トップページnews4vip
95コメント24KB

散歩ってどう楽しめばいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:47:50.576ID:DXXNlMAr0
体動かしたくて散歩するんだけど
すぐ帰りたくなっちゃう
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:48:23.266ID:8eYAfqFA0
「かりん歩」読もう
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:48:34.895ID:DXXNlMAr0
ファミリーやカポーが楽しそうに散歩してるのに出くわすともう無理ってなる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:49:29.271ID:OzHJy9xAd
下校中の小学生について行ったり
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:50:10.836ID:DXXNlMAr0
>>2
少し見たけど面白そうだけど割と昔で打ち切られてんのこれ?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:50:47.231ID:DIHDllOod
目的地を決めるとか、といっても俺も散歩続かないけど
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:50:48.658ID:DXXNlMAr0
>>4
そういうのに多少でも興味あればなぁ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:50:58.481ID:EFs+n5ek0
神社とか寺を目的地に設定して散歩行ってる
楽しい
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:51:28.894ID:DXXNlMAr0
>>6
行きたいところがない
強いて言えば早く帰りたい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:52:02.701ID:DIHDllOod
>>8
そう神社とか向かうと割りと行けるんだよな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:52:06.742ID:DXXNlMAr0
>>8
羨ましい
寺とか神社とか胡散臭くて近寄りたくない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:52:24.750ID:SDWXuNMS0
短パンに細リブ白ハイソックスで散歩していると女の子が幸せそうな顔してくすくす笑ってくれます
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:52:43.564ID:EuKGwRn2M
何も考えないで適当に歩くもんじゃないの?
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:53:51.927ID:EFs+n5ek0
>>11
俺も信仰心は無いよ
でも古い建物とかでかい建物見るのは楽しい
長い階段とかあったりするから運動の満足度も高いよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:54:27.125ID:EFs+n5ek0
>>10
やっぱ目的地あると捗るよな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:54:29.554ID:PWYNcqXW0
ひとのお宅のお庭のお花やら
街路樹やら花壇やらみて季節をかんじたり

お散歩してるわんこやら
飛んでたりとまってる鳥やら
遊んでるこどもみて癒されたり

お店ぷらぷら冷やかしたりとかかな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:54:58.099ID:KhyZOAyh0
普段入らないような小道に入ってみたりすると景色違って面白かったりするよ
そこが行き止まりだったりしてさ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:55:08.464ID:DXXNlMAr0
ここまでで分かったこと
自分は散歩に向いてない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:55:30.095ID:Mlt0y+gC0
普段見ない方向を見ると発見がある
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:55:33.689ID:WY6rfdkUd
お寺や神社が胡散臭いってなんかヤバそうだな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:56:03.077ID:0D+9GPfqa
散歩結局飽きがち
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:56:19.403ID:DXXNlMAr0
かりん歩おもろいやん
散歩関係ないけど
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:56:51.374ID:9sikb1mUd
散歩趣味だけど、前まで行けなかった場所や通れなかった道が開拓できると楽しい
逆も然り
変化があると良い
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:57:15.433ID:RQ8xsRMud
最初にキーワード地図書くと面白い
右→右→左→右→直進→左みたいに
交差点ごとに書いてある方向に曲がった先に何があるかって冒険してるみたいになる
あとは右だけであそこまで行くにはとかね
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:57:31.636ID:KhyZOAyh0
仮に運転するなら色んなところ歩いてみると繋がってたり近道発見したりしていいぞ
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:57:32.162ID:2hZ+HJp90
音楽聴きながら
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:58:23.186ID:DXXNlMAr0
>>20
神様か仏様かしらんけどいるんならおれを殺してみろやって夜中にお参りして10分くらい念じまくったことがある
けどおれは生きてる
そういうことだ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:58:24.291ID:2hZ+HJp90
わかるわー、
すぐ飽きるんだよね
早くお家帰ってゲームしたいよーって
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:58:32.514ID:8kQHWUky0
いろいろ見られるやん
建築・設置物・植物・車、遠景
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:58:50.409ID:KcQsiaK9a
JKの通学時間帯にあるけば
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:59:00.262ID:DXXNlMAr0
>>28
すまんがホンコレ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 14:59:46.891ID:z56+rldo0
そのためのドラクエウォーク
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:00:02.594ID:DXXNlMAr0
>>23
>>24
こういうの見るとほんと自分は散歩に向いてないって思うわ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:00:04.476ID:WY6rfdkUd
>>27
無自覚かよ筋金入ってそう
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:00:49.722ID:RXlSqqdB0
>>32
いきなり止まるな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:00:53.781ID:DXXNlMAr0
>>34
自覚はしてるぞ
リアルじゃ普通を装ってるけど
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:01:54.874ID:DXXNlMAr0
>>32
ポケゴーもやったけど続かない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:01:58.376ID:9sikb1mUd
>>33
視覚だけじゃなく、草や土の臭いで嗅覚を刺激するのも良き
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:02:42.517ID:KhyZOAyh0
>>1はそもそも何のために散歩するんだ?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:03:24.560ID:DXXNlMAr0
>>38
これは分かる
山までドライブして山道歩くのは好き けどそこまで行くのがダルいし渋滞がウザい
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:04:19.106ID:DXXNlMAr0
>>39
運動不足と休日は外に出ないとゴロゴロしてるだけだと頭痛くなってくる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:05:02.970ID:KcQsiaK9a
キンモクセイかいだり、コスモス見たり
どんぐり落ちてるの見たり
トンボ見たり

車では一瞬だけどおさんぽなら楽しめるじゃん
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:05:43.389ID:KhyZOAyh0
>>41
健康に気を使うのは良い事だね
歩数計アプリとか使ってる?
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:07:18.370ID:JEhDbBcjM
>>1
ポイントポイントを決めて歩けばいいんじゃないの?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:07:42.373ID:DXXNlMAr0
>>42
それよりも孤独感にやられる
誰かと一緒だと気を遣い
独りだと孤独にやられる

解決策はないし
かりん歩面白いから
このスレもう落として良いぞ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:08:29.040ID:DXXNlMAr0
>>43
使ってないなぁ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:09:06.825ID:DXXNlMAr0
>>44
近くにいいこの街のシンボルがあるんだけどあーんって感じ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:09:10.954ID:mDymMYPgd
風景とか楽しめないならいっそのことウオーキングやジョギングにする
音楽聴きながら身体動かすことに集中すればいい
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:10:07.176ID:SeEshGAM0
この道はどこに続いてるんだろうと思って行くんだよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:10:34.212ID:R0QY2WmKM
スマホのカメラ起動しっぽなしにして
目についた物をなんとなく撮り歩くのは楽しいぞ
公園のベンチにある子供が小石で作った謎オブジェとか
堀とか水路埋めた痕跡残ってる道とか
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:12:44.204ID:DXXNlMAr0
>>48
音楽が邪魔に感じる人間なのです。。
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:12:58.818ID:DXXNlMAr0
>>49
もう知ってる道だしなぁ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:13:46.223ID:4fJJEhcMM
>>52
違うとこ行けよ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:14:05.189ID:DXXNlMAr0
>>50
これはなかなか楽しそうだ!
そういえばスマホで写真とかほぼ全く撮らないわ!
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:15:15.998ID:DXXNlMAr0
>>53
行ってもあ、こうなってんだなるほどEN℃
ってなるだけだから向いてないんだわ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:17:57.605ID:KcQsiaK9a
謎の予測変換
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:20:31.429ID:DXXNlMAr0
>>56
スマンな予測変換じゃないわ
オレの中で色々あったんや
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:21:07.632ID:DXXNlMAr0
いやかりん歩が予想に反して面白いわ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:22:21.730ID:DXXNlMAr0
おれも好きな道を行きたかったわ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:24:01.378ID:R0QY2WmKM
>>54
上に色々出てる何かしらのテーマ性を加えると
見過ごしてる物が拾いやすくなるよ

ガジェット活用なら最近はグーグルレンズ活用で食べれる植物探しを時々やってるけど
精度が追いついてないのと、うちの近隣外来種にやられててハードル低いのが少ないから
そっちはまだ数年後の楽しみかな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:24:11.704ID:AkuUFhM50
目を閉じてどこまで歩けるかという遊び
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:25:07.942ID:kV7U4k5dd
>>9
行きだけタクシー使えばいいだろ
帰り道は自由
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:30:32.973ID:DXXNlMAr0
>>60
グーグルレンズにそんな機能があるのに驚きだわ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:30:48.766ID:DXXNlMAr0
>>61
おやめなさい危ないから
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:31:27.442ID:/3JsRS300
見かけた若い女性の後を間隔開けてついていく
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:31:41.658ID:DXXNlMAr0
>>62
電車で行って歩いて帰るのとかやってみるかな。。
超絶方向音痴だけど
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:33:06.757ID:DXXNlMAr0
>>65
トラブルから避けまくってる人生だからそういうのは無理だわ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:33:08.471ID:HnXskRZe0
音楽聴きながら物語の主人公ごっこする
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:34:06.793ID:DXXNlMAr0
>>68
登場人物が自分だけで何も起こらずエンディングになるけどな。。
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:35:00.357ID:DXXNlMAr0
いややべーわ
かりん歩の試し読みから
全4巻Kindleでポチってもうたわ
どうしてこうなった。。
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:35:20.783ID:0UAAmD0s0
かりん歩ってどんな漫画?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:36:15.714ID:R0QY2WmKM
>>63
画像検索との摺合せだから
まだまだ実用的に遠くて、ぎりぎり使えなくもないくらいの精度
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:36:26.634ID:DXXNlMAr0
>>71
たぶんここの住民には合わないだろう少女漫画
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:37:43.635ID:MMorK3tY0
店探しとかを兼ねてあまり同じ道歩かないようにしてる
あとはマップで見るのとは全然違うから楽しい
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:39:52.252ID:DXXNlMAr0
>>72
被写体を撮るとそのままググってくれるんだねぇ
これは知らんかったわ
たしかに精度はまだまだかもしれんけどこれはこれで面白いな
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:40:04.912ID:8eYAfqFA0
「かりん歩」気に入ったなら「高杉さん家のおべんとう」もいけると思うぞ
散歩全然関係なくなるけど
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:46:06.858ID:DXXNlMAr0
>>76
試し読みしたけどなんかこうあんまり入ってこなかった
あとから面白くなるんだろうけど
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:51:14.512ID:xGqx2ASA0
たかなや
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 15:51:35.472ID:R0QY2WmKM
>>75
定形要素が強い字体なんかは拾いやすいから
街路樹のネームプレートから調べたり
最近増えてる外国語の標識や看板調べるのはやりやすい

あとガジェットじゃなくて体使う要素だと
パルクールの基礎やってると
そこら中でオブジェクト探しが楽しかったりするけど
ここで何回薦めても誰もやらないんだよなぁ
0080竜頭蛇尾っち ◆Az2uK5WQj8v2 2021/10/02(土) 16:00:23.441ID:miHdYZNk0
考え事しながら歩いてると無限に歩ける
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:00:38.520ID:8kQHWUky0
>>40
お散歩バイクなら移動も楽しいぞ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:09:13.212ID:DXXNlMAr0
>>79
パルクールやれるほど体動かないからなぁ。。
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:10:04.187ID:DXXNlMAr0
>>80
考え事をするような出来事がないし基本ネガティブだから。。
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:10:34.082ID:DXXNlMAr0
>>81
バイクはホコリ被ってるわ。。車検切れてるし。。
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:11:18.792ID:DXXNlMAr0
買い出しに遠目のスーパーでも歩きで行ってくるかなぁ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:12:19.409ID:tQngvFEo0
目についたアパートの家賃をググると暇つぶしになる
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:12:43.854ID:0UAAmD0s0
>>86
これたまにやる
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:14:37.202ID:DXXNlMAr0
>>86
引っ越し考えてるからこれは楽しそう
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:27:08.273ID:ZtT2Bclep
>>85
歩きで来たこと忘れて
買い過ぎちゃうと帰りが辛いよ
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:30:56.527ID:XRIsjYO0a
>>16
これ
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:33:44.196ID:rh05H5dKa
ストリートビューがカバーしてない細い路地を通り抜けるのが楽しい
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:44:48.136ID:pewpYl0Td
>>74
色んな道歩いて店探しできるのなんて東京くらいだわ
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 16:45:23.813ID:og+EUnRc0
ひたすら女の子についていく
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 17:14:42.346ID:XNAiiJHtM
駅とか繁華街とか光のあるとこを歩くのが好き
昼間はまだ暑いから、これからが本番だな
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/02(土) 17:16:45.438ID:rh05H5dKa
昔の街道の跡を歩いてるとデカい屋敷とか道標とか当時の名残が残ってて面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています