トップページnews4vip
32コメント7KB

10キロくらいの大型魚釣ってみたいんだけどさ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:34:47.482ID:fQX/5zQ60NIKU
クチグロとかクチジロとかカンパチとか釣ってみたい
何買えばいいんだろ
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:35:15.093ID:EDoTaLaL0NIKU
GT釣ってこい
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:35:21.489ID:c+UnLnrR0NIKU
漁業権
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:35:42.218ID:bBDibWG+MNIKU
いきなり買おうと考えててワロタ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:36:23.706ID:8FrR3bFh0NIKU
松方弘樹に比べたら1桁低い
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:36:30.162ID:fQX/5zQ60NIKU
>>2
gtも釣ってみたいね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:36:45.128ID:fQX/5zQ60NIKU
>>4
道具ね
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:37:01.629ID:HjWizx8o0NIKU
引きずり込まれるからやめとけ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:37:09.051ID:fQX/5zQ60NIKU
>>5
ゆくゆくは100キロも釣ってみたいね
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:37:40.962ID:61PXCVsd0NIKU
外洋に出れるクルーザー
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:37:45.379ID:fQX/5zQ60NIKU
>>8
磯の大物釣りは危なそうだよね
大体離島で潮早そうだし
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:37:54.669ID:wAgerjQD0NIKU
危ないからゲームにしときなよ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:38:01.980ID:fQX/5zQ60NIKU
>>10
小舟しかないんです
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:39:06.891ID:fQX/5zQ60NIKU
>>12
海のぬし釣り10周はした
けどゲームの中でもルアー釣りでマグロとかカジキ釣ってたから知識は全くない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:40:36.940ID:I4QxOsWq0NIKU
ブリ釣りの船に乗ったりするのが手っ取り早いけど
比較的手軽なのは鯉かなどこにでも居るし
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:41:54.853ID:A5AM99c80NIKU
10キロなんて自力じゃ上がらんだろ?たぶん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:42:07.263ID:fQX/5zQ60NIKU
>>15
そういや鯉は中学生の時でかいの釣ったな
ただただ重かった
食べられる魚がいいや
ぶりの乗合船ってスピニングタックルでやる人いるのかね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:42:20.469ID:fQX/5zQ60NIKU
>>16
引き抜くのはギャフ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:44:43.409ID:fQX/5zQ60NIKU
一度八丈島でカンパチ狙ってルアー釣りしたが何も釣れないまま帰ってきた
近くの人は70くらいのカンパチとか石垣鯛釣っててて楽しそうだったな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:44:56.723ID:I4QxOsWq0NIKU
>>17
釣り竿はレンタルが良いぞ
とりあえずレンタルでやってハマったら自前の買うのがおすすめ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:45:19.859ID:44xtHVOk0NIKU
底物ならクエのほうが10kgは確率高い
一番簡単な大物ならスーパーで10cmちょいのアジ買ってきて針につけて堤防から投げて放置してると赤エイが釣れる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:45:33.656ID:fQX/5zQ60NIKU
>>20
そうかレンタルもあるのか
調べてみよう
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:48:03.278ID:fQX/5zQ60NIKU
https://i.imgur.com/hbceDn2.png
もしかして福島ってブリ釣れないのかな?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:48:26.000ID:fQX/5zQ60NIKU
>>21
エイは何回か釣ったことある
ただただ重かった
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 19:55:26.293ID:fQX/5zQ60NIKU
youtube見てると九州では普通に磯場から巨大魚釣れるのな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 20:17:00.961ID:G0E64y1sdNIKU
ショアなのかオフショアなのか
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 20:48:11.811ID:fQX/5zQ60NIKU
ショアがいいけどレンタルオフショアもあり
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 20:54:07.220ID:fEFnhaf80NIKU
相模湾のキハダマグロが最強だと思ってる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 20:54:53.790ID:fQX/5zQ60NIKU
>>28
神奈川静岡は遠いなぁ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 21:20:01.815ID:WjYk9BhJ0NIKU
東北なら船乗るしかない
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 21:20:51.468ID:oX+0uwOV0NIKU
ちっちゃいの釣って育てたほうがよくない?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/09/29(水) 22:13:22.871ID:fEFnhaf80NIKU
サケはどうだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています