逆張りしないで「スマホはiPhone、車はベンツ、時計はロレックス」これが一番コスパいいんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:42:57.962ID:0gDMUx2Q00002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:43:27.806ID:8vzUBcsz00003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:43:30.346ID:+mn0BVOt00004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:43:55.434ID:N4JmwrSt00005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:44:17.410ID:MwPx7m3i0その根拠は?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:44:53.531ID:6Zz1lj7gdベンツとiPhoneはわかる
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:44:57.038ID:Ku6pn5uyM0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:45:20.315ID:h6mTHZbB0その理由は?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:45:35.747ID:Kiop5RPJ0VIP臭い下らない否定の仕方するな
否定するくらいならそもそもスレを開くなよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:46:51.268ID:ljJtMxecaその論拠は?
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:47:54.273ID:x+AN4OjO00012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:49:46.817ID:DO7MZxHx0なんで?
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:50:02.324ID:SOEOtYso0ビデオ→ベータ
ゲーム→メガドライブ
漫画→ボンボン
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:51:44.169ID:qzxmIvV90雲上じゃない実用時計のクラスではロレックスは一番コスパいいぞ
値上がり率も高いから普通に投資対象になってる
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:52:45.120ID:6Zz1lj7gdコスパって要するに費用対効果だろ?時計って道具に対してだったら安くて良い機能のものいくらでもあんだろ
ブランドが好きとか、服に合わせるためとかだったら全然理解できるけどコスパは別に良くないだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:53:19.618ID:HG/be5Te0この通り
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:53:42.822ID:Wyfrpw820知らない話題には変に食いつかないほうがいいよ
匿名とはいえ無知を晒すのは恥ずかしいよ
俺だって一回も釣りやったことないしバイクも乗ったことないからVIPに釣りやバイクのスレ立ってても開くことはまずないし
書き込むことなんてもっとありえない
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:54:12.311ID:6Zz1lj7gd君は着眼点がそもそもずれてるしお話にならないな
仲良しこよしがしたいならTwitterで好きな仲間だけ囲って馴れ合いし続けろよ気持ち悪い
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:54:17.944ID:vLCD/4kUa壊れるまで使い倒して捨てるならその考え方でいいんじゃね
時計に時計としての機能しか求めてないやつなんて今どきいねえけどな
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:55:19.117ID:6Zz1lj7gd投資の資産として持つのかそれは知らんかった
勉強になるわ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:55:36.078ID:6Zz1lj7gdお前つまんない生き方してんな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:55:55.303ID:bskg5Pqtaロレックスの時計は売っても高いからな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:56:03.920ID:7mzpSkST00024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:56:49.714ID:qzxmIvV90車だって、新車価格同じでも売るときの価格はガラッと変わったりする
時計はロレックスが定番安定だからな
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:57:01.045ID:6Zz1lj7gd時計売るって発想があんまりなかったわ
貧乏人ですまんな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:57:49.881ID:aJ6i2++00やっぱVIPはダメだな
時代はなんJ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:58:21.829ID:zc6MvZh80使いやすくはあるけど
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:58:24.222ID:2z85ob9D0おまえみたいな奴がいるからな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:58:49.496ID:rt+qF1GK00030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:59:01.084ID:9tjmwYiv0お前の言う通りだと思う
単純な時計の機能だけならスマホでいいわけで
今の時代に時計をつけてるってことは多少の装飾性はこうりょにあるはず
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:59:02.582ID:6Zz1lj7gd頼むから戻ってくんなよ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 08:59:11.536ID:vLCD/4kUaみたいな思考回路になるやつおるよな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 09:02:41.164ID:RPejkC3p0無駄遣いしてこその人生だわ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 09:06:43.940ID:Yxa2AbNl00035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 09:08:05.059ID:l7cXgQyW0時間無駄にしすぎだろ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 09:12:05.348ID:3JHRword0ほんこれ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 09:12:36.813ID:T++WeILw00038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 09:19:18.033ID:/gBm2cgH0その根拠は?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 09:20:28.911ID:IDD/QzkEM暴騰レベル
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 09:31:53.803ID:CIT3MOnLa大体原価償却ベンツとロレはイコールで繋がないでほしいわ
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 09:38:14.561ID:QcbwTxbo0これ
車と時計じゃ資産価値として真逆だもんな
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 09:39:33.589ID:Xey6trB000043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 09:49:37.633ID:FS+5OHyE00044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 09:57:21.606ID:Bxs+iqb+0日本車だけはやめとけよ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:15:27.251ID:CAZqghpq020年間雨ざらしで平気なチプカシより?
http://sow.blog.jp/archives/1031236863.html
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:17:50.775ID:CAZqghpq0再販?
https://ja.m.wiktionary.org/wiki/%E5%86%8D%E8%B2%A9
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:37:41.694ID:qzxmIvV90それ資産価値いくらあんの?って話
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:38:41.163ID:CAZqghpq020年間雨ざらしにしたロレックスには資産価値あるの?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:42:24.495ID:qzxmIvV90ムーブメントオーバーホールすりゃ余裕で生き返るだろ
ガワ表面上は劣化するだろうが無垢素材なら砥けばきれいになる
普通に価値あるよ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:44:38.639ID:qzxmIvV900051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:47:49.924ID:CAZqghpq0その条件で「20年間庭で雨ざらしだったのをきれいにした」という触れこみなら?
1000円だったチプカシが2倍以上の価値になるんじゃね?
そのロレックスは2倍で買う人いる?
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:50:13.256ID:qzxmIvV90ロレのアンティーク相場この5年で5倍くらいになってるけどな
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:50:54.840ID:CAZqghpq020年間雨ざらしロレックスの市場が?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:52:10.478ID:qzxmIvV90ロレックスってか時計全体が高くなってるけどな
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:53:16.289ID:vrsLQdsTd分割で買うやつはまじで頭悪いしコスパ悪い
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:54:11.732ID:vrsLQdsTdなので大体の人は持て余す
果たしてこれがコスパいいのかと言えば微妙ではある
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:54:22.646ID:CAZqghpq0ならチプカシだって資産価値あるやんけ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:55:54.123ID:qzxmIvV90百円玉には百円の資産価値があるね
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:57:29.958ID:AwjvrThxa元値と上昇率が大事よ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 10:59:40.788ID:FcZBEOFA0ロレックスはまず安定してる
子供に遺すこともできる
ベンツは安全
俺は違うの乗ってるが嫁は子供と出掛けることが多いのでベンツ乗らせてる
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 11:01:03.580ID:btxgBWJY0修理コストとケース研磨クリーニングで売却価格を超えるかもしれんな
4桁スポロレなら余裕で元取れるだろうがDJやオイパペ、プレシジョン辺りだったら目も当てられない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 11:02:39.064ID:8uezslTr00063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 11:05:40.301ID:XPPE2VisM0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 11:06:37.485ID:AwjvrThxa0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 11:09:18.513ID:CAZqghpq0>>54
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 11:14:31.712ID:EE85Mc8ma0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2021/12/04(土) 11:44:26.704ID:15pD2/bg0スマホ版
https://plicy.net/gamespplay/120977
PC版
https://plicy.net/gameplay/120977
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています