トップページnews4vip
51コメント10KB

飲食店への補助金って1日3~7万とからしいけど貰いすぎじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:47:28.153ID:DeoTwYo40
店長の月収はが90万~になるんでしょ?
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:48:06.560ID:X4KfL9SM0
もらいすぎなのは別に悪いことじゃないからいいよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:48:41.599ID:eror9tFe0
それ上限額だからな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:48:51.847ID:cG6ecjLH0
貰いすぎたからなによ!!!
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:49:11.387ID:89tcf61D0
負け組の嫉妬?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:49:39.440ID:dar7Xyfk0
飲食店ばかりこういうふうに貰えて
卸問屋や運送業や製造は売上減っても知らん顔
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:49:50.813ID:OVUsKb4Xr
そうやって考えることをできるだけ減らすために、下がってきた皿は全部洗ってた
たまに間違えて栓抜きとかも下がってきたけど脳死で食洗機に入れてた
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:50:02.476ID:r5ip0Ftor
低収入って感じがするね
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:50:17.811
>>5
うん硫酸かけられようね😉
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:50:26.179ID:TvPynjv6r
オススメのもつ鍋とかないの?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:50:38.871ID:365pt4yIr
女子トイレの清掃だ楽しくてしょうがないぜ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:50:46.344ID:D3YisQGra
羨ましいなら自分が稼ぎな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:51:11.747ID:OS7w40wSp
大体賃料で相殺される
賃料の方が上回る場合は店を畳む事になる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:51:15.391ID:gfUrNY0v0
勝ち組になる努力をしなかった奴が立てたスレ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:51:19.954ID:ictdsxIkd
ニートが気にしても仕方なくね?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:51:28.469ID:VvOCc2pvr
葬儀会社「老人万歳」
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:52:18.814ID:xuvreTws0
ほんと底辺って人の足を引っ張る事しか考えないんだね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:52:36.545ID:+7Wdw13X0
うちは1日10万貰っとるで
比にならない売上あったし当然
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:52:38.845ID:PZEl/i12a
家賃は必ずかかるだろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:52:42.865ID:Yx9+WKpwr
看護師はマジで多い
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:53:01.653ID:bTxwyZBUp
ケンタッキー「補助金足らねーんだわ」
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:53:22.547ID:cP7iNpw+0
>>17
逆だぞ
人の足を引っ張るから底辺なんだぞ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:53:30.598ID:vjmsULJnr
ウチの会社の社食
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:53:42.760ID:mcVW3r1FM
家賃にすらならないな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:53:54.113ID:l726EIgJr
観光業メインのところ住んでるからまわり可哀想すぎてネタでも笑えない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:54:18.812ID:D3YisQGra
補助金が全部給料になってると思ってるアホ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:54:29.952ID:VOBn59UAr
鍵とかを使って押すとイイぞ
エレベーターもな
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:55:40.546ID:fdeDjNd30
ゴミカス居酒屋が大半やろ?
雑草のように湧いてくんだから潰せよ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:55:43.077ID:7oLoNR/T0
個人店なら焼け太りだろうな
チェーン店だと焼け石に水だろうけど
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:56:02.234ID:RMrpnGWOM
儲かってるとこにとっては少なすぎるしそうでないところにとっては多すぎるくらい
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:56:30.055ID:+7Wdw13X0
>>28
別に営業していいならするんだが?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:56:53.653ID:O7yVTeIxr
行きたかった飲食店2件潰れたわ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:57:05.145ID:VdXssJper
ピンポンの方がなんか気使って嫌だわ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:57:30.053ID:FvwtvGi9d
立憲民主党はさらに30兆円打ち込むつもりやぞ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:58:53.332ID:at3LXU0t0
無しでいいよな
んで店開いてたら罰金

生活できないってなるなら転職すればいいだけ
できないくらい無能なら死ねばいいだけ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:59:04.928ID:YBE3Kk9Wr
携帯と飲食を比べる時点でな
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 11:59:57.388ID:at3LXU0t0
ゴミ底辺の感染媒介業に税金回すくらいなら設備がないからってコロナ患者受け入れないとこの設備投資にでも回せ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:01:42.105ID:+7Wdw13X0
コロナって人を分断するんだね怖い怖い
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:03:49.106ID:rLmDVzSd0
月収じゃなくて月商

しかし零細、小規模店舗だと20万くらいしか固定費かからず
従業員いないなら実際手取り100万
仕事していない従業員に手当出してもけっこう残る様子

大規模店舗は従業員切ったら復活できないし
固定費だけで全部吐き出して終わり
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:05:08.619ID:1oisNIM3r
商店街にあるような個人居酒屋にとっては十分

大型チェーン店にとっては雀の涙
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:10:55.944ID:at3LXU0t0
>>38
なんで税金乞食してまで感染媒介業にしがみつづけてるの?
転職できない無能のくせに我が身が可愛いの?
早く死ねボケ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:11:33.385ID:+IB+YgUZ0
淘汰されるべき飲食が残るとか絶対許さんよね
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:15:26.386ID:l16AeWbza
ID:at3LXU0t0
ニート激おこやん
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:21:53.852ID:MH6Ri0HHM
>>1
経費ガン無視やん
店の開け閉め関係なく借家なら賃料、自家なら修繕積立金や固定資産税かかるんやで
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:27:53.054ID:at3LXU0t0
>>43
仕事してるよ
ニートってことにしないと困るんか
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:28:00.805ID:RER5nMRUr
三万払えば一年間三食無料
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:28:59.974ID:cm55vpyL0
だって進次郎の国だぜ?(笑)
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:29:06.531ID:cm55vpyL0
あと小室哲哉なw
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:29:13.014ID:0NEI7zEIr
まあ経験者とかなら受かるけどね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:29:21.060ID:s5Avrcj80
>>16
葬儀屋も大ダメージだぞ、
コロナになって全体の死者数減ってるし
コロナで人呼べないから
式やらないで火葬だけってのが多くなってる
式をやっても少人数だから
料理も返礼品も出ない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/10(金) 12:29:25.809ID:0au91Hxxr
そういうのはアンケート用紙で頼むやろ
いきなり口コミ書けとか言われたら店出るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています