トップページnews4vip
19コメント5KB

積み立てNISAとiDeCoの次何始めたらいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 22:31:35.505ID:RdValqu00
個別株と高配当ETFとビットコインは興味ある
普通預金に眠ってる250万に働いてもらおうと思って
(普通預金に100は残したい)
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 22:32:27.145ID:PMuAaqXKa
元手少なすぎて草
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 22:32:47.901ID:RdValqu00
年収300ちょいの底辺だから配当金貰えて少し生活の足しにしたいなあって
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 22:32:56.533ID:+F0qwxied
特定口座でどんどんスポット買い
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 22:33:24.040ID:cDoJWPfja
イデコはどういう内容にしてる?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 22:35:39.928ID:9lsBsgXB0
配当物色でもしたら楽しいかもしれない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 22:35:46.570ID:H7UW++b30
ふるさと納税
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 22:39:09.498ID:RdValqu00
>>5
最低額の5000円毎月引き落とししてる
微々たる額だけど、まあ節税効果はある
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 22:40:11.641ID:RdValqu00
>>7
やってます。良い制度だよね
年収低いから2つ買ったら上限額行くけど
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 22:41:43.341ID:RdValqu00
>>6
そもそも配当金についてよくわかってないから調べないといかんな
FP3級勉強してたけどその辺詳しくは出てこなかった
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 22:42:33.987ID:H7UW++b30
>>8
俺は全米インデックス一本に23000円で退職金代わりになるように夢を積み立ててるわ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 22:44:06.896ID:cDoJWPfja
>>8
そういう意味じゃなくて何に投資してる?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 23:05:15.076ID:RdValqu00
>>12
無難に楽天全米式インデックスにしてます
積み立てNISAもS&P500だし面白みはないね
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 23:28:50.590ID:RdValqu00
よく聞くNASDAQってどうなん?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 23:43:10.376ID:Rh9reKYna
>>8
iDeCoを最大までやってからで良いよその先を考えるのは
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 23:51:07.567ID:59OoDl9Qa
>>11
面白そうだなそれ
俺もやろうかな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 23:55:32.198ID:RdValqu00
>>15
まあ最大までやっても生活費引いて月4万~5万は残せるし出来なくはない

普通預金で寝かせるくらいなら節税効果高める為にiDeCoに入れるのもありか
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/12(日) 23:59:17.931ID:Rh9reKYna
>>17
多くの人が近々暴落とまでは行かなくても大きな調整があるだろうって予想してるし、暫くは預金多目でも良いと思うけどね
他の投資をするのはiDeCoとNISAマックスの後だと思う
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/13(月) 00:07:26.125ID:hA9e0DF30
>>18
ありがとう
積み立てNISAは満額やってるしとりあえずiDeCoは5000のままにします
個別株とか高配当ETFはもう少し調べてからやろうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています