トップページnews4vip
175コメント43KB

【悲報】出前館、550億円の赤字になる見通しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:00:45.665ID:uX4bMy76d
出前館、膨らむ販促費 22年8月期営業赤字500億円超

料理宅配の出前館は14日、2022年8月期の連結営業損益が500億~550億円の赤字(前期は179億円の赤字)になる見通しだと発表した。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC126J90S1A011C2000000/
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:01:15.502ID:gTbQ82Eyp
CM流しすぎ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:01:33.803ID:tRqwe4ofr
浜田を解雇
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:01:36.621ID:9CJ+pOc10
クーポンとかもガンガンLINEで来るからな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:01:46.163ID:M2Hidmpha
先行投資やろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:01:47.976ID:fnq2euIRM
で、で、出落ちかーん
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:02:12.014ID:q/WihI69r
浜田に払いすぎたか
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:02:17.547ID:u5Hfy38w0
出前館ってクーポン使っても送料分しか安くならんからウーバーのほうが結局安い
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:02:38.375ID:h9HAFKPm0
次の出前覇権はどこ使えばいいの?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:02:42.298ID:Pxpw4C4pd
浜田代
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:02:46.207ID:kFApeY6Yd
コロナ収束して飲食店が復活したからますます頼む人いなくなるだろうな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:02:56.524ID:4Ggdaykr0
CM出し過ぎでは
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:03:02.785ID:KxvErjXW0
一生利用することはないかな
せいぜい宣伝やってなさい
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:03:10.480ID:oeznx48Gx
外食のキャンペーンも始まったしな
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:03:51.842ID:pJkmmhlwa
何にそんな金かけてんだよ
料理と交通費だけだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:03:51.902ID:YOfTc8gs0
コロナ特需で大赤字とかどんなビジネスモデルなんだよ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:04:34.199ID:OO3NrvzN0
>>15
CMじゃね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:04:42.199ID:UX4KEsfA0
>>15
浜田
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:05:30.113ID:RbhmC6IMd
日雇いバイト高時給で雇ってる場合じゃないだろ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:05:30.778ID:EbB4fLhC0
出前館は1500円からとか高すぎる
そんな食わねーよ馬鹿
800円からくらいじゃないと一人暮らしの1番需要ある層が利用しない
二人いれば食べにいくわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:05:54.023ID:wmsUXPey0
出前館じゃなくて店が配達する送料無料のばっか頼むわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:06:21.060ID:9xyWhjKqd
浜田のギャラ600億
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:06:40.535ID:Vd7Ld9zca
出前のシステムつくるだけで550億赤字……
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:06:48.072ID:g/lEluCy0
浜田解雇すれば黒字になる説
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:07:10.580ID:uLt33BS6a
まず名前からしてダサい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:07:18.276ID:E2WXukcNd
出前かんって新しい会社なのになぜ500億もの損失が出せるんだ?
出資会社はどこよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:07:33.874ID:OO3NrvzN0
でも浜田料金(宣伝広告費)35億程度なのか
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2107/02/news037_3.html
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:07:56.818ID:groS46po0
赤字決済した方が税制有利だし
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:07:59.853ID:FL7K+0izd
ハマタはたかいからしゃあない
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:08:25.940ID:jNZuldlM0
チカラめしと同じぐらい経営センス無さそう
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:08:58.633ID:u5Hfy38w0
と思ったけどドミノ・ピザ食おうかな
L半額だし
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:09:03.290ID:lpW/5eoX0
>>22
ワロタ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:09:03.919ID:Vd7Ld9zca
出前館ってLINEがやっとるんだな
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:09:35.044ID:PSdP8SMgM
内訳
浜田 640億
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:09:35.530ID:mVJi4Aft0
タダ飯配って常連には何もなし
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:09:35.604ID:yOW5PAzSd
>>12
誰が呼んだか誰も呼んでないよ銭形平次〜
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:09:38.289ID:/wKzirF+r
>>18
ギャラ200億くらいだしてんのかよww
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:09:40.326ID:yOQSZZQ2r
>>26
2005年ぐらいにはもうあるんだが…
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:09:55.496ID:1y6ObI5Mr
コロナボーナスでも結局赤字だったしもうビジネスとして成り立ってないだろこいつら
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:10:00.625ID:DfeyBKzTM
宣伝費かな?

大体 Uber eats があるのになんでこれがあるのかよくわからない
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:10:02.771ID:xYSQSSPzd
国税を嘗めてる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:10:22.111ID:pJkmmhlwa
>>17
そんな金かからんだろそれも
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:10:32.727ID:Ri8loiQnM
出前館=浜田というイメージ定着のためのcm
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:11:10.523ID:03Ay6T9Oa
出前館が吉本に30億払ったら
ハマタには50億くらい入るんだろ?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:11:27.436ID:/Rq0si5u0
はまただけで500億
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:11:46.381ID:fyUMEIATd
すいすいすいー
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:12:05.397ID:Bonnb+Iep
浜田すげぇ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:12:41.041ID:CGEe349T0
クーポンで使ってる層はやめたら使わなくなりそう
それにしてもサポートが酷すぎる
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:13:54.484ID:7kNA5j3k0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2617976.jpg
他人の商品を流すだけの商売で
手数料売上扱いでなく売上原価なの?
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:14:56.423ID:OO3NrvzN0
https://biz.moneyforward.com/accounting/basic/46534/
>勘定科目における販売促進費は、「販売費及び一般管理費(販管費)」として分類されます。広告宣伝費や販売促進費は明確な違いがわかりづらく、区分は難しいでしょう。
>広告宣伝費はテレビやインターネット、チラシ、屋外広告、新聞などを通じて、製品やサービスを間接的に宣伝する経費を指します。
>一方、販売促進費は「販売促進」を目的とする経費のことです。例えば、直接お客様に手渡しする試供品やノベルティ、または展示会への出店、特売セールのPOPやポスター制作などがそれにあたります。


さっきのソースの広告宣伝費35億は浜田勘定に入れてないとか?
キャンペーンで浜田に営業周りやらせたら販売促進費勘定になると思うが
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:15:08.653ID:T9OeN7/Sd
>>49
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:15:17.819ID:uYVZGYdQ0
>>20
これ。高すぎ。
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:16:12.693ID:7kNA5j3k0
売上原価ってこれ配達員の人件費に該当する部分か?
増えれば増えただけ利益になるような計算じゃねえの?

ウーバーなら仕事なければそのままマイナスもないだろ
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:16:17.597ID:x/rKwXRn0
ハマタのせいか
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:17:09.393ID:yd8FWZG7a
アホみたいに無料クーポン配ったり浜田のcm流しまくりで豪華やなあと思ったら先行投資で無理してただけか
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:17:22.697ID:LCE+fmRBd
浜田のせいかよ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:17:36.704ID:xp7Qx1wda
>>8
送料無料の店選べば出前館の方が安い場合多いぞ
サービス料取られないし
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:18:08.300ID:Bonnb+Iep
ぶっちゃけUberしか頼んだことねーから出前館の料金知らなかったわ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:19:15.513ID:je/Pasrda
出前館になる前の社名



夢の街創造委員会
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:19:34.688ID:PvXj98A2a
配達員も普通にウーバーと兼用してる奴らだし安いウーバーでいいよ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:20:01.648ID:TXNoLm+V0
儲かったのが浜田だけ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:20:04.134ID:0hx7tEiIa
浜田の出演料高過ぎだろ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:20:23.601ID:yOW5PAzSd
>>60
そんなこと出来るの?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:20:49.493ID:0HVBenxf0
赤字=悪いとか思ってるニート多すぎw
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:20:53.151ID:kXkj1x5e0
元が赤字会社だから今更感あるけど
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:21:31.716ID:gTbQ82Eyp
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6a43243ce0ca1dffff9a27212af76b555e51e9c
お前らってほんと馬鹿だよな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:21:34.781ID:kNA6ePlUa
ウーバーが高いから出前館ばかり頼んでるんだが
ウーバーはどうすれば安くなるの?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:22:32.733ID:6K8o/g0T0
浜田だけ高笑い
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:23:05.900ID:QQKdSjEUa
>>40
そもそも出前館がほぼ独占してた市場に乗り込んできて食い荒らしてきたのはuberだが
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:23:18.158ID:8Y8l7xRSa
浜田のギャラが600億くらいだろ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:23:34.396ID:0HVBenxf0
>>66
ヤフコメバカだらけで草
果たしてこの中で経済学を学んだ奴はどれほどいるのか
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:24:39.003ID:NjyMLqug0
毎週のようにゴミクーポン(2000以上で200円OFF!)メールで送ってくるけど馬鹿なんじゃないのか
毎食毎食2000円も使うわけねーだろハゲ800円くらいにしろや
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:26:35.827ID:lam/62Lfp
そら注文無くても人件費掛かるんだからな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:28:07.622ID:1dgdikw6d
コロナ禍で出前需要爆増してたのに
それで赤字垂れ流すってビジネスモデルから見直したほうが良いのでは
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:28:33.684ID:W62Nd7ghd
ウーバーイーツとどこで差がついたのか
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:29:08.510ID:lam/62Lfp
>>74
ババァの頭悪そうな社長だもん
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:30:03.125ID:AGr6YYkBd
浜田のギャラがほとんどってまじ?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:31:03.475ID:t5hC03rp0?2BP(1000)

それでも俺は使うよ
ウーバーとか低クオリティすぎて使う気が知れない
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:31:23.666ID:OeYPAKS5a
ウーバーイーツは配達員がクソすぎて無理
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:31:31.258ID:cci2RAS40
ピザ屋の出前館とかピザ屋で頼んだ方が安いしな
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:31:59.536ID:DfeyBKzTM
そういえば出前館って任天堂の Wii 時代からあったね
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:34:00.607ID:TnOEyrZ80
ウーバーはどこの誰だか知らん責任感無いクソバイトが何してるかわからん様なもん持ってくると思うと気持ち悪くて金出せんわ
出前館は一応正式サービスって感じでまだ信用出来る
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:36:08.507ID:t5hC03rp0?2BP(1000)

ウーバーは客も配達員も最低民度
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:36:13.528ID:L5aCnELbp
言うてウーバーイーツって粗悪か?
東南アジア系の人に配達してもらうことも多いけど変なこと1回も無い
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:37:00.369ID:gIhI8loo0
何にそんなに投資すんだ?
投資だから大丈夫大丈夫って何か嘘くさいんだが
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:37:17.851ID:iHjCH01W0
ウーバーは持ってくるやつの服装が気持ち悪い
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:37:48.462ID:9arvCN7Ox
ウーバーとか間接的トイレ飯だから無理
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:39:43.827ID:DBk6gyV0F
だから松本にしておけと
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:40:27.927ID:VA+v27YvF
>>84
東南アジアの人は真面目だから
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:43:19.686ID:TgonuD6aa
ウーバーも出前館も同じ配達員がやってるってあまり知られてないのか
なら出前館もまだまだ安泰だな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:44:51.800ID:XZ8jET4k0
Uber対出前館の仁義なき戦い
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:45:02.236ID:gIhI8loo0
>>90
両方登録して同時にやるらしいね
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:46:13.252ID:CGEe349T0
>>90
Uberのバッグ持ってるやつが出前感運んでたしな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:46:48.538ID:DfeyBKzTM
日本式を押すのはいいんだけど
ネーミングとかシステムとか色々ださすぎるんじゃないかな

きちんとそこら辺も考えとくべきだった
グローバルを考えるんだったら時代の流れも考えないと
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:48:04.344ID:TnOEyrZ80
まあ出前館も出前館って場所借りてるだけで自店がデリバリーしてる店くらいしか利用してないけど
ガストとか
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:48:48.881ID:l3XZ6Flb0
>>74
赤字だからダメとかいう認識の奴がビジネスモデルを語るのか
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:53:50.399ID:03Ay6T9Oa
>>76
そのバアさんって役員報酬いくらぐらい取ってるんだろな
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:54:04.282ID:YAHXE8XFM
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634268890/
被害者なんだよ
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:55:00.158ID:jeRaMt920
一気に広めて一気に廃れる

ステーキ屋で何も学ばないんだな
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:55:39.032ID:yO2gaN140
なんてウーバーみたいな後進的なサービス使ってんの?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:55:51.545ID:34tiqYbur
>>99
学んだお前だったらどうするの?
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:56:01.616ID:gn/EL2yX0
ピザ寿司ガストしか無いんだけど
都会は何があんだよ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:56:16.335ID:dRf/5SGUa
ソフトバンクもよくデリバリーに何百億も投資する気になったよな
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:57:04.393ID:9Cj9gOzaa
浜田が悪い
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 12:58:13.150ID:wmsUXPey0
都内で車運転してるとわかるけど出前館もメニューも見通しの悪い住宅街の十字路とかでちゃんと自転車を減速してる
ウーバーは幹線道路でもやりたい放題
だからウーバーは一部のガイジのせいで評価低いんだよな
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 13:02:07.928ID:CGEe349T0
ドローンで届けるようになったらヘビーユーザーになる
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 13:02:36.744ID:OPXB7Ya70
ハマタと松本のギャラだけで550億以上かかるからしゃあなし。
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 13:04:52.092ID:lam/62Lfp
>>105
お前どんだけ暇なん?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 13:07:00.083ID:oypC5WwT0
そば屋て出前してくれるやん
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 13:08:33.365ID:wmsUXPey0
>>108
何が言いたいの?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 13:12:17.472ID:mG2z96tga
>>66
>>74
それがやり過ぎだってバカにされてんだろ?
バカか?
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 13:14:33.931ID:34tiqYbur
>>111
どの程度ならやりすぎじゃないん?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 13:49:17.655ID:7/LTfGE70
浜田高すぎだろ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:15:30.030ID:lpW/5eoX0
https://youtu.be/3z6UdgVTk8U
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:16:40.410ID:TQrKUiLHM
詐欺注文の取り立ては出来たの?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:18:29.102ID:gV8VVE+T0
コロナの今赤字ってコロナ終息したこれからどうすんねん
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:20:15.637ID:wlUFQBRza
>>69
出前館がやってたのはただの出前の紹介サイトで配達代行はウーバーが先行で出前館がパクリだが
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:20:55.928ID:oLJ1tNeN0
ウーバーの方がいいよな
友達に紹介してもらって初めて利用したら、初回のみ送料も含めて1800円まで無料でくえる
友達が使ったら招待した側も1800円無料ってのがでかい
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:20:59.659ID:wlUFQBRza
>>63
公式に兼業オッケーだぞ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:22:00.592ID:wlUFQBRza
>>76
そのババアコロナ前に退任してるぞ
今はLINEさら出向してきた奴が社長やってる
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:22:56.336ID:Kk0Em9aX0
ウーバーイーツ配達員やってるけど
出前館は無理だよ
赤字で配達料出して配達員集めて
赤字でウーバーより安い値段で客に買わせてる
それでもウーバーのがマシだからたぶんサービス停止する
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:23:24.732ID:wlUFQBRza
>>105
出前館もメニューもウーバーも見た目で判断できないのに何言ってるんだ?
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:25:40.047ID:Kk0Em9aX0
>>122
まず初めにテレビとかでウーバーのチャリの漕ぎ方がーみたいにディスから入ったから洗脳されてんだよ
チャリもバイクも一般人のが酷いのにwww
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:26:21.797ID:Ksx095dq0
どうしてこうなった
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:28:55.970ID:wmsUXPey0
>>122
目悪すぎだろ
免許返納しろよ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:32:38.487ID:wlUFQBRza
>>125
おまえは頭悪すぎだろ
全員同じ格好で稼働してるのにどうやって見分けるんですかーw
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:35:17.056ID:wmsUXPey0
>>126
背負ってるカバンの色すら違うだろww
視力悪いだけじゃなくて色盲かよwww
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:35:56.620ID:71UUos34d
>>42
働いたことある?
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:36:58.538ID:71UUos34d
ビジネス感覚ゼロ多すぎw

Sansanと同じ成長戦略だよ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:37:03.506ID:DNwN/7F90
>>5
もう無理だよ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:38:15.865ID:wlUFQBRza
>>127
同じですがw
そもそも出前館は専用カバンないからウーバーとかのバッグのロゴ隠して稼働してるぞw
そしてウーバーとメニューはカバンの規定ないからどのカバン使おうが自由だしw
そもそも3社全部掛け持ちして同じ日に都合のいい案件だけしてるやつもいるしw
どうやって見分けるんですかー?w
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:38:53.308ID:/wKzirF+r
>>126
>>131
どこの田舎の話?
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:39:48.187ID:wlUFQBRza
>>132
日本全国だけどw
君はどこの国の話?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:39:53.076ID:DNwN/7F90
>>26
出資会社はLINEで韓国系
一年前にUber買収するっていう偽の情報をテレビ局に流させた株価操作の疑いがある
それでもお咎めなしだから創価企業の噂もある
そんな会社
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:43:24.466ID:wmsUXPey0
>>131
普通にあるし23区内なら割と見かけるよ?
https://i.imgur.com/28XRzXS.jpg

他の地域だと見かけないの?
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:44:07.710ID:jBvgy12J0
>>3
ハマダアウトー
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:45:12.932ID:wlUFQBRza
>>135
それ少数派のバイトだぞw
大多数はウーバーと同じ業務委託で見分け付かないんだがw
何も知らないんだなw
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:46:43.527ID:wmsUXPey0
>>137
いるの認めててわろた
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:50:09.289ID:JIeGcslAa
田舎だから出前館見たことないけど
ウーバーは入れ物にウーバー書いてあるじゃん
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:53:30.696ID:wlUFQBRza
>>138
普通の奴らの見分けつかないとしか言ってないがw
君はいつになったら知らなかったの認めるの?w
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:53:50.858ID:lbb8xr1La
最近600円オフたくさん配ってくれて嬉しい
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:55:26.243ID:G12LxD0Id
ウーバーよりwoltの方がサポート丁寧だしいいわ
配達員のおっさんの汚い顔見えないのもいい
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:55:41.436ID:0EraAhL50
先行投資やろ アベマと一緒
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:59:02.167ID:wmsUXPey0
>>140
俺「出前館もメニューもウーバーと違って交通ルール守ってる」
お前「見分けなんてつかない!!」
俺「カバンでわかるじゃん」
お前「出前館のカバンなんてない!!!」
俺「あるじゃん」
お前「それバイト!!普通わかんない!!」

お前かわいすぎるだろ
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 14:59:41.616ID:WVuf31Ukx
安価競争で勝負を仕掛けたら
借金背負っただけで普通にサービスの質で負けたでござる
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:00:50.072ID:wlUFQBRza
>>144
実際出前館の業務委託にカバンなんてないんだよなぁ
おまえに素直に認める可愛げがあればなぁw
アホのくせにプライドだけは高そうで残念だわw
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:02:32.829ID:wlUFQBRza
>>144
そもそもこれの一行目から間違えてるのに未だにドヤってるのがもうねw
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:05:19.806ID:wmsUXPey0
>>146
わろた

じゃあバイトの出前館とメニューはまともなのに業務委託のウーバーは交通ルールも守らずやりたい放題
これでいい?
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:07:38.979ID:QDu6cwcVr
>>145
赤字=借金だと思ってる…?
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:08:00.260ID:2n+ilMcv0
同じレスに2連投は焦りすぎ
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:10:09.707ID:wlUFQBRza
>>148
頭悪すぎて何言っとるのか分からん
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:12:54.349ID:wmsUXPey0
>>151
じゃあいろいろ勉強して頭良くなってね
応援してるよ!
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:17:45.581ID:wlUFQBRza
>>152
ところでいつになったらみわけ方教えてくれんの?w
逃げないでねw
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします(埼玉県)2021/10/15(金) 15:18:26.081ID:2ycP/ogO0
NAVERの犬
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:20:21.411ID:XsiTyVYsM
初回クーポン二千円嶽つかった
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:21:48.001ID:36epWlQK0
こういう商売っていまボロ儲けしているんじゃなかったの?
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:29:25.237ID:wmsUXPey0
>>153
分かりやすく写真を用意したよ!
これで見分けられるかな?

https://i.imgur.com/NwWY6hB.jpg
https://i.imgur.com/PxcZKNg.jpg
https://i.imgur.com/NnNq9VX.jpg
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:31:46.208ID:wlUFQBRza
>>157
それ街中のじゃないやんw
広告なんだからわかりやすくしてるのも分からないのかアホ?w
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:34:47.999ID:wlUFQBRza
>>157
http://imgur.com/IPV0R1q.jpg

これ見分けられるか?w
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:41:02.539ID:bNixkpZA0
>>159
こいつはUberと出前姦の二刀流戦士だな
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:42:59.254ID:wmsUXPey0
>>158
普通に走ってるよ~
新宿とかはもちろん23区ギリギリの吉祥寺ですら走ってる
見たことないかな?

>>159
これ見分けてどうするの?
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:44:10.593ID:wlUFQBRza
>>161
おまえが見分け付くって言ってたから聞いただけだが?
やっぱ見分けつかないのなw
大人しく知らなかったと言えばいいのにアホなのにプライドだけは高いからなぁw
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:45:12.780ID:bNixkpZA0
>>162
俺は答えたよ
で、正解は?
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:46:49.240ID:wlUFQBRza
>>163
正解は出前館は確定だが他は分からない!
つまり見分け付かない
君はほぼ正解
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:46:49.621ID:QDu6cwcVr
ウーバーも出前館も見たことあるけど何が気に食わないんだこの子
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:48:50.076ID:wmsUXPey0
>>162
>>157
これの見分けはつく?
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 15:52:00.971ID:wlUFQBRza
>>166
正直付かないがw
menuのバッグ使ってるからmenuとは限らないしウーバーのバッグ使ってるからウーバーとは限らない
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 16:01:00.209ID:wmsUXPey0
>>167
そっかー

じゃあ「掛け持ちしてる人を除いて」って前置きをするか各サービス名のあとに「のカバン」をつけた表現がより正確になるってことになるのかな?
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 16:45:33.973ID:9w8edzPB0
ざまあみろバーカ
しょっちゅう拠点からえらっそうに電話してきやがって
こっちゃテンションもモチベーションもだだ下がりだよ
儲け以上にQOL下がるわ
やっぱ外資最高!昭和企業体質のジャップ企業はさっさと退場しろ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 17:14:50.007ID:zQRYXBB20
ハマタのcm出演料が549億円くらい?
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 17:19:34.874ID:3t0PfYUG0
吉本関連は全てうさんくさくみえる
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 17:42:24.406ID:PpW8psnbd
浜田のギャラ5億だから
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 18:34:45.289ID:hXj6GtxnM
ハンバーグ師匠にギャラ払いすぎ

ハマダ?そんな老害イラネ
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 19:21:27.280ID:CghovDoT0
あんだけクーポン出してたらな
2000で700引きとか1500で600引きとか
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします2021/10/15(金) 19:24:40.367ID:jCmmErD70
これでゴーツーキャンペーン始まったらどうなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています