嫁が過敏性腸症候群なんだがもう疲れた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:10:15.712ID:p+185g4/0どうしたらいいんだこれ
完治までしなくても良くならないもんなの?
俺にはどうしようもないのに毎日愚痴だけ聞かされてもう疲れたよ
何かいい方法ないか?
教えてくれ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:10:31.954ID:fGTpDxxl00003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:10:53.992ID:G91V125Hd治ることはないって言われたから諦めてる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:11:55.745ID:XO325Pi10UCやクローンだと希望はあまりないが
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:12:00.512ID:46+h/qX400006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:12:05.361ID:gjDsrOpJ00007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:12:22.246ID:p+185g4/0治ることないのは分かったんだけど軽減もしないの?
どうやって付き合ってる?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:13:18.104ID:EWMoNZRud・お前が嫁の病気を我慢する
・嫁の愚痴を言うたびにぶん殴ったり無視したりして黙らせる
・離婚する
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:13:27.249ID:vSQEANlN0どうにもできん
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:13:38.664ID:ees80Jeka治るかもよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:13:40.568ID:NJtN2Z0za0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:14:09.255ID:IPjxCuGJp0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:14:12.483ID:XrWxzaiFa0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:14:16.274ID:7LRvngtEr0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:14:27.364ID:EWMoNZRud0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:15:13.894ID:G91V125Hdうちの場合は定期的に病院行かせてるけど薬と付き合うか体調次第だろうな
嫁さん歳いくつなの?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:16:49.124ID:EWMoNZRudお前がバカな嫁を管理しろ、もしくは嫁に我慢させろ、できないなら捨てろ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:16:52.282ID:KA/Ex1Gor0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:16:54.041ID:dIK0yUID0バカに振り回されてる人生
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:16:54.941ID:UdmizY+t00021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:16:59.420ID:M/z6E8B80その話したら触れないようにしとけ
そのうち言わなくなる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:17:03.713ID:LtiVxZxYr0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:18:33.215ID:kwo1nTvVMエスパーじゃあるまいし
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:19:16.057ID:QshSpdvma気づかない精神的ストレスも関係してる
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:19:29.863ID:p+185g4/0ことし27になる
20位から発症してるらしくて最初の一年か二年くらいで病院行くのやめたらしい
薬は生理のタイミングで市販のイブ飲んでる以外は飲まないようにしてる
体調がすこぶるいい時でも3日は続かないから病院行かせたいんだけど全然言うこと聞かない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:20:24.324ID:46+h/qX400027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:20:32.871ID:cqDO1G8xr0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:21:12.191ID:p+185g4/0そうなんか
頑張って生きろよ
気づかないのにストレスあるってわかる?
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:21:20.630ID:G91V125Hdなんだうちと同い年じゃん
発症したのもたぶん同じ頃だけど病院は絶対行っといた方が良いぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:21:21.645ID:xXcGSOylr0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:21:31.396ID:UD8tnGU4a0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:21:31.841ID:vSQEANlN00033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:22:38.610ID:p+185g4/0プレッシャーって?
普段から何も言わないし
もう三年は黙ってハイハイいうこと聞いてるが?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:22:46.729ID:vSQEANlN00035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:22:57.500ID:g0AFfMD4r0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:24:56.306ID:p+185g4/0やっぱ行った方がいいよね
でも押し付けすぎてもストレスになりそうで言えないんだよね
実際嫁の方が歴は長いしそう言われたら何も言えんのよな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:24:59.852ID:dsjUriZur0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:25:00.031ID:QshSpdvma俺の場合は仕事関係だった
仕事変えて対人関係少なくしたら改善した
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:25:02.053ID:K9ooJHu+pどっちの立場が上かわからせんと女は図に乗るぞ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:26:18.953ID:G91V125Hd悪化してることもあるし他の病気になってることもあるから病院は定期的に行くべき
腸は特に怖いし
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:26:23.272ID:p+185g4/00042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:26:38.528ID:ees80Jekaそれ当たり前になって善意に対してあぐらかくようになるよ
嫁が良くても旦那のストレスになってるじゃん
ちゃんと医者にかかったほうがいいわ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:27:00.878ID:XO325Pi100044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:27:01.428ID:p+185g4/0何科に受けてる?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:27:32.316ID:yii5NzwkM0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:27:38.643ID:n88C6fYIr無意味な会話を延々として夫婦仲も悪くなってどんだけガイジなんだ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:27:50.707ID:oSl67tZUr0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:28:11.272ID:G91V125Hd内科と婦人科と心療内科
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:28:14.769ID:j+jAMn1ir0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:28:34.891ID:QshSpdvma怒るなよ
いるだけでストレスなってる可能性もある
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:28:44.953ID:p+185g4/0行って欲しいけど病院に行くストレスで悪くなったりしない?
成功経験がないせいで嫌すぎるんだと
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:28:51.897ID:GQyeKHY+r0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:30:07.237ID:L1xuuaKl00054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:30:36.153ID:ZysziNaV00055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:30:41.469ID:p+185g4/0仲はいいぞ?
なんなら少しはほっといて欲しいくらいだし
>>48
そんなに行くの?!
それぞれどういう理由で行ってる?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:30:44.657ID:8FuQoJRPr0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:30:59.339ID:G91V125Hd自然に治る病気じゃないし
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:31:08.466ID:vfb+X8M7r0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:31:28.294ID:p+185g4/0漏らしたりしないか?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:31:38.029ID:hDgidqvY0ここで聞いてみれば?
【IBS】過敏性腸症候群 混合型 part3回【stress】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1604857502/
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:32:17.104ID:QshSpdvma下痢も大変だよな
俺はガスだけどいまだに周りにニオイが漏れてるんじゃないかと不安になるよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:32:40.221ID:p+185g4/0やっぱり自然には治らないんか
調べてもストレス減らしたら治るとか治らないとかで分からんのよ
自分のことなら諦めるんだけどさぁ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:32:46.227ID:D7O+WK8xr0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:32:46.443ID:G91V125Hd元がストレスから来てるから心療内科通い始めて今もカウンセリングみたいな感じでたまに
腸症候群は内科で見てもらってたはず
婦人科は一時期行ってただけで今は行ってなかったわすまん
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:33:09.100ID:fuSEtBL300066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:33:40.369ID:p+185g4/0毎日何時間もトイレにこもってる
夏なんかはトイレで死んでないか気が気じゃない
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:33:48.377ID:YGqGMiDC00068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:33:58.302ID:hDgidqvY00069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:34:02.781ID:d10tA9rQr0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:34:53.897ID:fuSEtBL30ケツ穴はやっぱり激臭??
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:35:57.674ID:p+185g4/00072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:36:07.401ID:KO4Gdspoaおなか痛いって言った瞬間に調べといた病院に
今から連れて行ってあげるって二人で行けば
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:36:25.922ID:L1xuuaKl0紙パンツが手放せない
漏らすの怖くて外で飯食えないまじ最悪
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:37:10.048ID:hDgidqvY0年増の女医がやってる病院探して車で送り迎えしてあげな、女性患者多そうなら外の茶店で待っててもいいし
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:37:14.716ID:Lt2UMFrrr0076パスタ ◆Pasta.f92c
2021/08/28(土) 16:38:16.376ID:OtK+CcVh00077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:38:44.905ID:y8SbX0Gv00078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:38:51.519ID:xUrTNj4Tr0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:39:36.350ID:p+185g4/0前に頑張って行かせたけど一回で行かなくなってほんとに腹たった
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:40:20.735ID:OaBL6Lk2M0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:40:29.134ID:YGqGMiDC00082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:41:13.209ID:OaBL6Lk2M小学生かな?
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:42:55.499ID:ZysziNaV00084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:42:59.798ID:SfoVthS10俺は治ってないけど
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:44:17.450ID:nmMJZcVK0結婚生活にはガマンも必要だけど無理なものは無理
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:44:21.731ID:ykbCGOSZr0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:45:20.834ID:zIBC7pA50治らない病気に愚痴言い続ける嫁の性格を変えるしかない
その病気は人に迷惑はかけないのに愚痴ってるとその相手は迷惑するってハッキリ言ってやれ
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:49:18.139ID:j95JzcpC0L21とか乳酸菌サプリ試してやれ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:49:23.416ID:NL1OHJhBrクソスレハラスメントやめろ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:49:35.759ID:WbVzLsdLr0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:50:33.693ID:j95JzcpC0まぁまだマシな方なんやろかね
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:50:37.363ID:QOLooI1Cr0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:52:31.488ID:zIBC7pA50アトピー可愛いじゃん
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:52:49.523ID:3C8z4V0Q0遠出する時とかはトイレの心配をいつもしなきゃならないし
たまに激痛で意識飛ぶほど痛くなる時もあるようだし
俺は疲れたと思わんが大変そうだ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:54:20.767ID:hDgidqvY00096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:56:40.395ID:j95JzcpC0かわいい…のか?
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 16:57:56.180ID:XETAPFfjM持ち家ならトイレ用エアコン付けるとか
賃貸なら良いトイレある物件に引っ越すとか
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:04:54.157ID:HJuFWsis00099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:04:58.990ID:pLveoa2Oaそもそもなんで病院行くのやめたんだよ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:05:02.321ID:RqAOn1WAr0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:06:21.616ID:7P/QfQxXa0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:06:27.213ID:MSmufJApr0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:08:55.357ID:j95JzcpC0悪循環というか無限スパイラル
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:14:37.373ID:CNiMGRfc0運転してるときもコンビニとか近くになかったりすぐにトイレ行ける状況じゃないとお腹痛くなるとか面倒だったな
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:14:46.469ID:DUBDouNpr0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:14:58.642ID:CY7rp8C3r0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:21:13.000ID:1SUD2J7C0俺もだわ
若い頃は神経質だったのが加齢でどんどん図太くなっていってそれと同時に下痢体質も治った
精神と臓器ってがっちり連動してんだなぁって今更ながら感心する
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:21:16.382ID:QLDyWV2Wr0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:41:56.066ID:ZysziNaV00110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:58:01.816ID:DYwdXQeq00111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/08/28(土) 17:58:49.158ID:DYwdXQeq0これだったわ
元凶取り除かないとすべてがストレスの元に変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています