的で友人ZERO
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:00:30.717ID:8/cU99lqr
たしかに
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:01:14.853ID:qup0QvaHa
>>67
自分の顔を映して喋ってるよ。
バズる理由は顔が可愛いとか、トークが上手いとか、色々ある。歌や楽器を配信する人もいる。
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:02:46.410ID:qup0QvaHa
>>71
69が言ってくれてるみたいに、配信中だけスイッチが入るんだ。
私もプライベートでは無口な方だし集団生活に馴染めない人生を送ってきたし学生時代は不登校気味だったから、プライベートで友人はZEROだ…
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:02:56.557ID:TZntYnmTr
たしかに
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:04:50.845ID:R9XWwsQ60
同じ特性もってる友達作れば意思疎通割と上手くいくよ、特にASDの人とかは
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:04:53.717ID:H/xdvFPc0
>>73
成る程な…そうかあ…
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:04:57.324ID:jcD5+/650
>>74
集団行動はワイも苦手だったな。不登校も経験あり
美術大学辺りなら変人だらけだから逆に馴染めたかもしれない。俺高卒だけど
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:04:58.543ID:6ettY91br
たしかに
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:06:55.893ID:jcD5+/650
ASDの人とあったことないけど「あっ、どうも、ASDです」
って普通自己紹介しないしな。当事者同士だと仲良くなるのかね?
磁石みたいに反発しそうな気がするけどw
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:07:03.482ID:hPC1qhbPr
たしかに
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:08:52.077ID:iqefxjo9a
>>76
同じアプリにASDを公表してるライバーが居るんだけど、その子とはお互いの枠を行き来するし仲良くしてるな。
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:09:28.365ID:R9XWwsQ60
>>80
発達障害者の集まるコミュニティとか色々あるみたいだから探してみれば?
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:10:37.304ID:iqefxjo9a
>>78
家庭の経済事情で国公立しかNGと言われて地方の公立大学に進学したけど、はぐれメタルと呼ばれるほど馴染めなかったな。ひとりで講義受けてた。
都会の私大にでも行ってれば個性豊かな人もたくさんいて馴染めたのかもとは思う。
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:10:39.254ID:jcD5+/650
>>83
ネットじゃないと集まりにくいよね。
あとあんまり近い地域で同じ特性の人とは会いたくない気もするw
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:11:43.537ID:iqefxjo9a
>>85
特に私は地方民だからあまり公表出来ないな。
まだ地方では発達障害というと嫌な顔されるね。
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:12:50.900ID:iqefxjo9a
ライブ配信のことが思いのほか質問来るからそっちも答えるで
特定されない範囲で
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:12:56.362ID:DlWUHAqer
たしかに
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:13:15.150ID:R9XWwsQ60
>>84
芸大とかそういう奴だらけだっていうしね
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:14:34.957ID:jcD5+/650
>>84
田舎は右へ倣えが強いし、出る杭は打たれるって感じだから障害者は生き辛い。
娯楽もないから人の悪口や粗探しが趣味みたいなろくでなしが多いし、俺も都会の大学に憧れたな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:14:45.316ID:IZ4BhWMvr
たしかに
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:14:55.024ID:G4SNGRfma
彼氏は健常者?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:16:33.671ID:iqefxjo9a
>>90
そうなんだ。田舎は給料も安いし、いつまでもライブ配信やってる訳にもいかないから、次働くときは都会に行こうか検討してる。
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:16:42.264ID:Piv8PbQpr
たしかに
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:16:48.053ID:iqefxjo9a
>>92
彼氏いない…(´;ω;`)
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:17:39.137ID:jcD5+/650
地方は発達の理解もまだまだだし、障害者雇用も絶望的に少ない
YouTubeなり配信なりで稼いだ方が良さそうな気がするけど、それすら俺みたいな能力無い奴は稼げないからな
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:18:58.165ID:iqefxjo9a
彼氏のこと聞かれたから話すけど、どちらかというと異性にはモテてきたと思う。
今は配信が忙しいこともあって1年恋人がいないけど、それまでは男が途切れることが無かった。
たぶんASDの特性で人との距離の詰め方がおかしくてすぐに人に近づきすぎるからだと思う。
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:19:41.652ID:iqefxjo9a
あれ、ID変わっちゃったけど1です
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:20:14.053ID:G4SNGRfma
>>97
ASDバリバリの奴ってしゃべらないイメージだわー
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:20:33.002ID:jcD5+/650
女性の発達ならモテそう。男の発達はチー牛みたいなのしかいないからモテるの真逆
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:21:17.193ID:iqefxjo9a
>>96
配信もずっとは出来ないって感じる。
リスナーからの投げ銭で生活するんだよ。
毎日毎日喋ってるだけでリスナーからお小遣いをもらってるんだなと思うと申し訳ない気持ちになってしまう。
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:21:26.549ID:n6LDUsfur
たしかに
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:21:29.931ID:G4SNGRfma
>>100
ADHDは明るいやつもいるで
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:22:33.718ID:iqefxjo9a
>>99
私の知ってるASDとADHD併発女子は、ずーーーーーーっと喋ってるな。
うるさいし多動だし不注意も酷いのに何故か愛されるキャラしてる。
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:23:49.239ID:jcD5+/650
>>103
ADHDは落ち着きの無さあるけどコミュニケーションに関して長所だと思う
ASDは会話にならないし寡黙だから就職はおろか面接すら難しい
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:24:19.941ID:R9XWwsQ60
女性のADHDって庇護欲も掻き立てられるしね
仕事はともかく人としてあんま嫌われる特性じゃないのかも
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:25:05.096ID:z9IkrswK0
自分は軽度ADHDだ事務員やってるよ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:26:12.308ID:R9XWwsQ60
>>105
それに関しては人によると思う
スペック高いASDは結構オラオラ系もいるし社会的に成功してる人もいる
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:26:21.392ID:huh6/yFR0
配信でその金額はすげえな
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:26:26.140ID:jcD5+/650
>>106
知り合いに女性でADHDの人いるけど、不注意がたまにあったりするくらいで明るいし
人脈あるし友達多い。確かに愛されキャラな傾向あるかも
これが男だとイライラされるんだろうけどね
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:26:36.691ID:d+/9HZLMr
たしかに
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:27:34.337ID:yLZ6wDxK0
またお前か
こないだ俺のレス無視しただろ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:27:36.408ID:jcD5+/650
>>108
ASDでオラオラ系はみてみたいw
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:27:40.836ID:CqUWJd4Or
たしかに
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:27:53.811ID:cqni5gYor
たしかに
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:28:00.102ID:iqefxjo9a
私は、プライベートでの人付き合いは面倒に感じちゃうから同性・同世代の友人はZERO。
そのわりに異性に近づくのは上手な方だと思う。
仕事だと思えば外面を良くすることは出来る。
ASDっぽいと自分で感じるのはこだわりが強いところ、融通が効かない頑固なところだろうか。
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:28:06.122ID:VcJyETZgr
たしかに
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:29:34.049ID:iqefxjo9a
>>107
ケアレスミスや電話応対など困りませんか?
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:32:12.133ID:iqefxjo9a
>>109
私なんて全然だよ!
同じアプリで私の倍稼いでる人もいる。
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:32:49.189ID:jcD5+/650
電話大っ嫌いだわ
ASDで電話好きは滅多にいないと思うけど。ASDって見事にキーボードで横並びだよね。
PC使う度に自分の障害を思い出すw
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:32:53.951ID:yR/syzX7r
たしかに
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:33:52.827ID:huh6/yFR0
>>119
トップの半分と考えたら十分すげえだろ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:33:56.556ID:8Dc5y6Hw0
キーボードで横並び?
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:33:57.112ID:jzqNCiawr
たしかに
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:34:22.881ID:R9XWwsQ60
>>113
イメージしやすいとこだとホリエモンみたいな感じっていうとわかりやすいかな?
人生で勝ってきた人だと自分の思考パターンの裏付けがとれちゃうみたいな
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:36:10.744ID:iqefxjo9a
>>122
ありがとう。自己肯定感低い人間だから、頑張ってることを褒められるととても嬉しい!
まだまだ上を目指してるんだ。
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:36:17.307ID:jcD5+/650
20以上稼いでるなら地方の正社員より高いんでね
行動力あるし凄いわ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:38:45.793ID:iqefxjo9a
>>127
そうだね、会社員時代の給料は超えてる。
奨学金返済で貯金無いのに退職→次の仕事を探す前に何故か思い立って配信を始める
発達障害故の衝動性と計画性の無さなんだろうねw
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:39:25.172ID:huh6/yFR0
ADHDだけど確かに営業はバイトだけど天職だと思ったな
全国チェーンで社員含めてトップ取れた
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:40:36.973ID:jcD5+/650
男で配信だと余程話が面白いか楽器でパフォーマンスとか特技必要よな
う~ん厳しい
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:41:57.107ID:R9XWwsQ60
顔出し出来てトークもまぁまぁだったら
企画あったらつべとかでも稼げんじゃないの?
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:42:03.897ID:8QXrEepfr
たしかに
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:43:28.602ID:iqefxjo9a
>>129
それはすごいね!!
私は咄嗟の判断や柔軟な対応が苦手だから営業は出来ないや…
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:43:29.457ID:jcD5+/650
>>129
営業は向いてるかもね
発達ってひとくくりにされがちだけどASDとADHDは正反対だからなあ。
ADHDは働くうえで逆にプラスだと思う、ただ不注意な所あるから危険な作業は向いていけど
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:44:16.525ID:yLZ6wDxK0
普通の社会生活が出来ないから自分に合った稼ぎ方してるのは結構なんだけどASDもADHDも無意識に周囲の人々を傷つけて生きてるって事は認識すべき
それが認識できないのが彼らだし 従って反省も出来ないのもわかるんだけど
周囲の人間は本当に傷つけられ損なんだよ
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:46:49.489ID:huh6/yFR0
>>133
接客業かつバイトだったし数こなしてるとパターン化してきたからあんまり問題なかったかな

>>134
会計とかの事務処理くそ苦手だったけど 理解というかサポートしてくれて助かってたな
ASDも少しあるけど致命傷にはなってない
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:47:05.667ID:jcD5+/650
>>135
普通に迷惑かけてるのは自覚してるよ。
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:47:13.924ID:iqefxjo9a
>>130
個人的には顔がそこそこでもトークが面白い男ライバーを応援したくなるな。
男性ライバーはガチ恋リスナーを上手く転がすのがかなりストレスになりそうだと見てて思う。
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:47:17.635ID:/OS3hVkCr
たしかに
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:49:12.311ID:jcD5+/650
>>138
顔が良くてつまらない人より、普通の顔面でもトークが面白い人の方が人気出るよね
私生活でもそういう人は愛されてるし
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:49:21.624ID:BUJe4DTBr
たしかに
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:50:15.793ID:iqefxjo9a
>>135
配信では明るく楽しいところしか見せないし、それでも私の事を気に入らないなら見なきゃいいだけだからね。
でも現実世界で私と関わる人は迷惑してるだろうなあと自覚してるし、従って極力人と関わっていない。友人はそもそも作る気が無い。
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:51:51.123ID:iqefxjo9a
>>140
中にはガチ恋リスナーがひとりで50万も60万も投げ銭して、面白くもない顔が良いわけでもないライバーを育ててる例もあるんだけどね笑
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:52:02.531ID:zR7vKy0mr
たしかに
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:52:15.365ID:jcD5+/650
発達は社会に迷惑だから出てくるな仕事するなとか言う人いるけど、生活保護受けられるわけでもないし
生きてるだけで地獄やな。能力無い人が殆どだから仕事も上手く行かないし。
今は健常者も失業してるからどこも厳しいけどね
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:55:13.317ID:jcD5+/650
子供の頃は友達いるのが当たり前みたいな狭い考え方で生きてるから
無理してでも友達作らなきゃみたいな感じだったけど、ある時から諦めがついて
別に一人ならそれでいいし、無理に付き合う事ないなと気づくまで時間が掛かった。
今はぼっちで充実してる。
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:57:24.454ID:WytKfFOX0
俺もこの間HTMLとHDMIって言われたわ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:57:30.648ID:Ddt6p8hsr
たしかに
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:57:58.320ID:10brWrFaa
ASDとADHDとスキゾイドとアトピーと腰痛とワキガとバツイチとハゲと肥満と借金返済中なんだけど生きてるから大丈夫
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:58:07.175ID:TDw6/Ozqr
たしかに
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 11:58:19.374ID:R+ltQObcr
たしかに
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:00:08.131ID:iqefxjo9a
>>146
私も日本の学校や会社という組織の中で、みんな同じでなきゃならないという風潮にかなり苦しんだけど、配信ではそれが個性とみなされるから楽に生きられてるよ。
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:00:12.821ID:sI8u9s/Wr
たしかに
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:00:49.578ID:jcD5+/650
>>149
ハゲとかワキガは遺伝だからしゃーないけど、借金は何で作ったん?w
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:01:50.836ID:XMBCBU5ta
作業が習慣化してしまうと何を行ったか忘れてしまうのが顕著なADHDだか集中力はあるので時間の概念を認識できるツールがあれば死ぬことは無いが
>>1は忘れっぽいのある?
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:03:37.557ID:10brWrFaa
>>154
クレカの請求払わずに忘れて放置してたら訴訟されて霞ヶ関の裁判所行ってきたりクルマのローンだったり
スピード違反で免停もあったわ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:03:45.186ID:x//XYa2tr
たしかに
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:05:18.146ID:jcD5+/650
>>156
裁判所は草
でもクレカ持ってたってことはそれなりの仕事してたんだね。子供はいなかったんですか?
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:08:20.158ID:8iTWnM8ed
>>34
年金は最高の保険だからおすすめ。もし滞納してるなら、役所に軽減または免除申請すればいいよ。もしちゃんと払ってるなら、一定期間通院してたら精神障害年金はもらえたりすりるよ。
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:08:49.510ID:o3vK0R2oa
>>155
私は不注意優勢だからめちゃくちゃ忘れっぽいし、後回し癖も酷い。時間ある時にやっといてなんて言われようもんなら永遠に手つかずになる。
さらに集中力も全然無い。
一度集中すればとことん出来るんだけどスイッチが入らない。
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:09:38.006ID:o3vK0R2oa
4Gと5Gが頻繁に切り替わる場所にいるからID変わっちゃうな。1です…
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:09:45.688ID:qH0l45S6r
たしかに
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:11:21.607ID:jcD5+/650
時間の逆算が出来ないとか、時間に余裕持たせると逆にだらだらして遅刻するとかあるわ
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:12:33.346ID:huh6/yFR0
時間は動き始めを機械的に決めるようにするしかないな
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:14:12.694ID:phSl+rtV0
これからずっと一人で孤独にいきていくと
おもうと同情する
年だけかさねてもなにも変わらないみたいな人生なんだろうな
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:14:42.088ID:jcD5+/650
>>164
あと五分が永遠に続くからきっちり決めないと計画狂う
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:14:43.427ID:o3vK0R2oa
間に合う時間に起きて準備してるつもりなのに何故かいつもギリギリもしくは少しの遅刻。本当に困ってる…
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:15:33.978ID:jcD5+/650
>>165
発達な上にショタコンでロリコンだから結婚は諦めてる。
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:15:37.469ID:10brWrFaa
夏休みの宿題とか忘れてて結局やらないとかあったな
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:15:38.999ID:dcD/hBL0r
たしかに
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:15:46.610ID:o3vK0R2oa
>>165
本当にそう。人に迷惑かけちゃうからね!
結婚願望もないしずっと一人で生きるんだと思う。
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:15:59.145ID:M9AnmcYQ0
何きっかけで診断受けることになったの
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:16:03.497ID:E18d6CrLr
たしかに
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:17:04.338ID:o3vK0R2oa
>>169
夏休みの宿題は手つかずのまま先生が出せと言わなくなるまで息を潜めてたな。
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:17:49.371ID:jcD5+/650
>>167
間に合う時間の筈なのに鈍くさいのか何故か遅刻コースになるんだよな
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:17:55.118ID:32pqoYsCr
たしかに
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:18:45.200ID:jcD5+/650
宿題は良いけど、感想文とか自由研究何すればいいか悩んで前日に完成したりしてた。
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:19:56.010ID:10brWrFaa
>>165
何も変わらない訳ないでしょう
筋力や視力など身体機能は落ちる一方だぜ!
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:20:01.652ID:mliQGge5r
たしかに
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:21:03.338ID:phSl+rtV0
そうだな 心を体を病んでいって
とりかえしのつかないことところまでおいつめられているんだろうな
哀れな人だ
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:21:10.085ID:o3vK0R2oa
>>172
前にも書いたけど、仕事辞めてからライブ配信で生活してるんだ。
自分が怠惰な人間だと思っていて、時間が守れなかったり、家事を後回しにする癖、集中力が無くて映画1本を最後まで観れないことを配信でネタにしていたら、
発達持ちのリスナーから自分と似ているから検査受けてみたらと言われて受けた。
案の定だった。
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:21:50.388ID:jcD5+/650
若いうちは良いけど、歳食うといつまでも健康なわけではないし家族おらんときついよな
カネがあって病院なり老人ホームなり入れればいいけど。
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:22:32.301ID:o3vK0R2oa
>>180
病んでるのは間違い無いですね。
毒親育ちで発達の診断受ける前から精神科通ってますし。
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:22:41.920ID:qApZP8L1r
たしかに
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:22:54.069ID:xUH4aJ9fr
たしかに
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:24:24.897ID:o3vK0R2oa
>>182
今の20代は給料も安いし昇給の見込みも無いし将来的に年金等貰えるかも怪しい。
将来のことを考えれば考えるほど絶望的な気持ちになるから諦めてるよ。
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:24:33.761ID:559goorbr
たしかに
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:24:39.180ID:ysHC5I8Za
25万/月稼げるとかめっちゃカワイイのかな
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:24:46.245ID:kKRaPY/er
たしかに
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:25:20.596ID:o3vK0R2oa
>>188
全然可愛くない。
ブスとまでは言わないけど道端歩いてても誰も振り返らないレベルだよ。
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:25:42.228ID:jcD5+/650
>>186
行きつくところは長生きはしたくないっていう所なんだよな。
長生きすればするほど苦労する時代だな。
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:26:49.274ID:phSl+rtV0
長生きしちゃうよ女性は
とくに 
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:26:58.565ID:IQlPC/mPr
たしかに
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:27:07.469ID:IQlPC/mPr
たしかに
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:27:11.522ID:jcD5+/650
最近マスク美人が増えすぎて「あの人もマスク取れば…なんだろうな」
とか思いながらマスク美人の店員とか見てるw
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:27:16.747ID:4L7Hgv82r
たしかに
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:28:09.681ID:jcD5+/650
障害抜きにして20代の人って何の仕事してるんだろう?
俺も20代だけど気になる
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:28:10.750ID:ysHC5I8Za
>>195
むしろ最近は「あの人マスクすれば美人そうだなー」とか思っちゃう
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:28:22.906ID:KMyIBMSxr
たしかに
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:28:32.567ID:zv01nWrOr
たしかに
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:28:47.685ID:T5xXMMrqa
>>180
まだまだこんなもんじゃないよ
もっともっと追い詰められるぜ!
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:29:22.856ID:jcD5+/650
>>198
目だけ整ってる人って多いのな。
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:30:19.153ID:o3vK0R2oa
私は全く外見が美しいわけではない。
人に不快感を与えるほどのブスでもないと思うけど。
だからリスナーからは、見た目がどうこうとはほぼ言われない。
トークが面白いとか、頭の回転が早いとか、拾える話題が広いとか褒めらるね。
知能検査の結果、他に比べて言語理解は高かったからそのせいかと思ってる。
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:31:06.359ID:jcD5+/650
顔より中身で褒められる方が嬉しいよね。
0205以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:31:14.493ID:BGwro7UVr
たしかに
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:31:34.927ID:ysHC5I8Za
頭の回転早いのは良いねぇ
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:32:07.866ID:hnsToZehd
>>197
まずおまえは?
0208以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:32:17.285ID:o3vK0R2oa
>>204
私はそう思ってる。
とくに配信してるとそう思うな。
見た目が美しいライバーなんて腐るほどいるからね。
中身を好かれた方がリスナーは離れない。
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:32:23.869ID:XMBCBU5ta
>>160
スイッチは自分も入らないな
ただ興味あることだけはスイッチ入りまくりだから
寝食忘れがちになるかな
スマホがない時代は身体壊しまくってた
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:33:26.056ID:o3vK0R2oa
>>209
わかる
寝ることや食べることも後回しにしちゃうんだよね。
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:35:14.534ID:jcD5+/650
>>209
一度スイッチ入ると飲まず食わずで時間も忘れて没頭するけど
そのスイッチが滅多に入らないんだよなw
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:37:49.563ID:nR+NfHeY0
>>1と関係ない人が
赤くなるまで書き込んで 何度も何度も自分語りするのはどうにも
邪魔なので 自重してもらえないですかね
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:40:59.423ID:XMBCBU5ta
>>211
昔営業やってたが時間忘れて身体壊してな
ブラックのせいもあるんだが辞めて
自分は調査という名のもんなら全て好きだったから7年くらい探偵業に転職してたんだが探偵業も寝食忘れがちになるので辞めたw
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:42:50.710ID:jcD5+/650
>>213
探偵って求人だしてるの?
なんか面白そう
0215以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:44:38.257ID:exWIp42Ha
>>174
それもあるなあ
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:46:15.861ID:jcD5+/650
>>1は総合病院?
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:47:20.564ID:o3vK0R2oa
>>216
個人病院に通ってる。
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:47:30.106ID:u1mrA+w1r
たしかに
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:47:42.747ID:tnxMYrG3r
たしかに
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:50:38.271ID:7n9m8VNw0
経験人数何人ですか?
0221以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 12:54:49.590ID:o3vK0R2oa
>>220
10以上20以下とかそんなもん
0222以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 13:02:54.741ID:XL5Yb6Xta
いままで何人と付き合った?
初めて彼氏できたのいつ?
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 13:03:04.444ID:PZZXZKnfr
たしかに
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 13:10:34.263ID:nsm1JwPHa
>>222
初めて彼氏できたのは小6
何人と付き合ったかは思い出すのめんどい
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 13:12:39.393ID:7n9m8VNw0
>>221
初体験は何歳
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 13:12:42.298ID:jcD5+/650
小6とはまあまあ早いなw
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 13:15:53.404ID:hc15Y0Zra
これ
>>225
これ聞いて楽しいのか?w
初体験は高校1年生だ
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 13:17:37.698ID:7n9m8VNw0
>>227
楽しいです
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 13:17:43.401ID:Kij9e+mPr
たしかに
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 13:24:47.699ID:7zDRTRtPa
いじめられたことある?
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 13:37:56.959ID:z9IkrswK0
>>118
あんまり困らないな
忘れ予防とかでチェックリスト作ったりしてできるのとは色々工夫して生活してるよ
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 13:38:04.746ID:9NMWuydvr
たしかに
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 13:58:28.663ID:qO4G6VY5a
>>230
小学生の頃にいじめというか軽い無視みたいなのはあったな
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/08/18(水) 14:24:01.539ID:ySzUlAi2a
いじめもあったよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています